ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手芸倶楽部コミュの手作り作品見せてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
初めてなのにいきなりトピック立てちゃいます(^^)
みなさんがどんな作品を作られているのか気になります。。。
ぜひ見せて頂きたいです♪

私は手作り一般好きですが、主にソーイング、エコ・クラフトをやっています。(かなりスローペースですが(^^;)
去年作った物ですが、恥ずかしながら載せちゃいます。

石畳編みのカゴ(後ろのバッグは頂き物;)
娘の浴衣(帯は既製品) です♪

コメント(165)

編み編みニット帽を作りました。

モジョモジョの毛糸でかぎ針編みが無理があると思いましたorz
「のだめ」バッグを作りました。
漫画読んでいたら、無性に欲しくなりました。
表は鍵盤の処理の事を考えて厚手のフェルト、裏地(画像2)に接着芯を貼り作りましたが、何を考えてこのサイズにしたのか分からないのですが、大きすぎ。(3枚目の画像の横に居るのは2歳の猫Kediです。)笑
鍵盤が面倒でした。次は鍵盤柄携帯ケース作成の予定ですが、「布プリ」を使って、鍵盤柄の生地をプリンターで作る予定です。
ブログでお友達になったアメリカ在住の方の愛猫をモデルに、ポーチを作りました。
本物の猫ちゃんはとってもゴージャスなんだけど、ポーチは面白作品になってしまいました〜。あっかんべー
携帯ケース作成致しました。
完成してから、一箇所鍵盤の幅がおかしいところを発見、、、
でも使っています。

Rio様>
素敵な作品ですね!!ぴかぴか(新しい)猫好きの私にはたまらない一品です!!
Ayşegülさん>
ありがとうございます。
猫バージョンだけじゃなくて、犬バージョン、クマバージョン・・・なんでも作れそうです。笑

ピアノの鍵盤の携帯ケース、素敵ですね。
お揃いでポーチやミニバッグなんかも作れそうですね。ウインク
お友達が作ってくれた「薔薇の消しゴムはんこ」。
彼女のはんこと私の刺繍のコラボ作品。
キッチンクロスとして使っても、カゴにふんわりかけるクロスとして使っても・・・何にでも使える麻100パーセントクロスです。
消しゴムはんこを作ってくてたお友達へのプレゼントにしました。
以前から欲しかった「赤ずきんちゃん」柄の布をゲットできたので、デジカメ・ケースを作ってみました。
「赤ずきんちゃん」だから、内布も赤。ウインク

目立たないけど、ヨーヨーやブレードをつけたりしています。
ヘキサゴンのデジカメ・ケースを作りました。
後ろにはチケットの半券を入れられるようなポケットをつけました。
8月に生まれる赤ちゃん(孫)のために
作ったベストとスタイです。
オーガニックコットンに刺繍をしました。
パッチワーク用カットクロスとネルで生理用の布ナプキンを作りました。
いろいろな柄で作って楽しんでます♪
マイミクさんへのデジカメ・ケース・・・納得がいかなくて3つ作りました。
3つ目はハーフリネン。
開けやすいように、ファスナーは両端共外に出る形にしました。
ファスナーの端は、2つのヨーヨーで挟むようにくるみました。

デジカメ・ケース三姉妹・・・長女はヘキサゴン、次女は赤ずきん、三女はヨーヨー。
どの子がお嫁に行くのかなぁ?
マイミクさんへの「編み糸ホルダー」を作りました。

以前の物は「しずく型」だったんだけど、今回は鋭角にしたので、底がしっかり真四角。
口布もつけたので、お出かけの時も糸や編み針がこぼれ出す心配なし。指でOK
以前の作品より1cm程横幅を細くして、その分高さを伸ばして更に口布をつけたので、ほんの少し「ほっそり」してるかな???(←多分、わからないと思うけど。苦笑)

中は4面の段差ポケット。
ひとつは「かぎ針」収納用に仕切ってあります。
他のポケットには編み図やはさみを入れるといいかも。

口布を絞る紐は、白のリボンハート達(複数ハート)
リボンの先には、口布・内布とお揃いのドット柄でヨーヨー。

フックつきの持ち手をつけているので、これさえあれば、どこでも編み物が出来ます。手(チョキ)
気に入ってもらえるといいなぁ。
お返しをする時に、手作りミニポーチと

ティッシュケースを添えてみましたよ^^
もう一セット出来ました〜

同じミニポーチ(縁にビーズいり)と
アクセサリーケースです。。
クマちゃんの顔の、オムツ・ポーチを作りました。
ポイントは顔部分につけたポケット。
内ポケットもつけました。

計算上は、新生児のオムツなら8枚+肌着が入ります。
副管理人です

無駄に溢れたこんなもの作ってみました
作っても履けませんからね〜(汗)

本の題名は 包み紙でつくる靴ですが
私のは 
 
千代紙でつくる靴です(笑)
マイミクさんへ「お手紙ポーチ」を作りました。

表側には大きなドレスデンと小さなドレスデン。

内側左サイドには、封筒に貼るシールを入れる為のイニシャル刺繍ポケット。
切手用のフラップつきマグネットポケット。
万年筆用のポケット。
万年筆のカートリッジや消しゴムを入れる、マチつきファスナーポケット。

内側右サイドには、便箋や封筒を入れる大きなポケット。
B5サイズのノートも楽々入ります。ウインク

本体にはプラスチック板を入れてあるので、机やテーブルのない場所でも本体を台にしてお手紙を書くことが出来ます。手(チョキ)

悩みながら作り、時間がかかりましたが、やっと完成して一安心ダッシュ(走り出す様)
MB企画さんのフラワーキットです☆

仕事側、講習会しました。
再び 副管理人です

本当に久しぶりに(たぶん4年ぶり)布系の手作りをしました〜
副管理人です
8年ぶりくらいに子供服制作復活しました〜
ゴムウエストパンツは いいデザインはあまりありませんが
これなら 穿かせ甲斐があります 130cm用
副管理人です
韓国史劇 ファンジニ風チマチョゴリ 人形用作ってみました〜
はじめましてm(_ _)m


・・・これは、手芸の内に入るのかどうかよくわかりませんが冷や汗
仕事柄、こういうの作るのが多いのであせあせ

ちなみに、ぽっくり(名前合ってんのかしらたらーっ(汗))デスぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り143件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手芸倶楽部 更新情報

手芸倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング