ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

成人発達障害と歩む会コミュの2020年2/16(日)交流会 サブテーマ「ひきこもり」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
R2年2月16日(日) 

■時間:13:00〜15:00(受付12:45開始)

★サブテーマについて★
サブテーマを設けました 「ひきこもり」

従来通り自由な話題で話したい人と、「ひきこもり」について話したい人のテーブルに分けます。


発達障害当事者がひきこもるケースによく出会います。

ひきこもりを抱えている家族の心配や不安は、はかり知れないと想像できます。


「ひきこもり」について関心のある方と話す会です。

ご家族の方、過去ひきこもっていた方など、あらゆる立場の方で話したいと思っています。



【交流会内容】

1.当日は、4〜5人のグループに分かれて、
 発達障害に関する事や困り事や聞いてみたい事などを自由にお話いただきます。

 サブテーマについてのグループは別に設けます。

※ 自分が話せる範囲で大丈夫です。無理に話する必要はありません。

※ 話を聞いているだけでもOKです。


2.席替えをし、フリートークタイムを2回行いますので、色々な参加者さんとお話することができます。
  (参加人数やテーマ別などの事情で始終同じメンバーで話す場合があることをご了承ください)



■場所:東京都障害者福祉会館 

JR山手線・京浜東北線 田町駅下車、西口出口徒歩約5分

都営地下鉄浅草線 三田駅 A7出口、徒歩約1分 
都営地下鉄三田線 三田駅 A8出口、徒歩約1分 


住所:東京都港区芝五丁目 18-2 


【地図】
http://www.normanet.ne.jp/~tsk/kohza/map01.htm


■参加費:500円(当日お支払いください)

*歩む会の運営費用に使わせて頂きます。
*出来るだけ、お釣りが無い様、お願い致します。

※ 会場に入れる人数が限られていますので当日参加は出来るだけお控え下さい。 

事前予約なしでご参加の方は、参加費600円を頂きます。ご了承ください。

■定員:8人程度

■参加対象:テーマに関心のある方


シャイニングの交流会は、当事者さんはもちろん、ご家族や福祉関係のお仕事の方、

教育関係の方など、どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください。


【詳細・お申込み】
https://ameblo.jp/ayumukai-shining/entry-12561657142.html


■問い合わせ:歩む会事務局 
ayumukai.shining@gmail.com


コメント(1)

残席3名となりました。

関心のある方、お早めのお申込みをどうぞ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

成人発達障害と歩む会 更新情報

成人発達障害と歩む会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。