ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本を愛してますか?コミュのバランスを忘れないとキモに命じるトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熱しやすい自分の性格をもっとうまくコントロールしたいと思う(ええ!自分のため?こりゃ失敬!)トピック。

ゾクに言われる「ヒダリvsミギ」。
日本はどうなる?微力ながらどうにかしたい!これは共通項。なのに、私や、このコミュの大部分の方がおそらく「ヒダリ」側の妄言に悩ませられる今日この頃。

例えばヒダリの言う極論、「軍備はいらない」

これは国土がアメリカ軍、自衛隊に防衛されているという厳然たる事実をも受け入れない妄言。

私は、アメリカ軍は別として、自衛隊が「空母を持たない」とか「先制攻撃用の兵器を極力持たない」という姿勢を崩さないかぎり信用するし、これがこれから日本軍の復活をゆるすかの判断をする自分のキーポイントとすると思う。

しかし、そう考える過程で実は自分にもヒダリの言う「軍備はいらない」という思考は大いに働く。そう。現実は荒唐無稽な理想だろうが思考だけはここに向かわねばならない。でもヒダリの言う虚妄の数々を私は敬遠する。なぜか?

「絶対無理」じゃなく、「現代の人間には崇高すぎる」から。

人間の思考がこれからどう変化するかわからないが、私自身が「絶対無理」という結論に達しない限り、いくらヒダリがミギを否定しても、ヒダリの目標点に到達するための0、0000000001%の実現率を「完全否定」だけはしないようにしよう。

私が生きる今は間違いなく我が子の未来に影響する。

なにを考えるにも、可能性がゼロだとしても、「完全に無毒なモノ」をつくるイメージを持って、「有毒なモノ、これから有毒になる可能性があるモノ」を考えよう。

一方向に向かうだけの感情はきっと何かを見失わせる。

ヒダリはヒダリ向きでも
ミギはバランスだ。

キモに命ずる!

うーん、やはり自分の為のトピになってしまったな、やはり・・・。

すんません。

コメント(13)

理想として「軍備はいらない」というのであれば、納得しますけどね。現在において「軍備はいらない」と現実への対応策のように言われるのであれば、夏の日さんがおっしゃるように妄言だとしか思えませんね。

僕は可能性がゼロでない限りは最悪の状況を想定してできうる最善の手を打つべきであると思いますね。

この考えは国防に限らず僕らが直接関わっている家庭や企業などでも実践されています。なんのために保険に入るのか、セコムに入るのか、貯金をしているのか、社内留保を積み立てるのか、引当金を厳しく引き当てるのか。多くの人や企業は最悪の状況が起こらないことを祈りつつ、それに備えているわけです。その考え方が国においてのみ適用されないというのはどういうことでしょうか?まったく納得できないですね。

夏の日さんは、「自衛隊が「空母を持たない」とか「先制攻撃用の兵器を極力持たない」という姿勢を崩さないかぎり信用するし・・」とおっしゃっています。

僕が思うに、例えば「シーレーンを防衛するには何が必要なのか?」という議論がしっかりなされ、その上にたって空母を保有するとか、予防先制攻撃用兵器を導入するのが最善であるという結論が下されるのであれば、それらの兵器を持とうと何の問題もないのではないかと思います。無論、その議論の過程はきちんとディスクロージャーされる必要はあると思いますけど。
敢えていうと、「右(右翼)」や「左(左翼)」というレッテル貼りをすること自体、議論の幅を狭める気がします。
この手のレッテル貼りは結局、政治的な悪口なわけで、感情論にしか行き着かないのが一般的です(辻元清美とかがいい例ですね)。

お互い平和が大切であることを知っていながら、方法論の段階で「おまえは右翼(左翼)だから」で終わるほど不毛なことはないでしょう。

あとは、中国、韓国、北朝鮮について脊髄反射しないこと、思考停止しない(エセ平和主義にかぎらず、誰にでも起こりうることです)ことを心がければ、「バランスを忘れ」ることはないと思います。

尤も、偉そうなことを言いながら、書いている本人も感情的に反応してしまうことは少なくないのですが。
>DJNAさん

>確かに左の「理想」には納得する部分も多いですが、現実的に考えた場合、それはどうかと。。。
いつも彼らは理想を語り、現実との溝を「どのように埋めていくか」というのが抜けすぎている。

まったくその通りだと思います。

ただ、僕は彼らが理想を述べてるともあまり思えません。彼らはただ「反対」や「阻止」に奔走しているだけのように見えてしょうがないですね。
たとえば、いわゆる左の人たちが作ってるコミュを見ればわかると思いますが、彼らの理想について熱く語ってるようなトピがいくつあるでしょうか。ほとんどは反対とか批判です。

僕はこのコミュが好きですが、ああいう彼らと同じにならないよう批判と同時に建設的な話もしっかりしていくべきだろうと思いました。トピもたてたことないのに大きなことは言えないのですが(笑)
>例えばヒダリの言う極論、「軍備はいらない」

来るってる・・
駐獄のICBMって徴銭のより全然性能高いのに・・
ってか反日共は日本を丸裸にして特亜の侵攻を助けるのが目的
ですよね、どう考えてもそうとしか思えん。

爆笑のサヨ大田が似た発言(TVで)してましたね

あ!管理者なのについ・・すいませんでしたm(__)m
わざわざトピを立てなくともよかったですね。^^ここにいるみなさんはきっと「現実的、かつ、慎重な議論」が出来る方ばかりとお見受けします。(やはり自分に言い聞かせるためのトピか・・・w)

つまりの話が、過去の戦史観についてはともかく、これからの為の事を考える上で、アチラの方たちの仰る実現不能な「理想」が無くなると、コチラの思考のバランスも取りづらくなることもあるのかなーなんて個人的にぼんやり思ったわけです。
そういう意味では、「今自分が考えている事は、理想にどの程度近づくことが出来ているか」という第3者的な考察をするのに、アチラの方の仰る言にも存在価値はあるべきだと考えたわけで。

うーん、何を言いたいのかいまいち書けんなぁ。w
少し話題それます。
聞いた話によると、日本はバリバリ軍事国家らしいですよ。
自衛官(バイト?)の友達から聞きました。その自衛官が、自衛隊は軍隊ですかと聞いたところ、「はい、軍隊です。」と答えたらしいです。そして、「もし私の部下が一人でも死んだら、私は政府の命令を無視して攻撃命令を出す。」ともおっしゃったそうです。
あと、日本は戦争をしないように裏工作をたくさんしてるらしいです。裏交渉だけではなく、スパイや暗殺等も普通に行ってるらしいです。どこかの島でやってるらしいですよ。
結局、「日本=平和ボケ、裏工作などできない」というのはフェイクだと、最近思うようになりました。
>けんけんさん

〜だそうです。

とか

〜らしいです。

とかはこういったコミュニティやトピックには不適切かもしれません。それとトピずれが激しいと言うか、無関係なので、確かな情報を持って他にポストを立てて頂けますか?
>DJNAさん

全然、間違っていないと思います。僕もDJさんと同じ考えです。
>はい、軍隊です。」と答えたらしいです。

いや、まあ自衛隊が軍隊じゃないという方がどうかしているのでは?ただ、国内での位置づけは「武装警察」です。

>、「もし私の部下が一人でも死んだら、私は政府の命令を無視して攻撃命令を出す。」ともおっしゃったそうです。

一個人の気持ちでしょう。仮にそういう行動に出たなら軍規により厳しく罰せられるでしょう(文民統制て知ってます?)。

>戦争をしないように裏工作をたくさんしてるらしいです。裏交渉だけではなく、スパイや暗殺等も普通に行ってるらしいです。どこかの島でやってるらしいですよ。

そんなこと(裏工作・情報収集等)は外務省だってやっているはずです(あまり知られていないようですが)。だいたい、戦争回避のための工作なら大歓迎じゃないですか(日本はバリバリの軍事国家だったんじゃなかったんですか?)。
で、どこの島かは明らかにされていませんが、たった一島で工作したところで何か効果があるとも思いませんが?

>結局、「日本=平和ボケ、裏工作などできない」というのはフェイクだと、最近思うようになりました。

裏工作なんてどこの国でも当たり前にしていることですが何か?
あなたの書き込みを拝見していると、「日本=平和ボケ」であることを再認識しますけどね。

夏の日さんが仰るように、伝聞だけの書き込みは不適当です。伝聞なら伝聞で、それなりにそれを補強する情報も付していただかないことには、話になりませんよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本を愛してますか? 更新情報

日本を愛してますか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング