ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女性疾患sコミュの開腹手術後のお腹の張りについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9日に両方卵巣・卵管と虫垂を摘出しました。

同じような開腹手術された方の術後のお腹の張りについて、お聞きしたいと
思って・・

多少のお腹の張りは覚悟してたんですが、退院して5日目になっても、
入院中と変わらないか、若干張りが強くなった気がしてます。
朝起きて、お通じしたあとはポコッと張ったお腹は、しぼんだようになり
楽になるんですが、その後、お昼ご飯、夕飯と食べるうちにお腹はどんどん
張り、寝る頃には苦しいといった繰り返しです。

あまりガスが出てないかんじで、でもお通じは一回あります。
以前開腹手術したときも、同じような症状になやまされたんですが、
3週間ほどしたら、落ち着いた記憶があります。

開腹手術後に、こういった悩みがあったかたいますか?

コメント(4)

私も、3年前のいまごろに開腹手術しました。
術後やはり、お腹の張りが気になりました。
私の場合、お通じがスムースに行かなかった事も一因でしたが、「冷え」が大きな原因でした。

ホカロンを下腹部と腰に貼りつけたり、お腹をやさしくのの字にマッサージしてあげたりすると、腸も動きはじめるので、比較的ガスも出やすくなって具合が良かったです。
あと腹巻(ゆるいタイプのもので!)も付けるといいかと思いますわーい(嬉しい顔)
また、よく歩く事も、腸を動かすには良いらしく、先生にも「歩いて!」って言われてました。
無理の無い程度に、お散歩をよくなさると良いと思いますよexclamation ×2
クローバーみゃんこさん

まずは、手術お疲れ様でした。
その後のお身体の具合は如何ですか?

私は7月に卵巣嚢腫で、嚢腫と右側卵巣を摘出しました。
嚢腫が大きかったので、手術前はお腹がぽっこりしていて
摘出後は、少しへこむかなぁと思っていたのですが、特に変化は無く…

毎朝、先生が回診に来ていたのですが、
週に一度教授回診があり、そのタイミングで聞いてみたところ
お腹を触った後に「ガスだな」と言われました。

また、開腹手術をした後に、傷跡が暫く腫れてる状態も影響があるのではないのでしょうか?
私は2回目の開腹手術で、同じ箇所を開腹した場合には
傷の戻りが遅くなると言われました。

私の術後の状態とみゃんこさんの状態が同じなのかは分かりませんが
もし気になるようでしたら、担当の先生に聞いてみてはどうでしょうか?
>エリザベートさん
 今朝から、お腹にホカロンをあててみたり、ゆっくり少しずつ歩くように
 したりしてます。
 
 こういう状態になるっていうのは、二度目の経験なのでわかってはいるんですが、ちょっと、回復速度が遅いかなっていう気がして・・
 7年前と比べるのは無理ですね〜
 年もとったし、二度目のは開腹だし・・





>とり子さん

 ありがとうございます。見逃してました。










>ちぇ☆ちぇさん

 明日、摘出した虫垂の経過観察のための外科の外来予約があるので
 ちょっと、先生に聞いてみようと思います。

 

















ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女性疾患s 更新情報

女性疾患sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。