ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栞の誕生日にアイスを食す会コミュの誕生日を祝うトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日は栞の誕生日です。お祝いをしましょう。
アイスを食べたり絵を描いたりSS書いたり…

主にアイス関連のレポートを投げるトピックです。

(このトピックは毎年使用します。)

コメント(23)

栞、誕生日おめでとう!

http://mixi.jp/view_event.pl?id=4181816&comm_id=535129
本日0時より、上記の通り誕生日イベントを無事開催しました。

今年も40個以上のアイス、16名の参加者という盛大な会となりました。ありがとうございました!

第十回くらいまでは駅前で続けたいですねー(笑)
引き続きレポート等の投稿をお待ちしております

(写真は前項同様、駅前の物です)
お、遅れましたー…

当方非常に遠方で行けないので、仕方なく学校で(!)やってきました。
http://o.pic.to/4auwl

左上と一番下は別サイト用の画像なので気にしないで下さい〜(汗
分かり易く言うと真琴用の画像なんですけどね。
誕生日おめでとう!
駅前会場では0時になると拍手、そしてアイスを食べ始めました。
成果は1人平均3.7個。

自宅で、公園で、中庭で…
引き続きレポートをお待ちしております。
残念ながら参加できなかったので、
自宅で寂しくお祝いしました〜
タイミングを逃してレポートがかなり遅れてしまいましたが、自宅で一人でお祝いしてました。「第6回栞の誕生日にアイスを食す会開催記念コピー誌」の桐生修治氏のやり方を参考に。 木べら忘れたー!
来年は守口市駅前で参加してみたいです。
3番目の写真は守口市駅西口の駅ビルにあるその名も「栞屋」(笑)1階の外で撮影。焼きバナナのバニラアイス添えならあるけど栞に邪道ですって怒られそう。
 「第六回栞の誕生日にアイスを食す会開催記念コピー誌」について補足。
 2005年に開催された第六回栞アイス会@駅前のレポートを中心としたコピー本です。第七回、第八回については製作していません。
 現在は完売しているため入手できませんが、第十回に向けてオフセットで何か記念誌を作ってみたいとは思っています。第十回は丁度日曜なので、他にも何かやる方向で調整中…
編集が稚拙であまりお見せできるものではないのですが、増刷するのも手間なのでPDF化しました。
写真をカラーで見れる点、紙よりも良いですね。

PDF版「第六回栞の誕生日にアイスを食す会開催記念コピー誌」ダウンロードページ

http://kobe.cool.ne.jp/minakoshi/shiori-ice6.htm

* 著者:栞アイスの会(水越柚耶,桐生修治,ペー,藤井かほ,他)
* 第六回栞の誕生日にアイスを食す会(2005.02.01)速報版発行
* ひみつの薔薇園2(2005.02.13)通常版発行
* 22p,B5,モノクロ,コピー誌
栞、誕生日おめでとう!

30人以上集まって、大変なことに…(汗
今年は風が吹いていなかったので、体感気温もさほど低くはなく、助かりました。
栞誕生日おめでとう!!
今年も昭和記念公園には行けないけど自宅で誕生パーティー開くよ!!
誕生日おめでとう!
今年は行けなかったけど、自宅でやってみました。
今年も例の駅前で開催されておりますが、私は風邪気味のため自宅からお祝いさせて頂きます。
栞、誕生日おめでとう!
今年の守口市駅前会場のレポートが掲載されていたので、貼っておきますね。

第11回栞の誕生日にアイスを食す会
http://d.hatena.ne.jp/keyboar/20100201/1265023644
ω・)今年は動いてないですね…


沖縄ですが友人と栞の誕生日祝ってきます。 漫湖公園辺りにいますー


栞!誕生日おめでとうー!
遅ればせながら、今年も栞の誕生日を祝ってまいりました。
っていうか、開催前に告知とか報告せずにすみません!
数日前から計画はしており、別のコミュニティなどでも告知をしていました。
ところが、この本家で何もしていないとは何たる不覚!
俺たちは守口市駅前にいました、ちゃんとお祝いしましたとも、これからも息の続く限り続行していきます、まだ未参加の方でもぜんぜん歓迎です、声をかけて下されば案内もいたします!
みなさん、来年また会いましょう!

>ののわPさん
俺たちはその時、守口市駅前にいました。
来年はぜひ来てください!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栞の誕生日にアイスを食す会 更新情報

栞の誕生日にアイスを食す会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング