ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イギリスに留学しよう!コミュの★School Review★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イギリスに留学している学生が自分が通っている学校や現地での生活についてレポートしてくれたものをアップします。
学校選択、都市選択の際に参考にしてください指でOK

(ここでのレポートは個人的な主観で書かれたものですウインク

コメント(3)

私はここELC Bristolに通って7ヶ月目になる韓国人学生です。

語学学校生活と周辺環境について簡単に説明します。

ブリストルという都市はイングランドでは比較的大きい都市なのですが、人口はそれほど多くありません(約41万人)。 もちろん韓国人も多くありません。

バスでロンドンまで2時間ほどで行け、ロンドン周辺の都市に行くにもそれほど時間はかかりません。観光都市ではないのであまり見どころは多くありませんが、夜1人で歩いていても安全ですし、イギリスで有名なブリストル大学が近くにあるので大学生と会える機会もあります。また、いろいろな有名なフェスティバルもあります。 韓国人が多くなく、安全であまり田舍でないところに行きたいのであれば私はブリストルをお勧めします。

ELC Bristolについて説明します。
私が一番お勧めする点は、韓国人があまり多くなくヨーロッパ出身の学生がたくさんいるという点です。
私が知る限りでは韓国人の学生数を全体の10%以下に制限しているということです。全体の学生数が200人位なので韓国人は20人以下ということになります。
イギリスにあるすべての語学学校の先生はイギリス人でしょうが、一般のイギリス人と親しくなる機会はそう多くありません。
でもELC Bristolはブリストル大学と提携されているので、大学生でない私たちも大学のさまざまなイベントに参加でき、イギリス人の大学生と親しくなれます。また、ヨーロッパからの学生が多いので彼らの文化や言語なども知ることができます。
ブリストルはバスで周ってもいいですが、歩いて周るのにちょうどいい都市です。ほとんどの学生は歩いて学校へ行きます。

この学校ではホームステイだけではなく、希望すれば学生たちだけで住む自炊のアパートも探してくれます。ホームステイ先は多少の差はありますが平均して徒歩で20分ほどの距離にあります。アパートの場合は希望すれば徒歩5分圏内で探してくれたりもします。 ホストファミリーは家庭によって違いますが私のホストファミリーはとても優しい方たちでした。ホストファミリーに不満がある学生もいましたが、学校の担当者に言えばすぐに別のホストファミリーを紹介してくれるので大丈夫です。

学校での授業以外のアクティビティもとてもたくさんあります。
他の学校と比較することはできませんが、当学校ではアクティビティが多く、参加率もとても高いです。もちろん値段も安いです。週末ごとにイギリスの多くの都市 (ロンドン、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、バースなど)に行く日帰り旅行があります。
また、放課後にも映画上映、インタ−ナショナルフードパーティー、 ハロウィーンパーティーなどの各種パーティ、ボーリング、カラオケ、パブツアーなどもあります。ミュージカル鑑賞、演劇鑑賞、オペラ鑑賞なども格安で鑑賞できます。

この学校の短所は、授業料が高いという点ですが、授業料が高いほどアクティビティが豊富なのだと思います。
先生はどの学校に行っても自分に合う先生、合わない先生というのはいると思います。当たった先生が気に入らなければ、クラスを替えてもらうことも可能です。

少し長くなりましたが、事実だけを書きました。
皆さんも吟味して自分にぴったりな語学学校を見つけてくださいね。

                (イギリス留学ドットコムを通して語学留学中の学生からのレポート)
私はイギリス留学ドットコムを通してポーツマスに語学留学に来た学生です。
イギリス留学ドットコムが送ってくださった辛ラーメンのプレゼント受け取りました。感謝の気持ちでいっぱいです。

私は 6月 13日にこちらに到着したので今週でもう 7週目になります。時間が過ぎるのはとても早いです。それほどこちらの生活が楽しいということでしょうね。まず、韓国で学費・期間・学校選択、ビザの申請などの際に親切丁寧に相談に乗ってくださった金さん、私はこんなに元気です!感謝しています。

私が通っているLSI Portsmouthはポーツマスにある語学学校の中でも規模が大きい方なので単独の建物を使っています。マナーが良く、性格の良い先生方が本当に印象的です。金曜日には学生たちと一緒にパーティーにも参加したり、さまざまな異なる文化の国から来た生徒たちに対してきめ細やかな対応をしてくれます。

授業は75分の授業が午前中に2コマ、午後に1コマあります。
1クラスの学生数は12人以下です。先生方は学生の状況やその時のイベント事などに適宜対応しながら授業を進めます。この前ワールドカップの時にはスペインの学生のために小さなパーティを開いてくれました。これも先生のスキルだと思います。

学校のソーシャルプログラムがよく、1人で旅行へ行く苦労を減らすことができます。毎週土曜日に引率の先生方と小旅行に行きます。私もこの前Bathへ行ってきましたが、行き帰りの電車で新しい友達を作るいい機会になりました。旅行以外でもパブでの集まりや、ボーリング、 バーベキューパーティーなどさまざまなソーシャルプログラムがあって退屈することはなさそうです。

実は初め海外に出て一番心配していたのがホームステイでした。韓国で生まれ育った私が、開放的な文化を持ったこちらの人と一緒にちゃんと暮らしていけるのか・・・。ところが学校が紹介してくれるホストファミリーはいろいろな国の学生たちを受け入れてきた経験のある方たちなので実際暮らし始めると不便なことはまったくありませんでした。私のホストファーザーは米やラーメン、コチュジャン、キムチなどの韓国の食べ物も用意してくれたりします。そんな小さな思いやり一つ一つが身にしみます。

今学校には私を含めて6人の韓国人がいますが、韓国から離れたイギリスで出会った縁なのでとても貴重な存在で、こちらの生活に必要な情報を交換しながら兄弟のように親しくしています。6人中4人がイギリス留学ドットコムを通して来ています。

今、語学留学を計画しているのであれば、イギリスに来ることをお勧めしたいです。一緒に生活していかなればならない人々がとても親切だと言うのが最大の理由です。休みを利用してヨーロッパに旅行を行くことができるという長所もあります。またここLSIは大学や大学院入学のための必須過程である IELSの試験場になっているので、試験を受けるために他の地域に出る必要がないという長所もあります。

そして物価が高いと言われているイギリスですが、あれこれ何でも韓国から持ってくる必要はありません。もちろん交通費などは韓国に比べて高いのが事実ですが、シャンプー、歯磨き粉、生理用品、衣類などは韓国の値段と変わりません。ここポーツマスにはテスコとアスダという大型スーパーが二つありますが、必要なものは何でも手に入ります。スーパーを散策するだけでもとても楽しいですよ。

単純にイギリス文化に触れてみたいだけでなく、語学学習のために来るのであれば韓国である程度勉強してから来るほうがいいと思います。私ももう少し勉強してから来ていたらもっと効率的に勉強できただろうなぁと思います。特にリスニングをある程度鍛えてから来ればよかったと後悔しています。

静かで美しいポーツマスの良い学校をお勧めしてくださった金さんに改めて感謝します。冬に韓国に帰ったらエスプレッソ片手に会社にお邪魔しますね。辛ラーメンのプレゼント本当にありがとうございました。そのお心遣いに感動しました。

残りの期間、一生懸命勉強して帰ります。
私が紹介する語学学校はEastbourne School of Englishです。

Eastbourneは London Victoria駅から電車で約1時間半ほど南に下った所にあり、多くのイギリス人に老後生活を楽しむのに良い所だと知られている都市です。
静かで治安が良いのですが、ショッピングや旅行など大都市でだけできることを好む方には小さくて退屈な都市であるかもしれません。イギリスの中でも気候がいいことで有名なので、いい天気が続いている今の季節は旅行客が多く訪れています。天気はいいですがじめじめする暑さではなく、陰に入れば夏でもちょっと肌寒いので風が吹く日だと必ずカーディガンなど羽織る物が一枚が必要です。

学校は道路を挟んで両側の二つの建物で成り立っています。今はオンシーズンなので両方の校舎がいっぱいになるほど学生が多いですが、私が来たときは片方の校舎だけで大部分の学生たちが勉強をしていました。他の学校の規模についてよく分からないのですが、多分そんなに大きくない学校だと思います。
私が聞いたところでは現在(2010年 7月) 約200人を超える学生が勉強しているそうです。なので外部講師が新たに入って来ました。
個人的な考えですが、授業の質は夏前の方がよかったように思います。私のホストマザーも勉強に適している時期は9月から 5月だと言っていました。また summer plus courseを受講している学生たちはグループで来ることが多く、期間も2週間から1カ月ほどなので親しくなりにくいです。私が受講しているsummer intensive courseは主にもともといた学生たちで構成されているのでそうではありませんが。

ある先生がミュージシャンなので写真のように自分のクラスの学生たちと小さな公演をしたりもします。

現在韓国学生は6人です。ここに来る前は学校の韓国人学生の割合に敏感でしたが、ここに来て韓国人学生が多くても少なくても結局は自分の行動次第だということが分かりました。学校が終わった後スターバックスに行ったりショッピングなどをしながら外国人の友達と仲良くなりました。特にスターバックスはスピーキングの練習と友達を作るのにはもってこいだと思います。またsocial eventsに積極的に参加したりパブにちょくちょく通ったりすれば友達付き合いに悩むことはなさそうです。

他の学校と比べることはできませんが、この学校のsocial eventsは本当に充実していると思います。毎日夕方social eventsがあり映画上映、サングリアパーティー、カラオケ、インターナショナルディナーパーティーなど種類も多様です。

次に Eastbourne 周辺のおすすめスポットを紹介します。

Eastbourne市内では、Sovereign Harbourをおすすめします。初めて行った時は自転車で、二回目は友達とタクシーに乗って行きました。時間はちょっとかかりますが歩いて行くこともできるようです。(town centerから約1時間半) 本当にたくさんのヨットやボートが停泊しています。運が良ければヨットやボートが海に出入りする光景も見られます。

Beachy Headと Seven Sistersは Eastbourneについて検索したことのある方なら知っていると思います。私は七つの峰を全部歩きましたが見た目よりもかなり規模が大きいです。(5時間位かかりました)しかし絶壁の上からの眺めは何よりも美しいです。イギリスの他の都市に来た方々にも本当におすすめしたい場所です。 歩きやすい運動靴とサンドイッチと水を必ず持って行きましょう!

周辺にはBrightonとHastingsの2つの都市がありますが両方ともEastbourneと同じく海岸都市で、電車では約 40分かかります。Brightonの方が少し規模が大きくショッピングするのに良い所です。Hastingsは規模が小さく、丘の上にあるお城が有名です。

拙い文章ですが、イギリスに語学留学に来る方々のために少しでも役に立てたら幸いです。

                (イギリス留学ドットコムを通して語学留学中の学生からのレポート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イギリスに留学しよう! 更新情報

イギリスに留学しよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。