ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆星空組☆コミュの7・8月の星空

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7・8月の天文イベント 紹介夜

星空の見頃:

☆夏の大三角

☆M57 こと座にある惑星状星雲(リング星雲)
    太陽くらいの重さの星が、ガスを放出して一生を終えた姿

☆さそり座:すぐ横のいて座とともに、銀河系の中心方向にあるので、天の川が明るく見え、
星雲や星団が数多くある。一度、望遠鏡で覗いてみてはいかがでしょうか!?

? 8月13日に極大  ペルセウス座流星群

毎年この時期にピークを迎えるペルセウス流星群。
毎年平均的には1時間に40^50個程の流星が流れています。

極大(13日)の時は22時頃にペルセウス座が昇ってくるみたいなので、それから夜明けまで
が見頃とのことですexclamation ×2

しかし残念なことに、月の月齢が13日満月という事なので好条件とは言えない見たいです。

”流星と一緒に天体観測!”とまでは厳しいですが、流星は明るいので是非予定がなければ見たいですね!



写真 7月の星空 (AstroArts :: 星空ガイドより)
M57 こと座のリング星雲 (wikiより)

コメント(1)

ペルセ(*^_^*)わくわく

13日はOBBBQなんで働きつつ観測しようと思います←

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆星空組☆ 更新情報

☆星空組☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング