ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山一證券コミュの懐かしのグッズを紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他のトピック内でもフォトアップしましたけど
結構ペンギンありますねわーい(嬉しい顔)

もちろん会社があんなことになってしまったので
その後捨てられずに残っているんですけど

それだけ、思い入れのある会社ですハート達(複数ハート)

ペギーポップはサンリオさんが新規上場する際の幹事証券になったいきさつから
オリジナルキャラクターとして作成してもらったもの。。。だったと記憶してます(違ったらゴメンチャイ)
銀行や他証券さんは既キャラの中、最高のキャラだったと思います

みなさんのお手元にはロゴやキャラ残ってますか?
是非ご紹介くださいね

右斜め下まだ、まだ一部です 追々upしていきま〜す
   http://mixi.jp/view_album.pl?id=11791549&mode=photo

コメント(86)

ご無沙汰しちゃいましたあせあせ

ペンギンミミチャンさん
 それもまた貴重なTシャツですね手(チョキ)
 ロンドンバレー 私はそういった事に疎くて知りませんでしたけど
 すごいお金使ってたんですね〜
久々のUPー(長音記号1)

ペギーのメモ紙
メッセージを書き込んだら下から二つ折りにします
ペギーの絵の下に切込みがあってそこに差し込んで留めるの
めくった裏側には TO FROM DATE の記入欄があるよ
なかなか凝ったものでしたわーい(嬉しい顔)
rainbow-mumさん はじめまして 
あまりに懐かしくて お邪魔しました〜

みなさん・・いろいろ持ってらっしゃるんですね〜

私も・・ペンギンの時計・・持ってます
確か・・渋谷(?)のピルの上に設置された時計の縮小版だと思います

他に 献血すると貰えた「テレカ」 
ペンギンさんのケーキ皿・・
ペギーポップの「ぽち袋」・・
100周年の社員手帳・・
実家を探せば いろいろ出てきそうです わーい(嬉しい顔) 
ペンギンまりりんさん
 こんばんわ〜^^/

 そうそうるんるん 時計時計あったよね〜
 わ、わたしも持ってた〜ハズ...ど、どこいっちゃったかな〜〜あせあせ

 献血テレカは初見ですぅ

 写真アップありがと〜ハート達(複数ハート)
 また見つけたら紹介してくださいね手(チョキ)
は〜い 今晩は〜

今日のUPはバッジです
自分は総合職ではなかったので右側の名札バージョンでした
左側のバッジは店を閉めるときにもらってきました

このバッジを無くすと、確か1000円と始末書書くんでしたよね

社員バッジはサラリーマンの勲章のようでありましたけど
一時、怖い事件があった時は、帰宅時は外すように言われた時もありましたね

今は、クールビズからウオームビズにと、年間を通して背広姿のサラリーマンも少なくなり、はて軽装の時は社員バッジなど着けているのだろうか??

ある方が山一證券の社名の特許(?)を取得していて、復活させたいとしているそうですが
この社章も復活するのでしょうかー(長音記号1)富士山
こんばんわ〜 皆さんお元気ですか〜

きょうは店頭のカウンターで使ってたデスクマットを引っ張り出してきました

うちで雑に扱っていたら、こんなに煙草焦げが着いちゃってましたあせあせ

竹之内豊さんの写真が入ってまするんるん

左上に小さな絵マークが入ってるんですけど
良くみると ‘山一’がもじってありますね
これはあんまり覚えが無かったのだけど...他でも使ってたかな?
覚えが無いと言ったキャラでしたが

あなたに一番。一番宣言のボールペンありました〜exclamation

それともう一種類ペン出てきたので一緒にUPしますね


懐かしグッズペンギン また少し出てきました〜ハート達(複数ハート)

今日はこれカバンクラーバック
子供用にさんざん使ってましたが。。。。どうやらこれは手付かずの物
しまってありましたねあっかんべー
初めまして。

懐かしグッズを見かけたので・・・初カキコしますぅ。グッズで世代がわかっちゃいますね(苦笑)
私も田中美佐子さんのテレカを持っていて、まだ未使用です(笑)
カウンターレディでしたので、成績がよかったか何かで、そこそこ高額粗品のテレカをもらったと記憶していますあせあせ(飛び散る汗)
BIGペンギン貯金箱(?)は・・・めちゃくちゃ色焼けしていて店頭の奥にあったものを退職時の記念にもらいました。
実家に・・・まだあるかもしれません。写真のUPが出来ずスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
ペンギン?♭ ティンク ♯♪さんこんにちわるんるん

テレカとか貯金箱とかは皆さん結構手元にあるみたいですね揺れるハート
オークションとか覗いてみると、ペギーが「タキシードサム?」みたいに書いてあったりしましたヨ
おぃおぃ...確かにサンリオだけど、タキシードサムとは大違いがまん顔
ペギーポップは山一のオリジナルだから間違わないで〜〜あせあせ(飛び散る汗)

先日、片付けをしていた旦那が「大事な物が出てきたよ〜 これは捨てちゃダメなんだろ」って写真の物見つけてくれましたるんるん
小判型からハートになるソーイングセットです
ペギーのプリントが少しはがれちゃってるけど捨てられませ〜んウインク

?♭ ティンク ♯♪さん、今度機会があったらカメラupしてみてね手(パー)
こんばんわ手(パー)

今日はちょっと古めかしいものを出してきましたあせあせ

そろばんです

自分の店(丸ビル)にあったものか、清算センター(塩浜のYBS)にあったものか判らなくなっちゃいましたけどあせあせ(飛び散る汗)
各店が順次閉鎖していく中で、店にある物をどう処分するんだと、てんやわんやだったと思います
再就職を諦めていた私は清算センターに手伝いに行きましたが、そこには全国からたくさんの物が集まって来ました
YBSもバックオフィスとしてこれからという時で、でっかいビルを作ったところだったのでかなりのスペースがありましたけど...あの量はすごかったexclamation ×2

バインダー、ファイル類、ダブルクリップの山、山、山...

昨日まで使っていたゴム印 個人の名前のついたボールペン...

きちんと分類して置いてありました

「全てがゴミになるから持って行っていい」と声がかかった時、知り合いのそろばん塾に寄贈しようと10数個持って帰った中に‘山一証券’の刻印があるものがあり、これは手放せなくなりましたあせあせ

使っている当時は全然気がついていなかったけど
社名の他に、番号も打ってあります...この番号は何かなぁ?
備品として番号が付けられていたのかな  どなたかご存知の方いらっしゃいますか〜exclamation & question
うーん、すごい数のグッズがあったのですねexclamation

私も先日、洋服ダンスの中でひとつ発見。
山一の社章をあしらったネクタイです。

なかなかする機会はないけど、棄てられませんねぇ。
ペンギンmomo さん いらっしゃいるんるん

書き込みありがとうございます乙女座

わ〜 ネクタイ見たいですぅ目がハート
確かにありましたよね
男性社員は結構持ってたりするんですかね
momoさん今度是非カメラupしてくださ〜いexclamation ×2
こんばんは、rainbow-mumさん。

こんな感じのネクタイです。

そういえば、当時、兜町別館(旧 本社)の建て直しがあり、
建物に使われていた大理石で作った灰皿などもありました。
ペンギンmomoさん
早速のアップありがとうございますハート達(複数ハート)
目見つけました〜グッド(上向き矢印)

4)で書いてた 缶BOX
‘きよさん’の言ってたCDケースとは違うかも。。
やっぱりこれだとCDは入らないバッド(下向き矢印) カセットテープの時代だねぇあせあせ

うちも子供に使わせていて、あちこち凹みとサビも出てました
最後は小学生から中学にかけて夢中になっていたカードゲームのカードが入って、うもれてました〜
ジャンプフェスタとかによく連れて行かされたっけ
あのゲームって今でも流行ってるの?
ペンギンゆずさん いらっしゃ〜いるんるん

カメラUPありがとうわーい(嬉しい顔)

キッチン周りの粗品は、貰ったらじゃんじゃん使っちゃうよね
うちにも写真の水切り、サイズが合わなかったかで残ってましたよ
今ではこれもコレクションあせあせ

救急箱は、健保からもらったやつですか?
確か...入社して直ぐに貰ったような記憶なんですが...

フタの部分が赤くて...年代で違ってるかも...

私はずっと古いので、とっくに処分しちゃったようですバッド(下向き矢印)
懐かしのグッズというか・・・・・山一100年の歴史を感じたものです。

先日、千代田区にある「昭和館http://www.showakan.go.jp/」へ行ったんです。昭和館とは、戦中・戦後の国民生活上の歴史的資料などを展示している施設なんです。

そこに、昭和27(1952)年の山一の投信のリーフレットが展示してありました。
山一證券 創業75周年記念のホームアトラス地図帳です。

見た事も、聞いた事も無い!って 言う人も多いでしょうねー。
ペンギン♪ユキ♪ さん
こんにちわ 書き込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)

昭和の歴史を伝える中に「山一」の資料があったんですねるんるん
思わぬところで出くわしたって感じでしょうか
なかなか貴重な‘ちらし’ですねグッド(上向き矢印)

もち、私の生まれる前の事ですけど...
受託が‘朝日信託銀行’とあり (聞いたことないなぁ...)
かっこ書きで‘旧三菱信託’とあるけど(今あるでしょ!?...)???

この旧三菱信託は「三菱信託株式会社」で「朝日信託銀行株式会社」だったのは4年ほどだったみたいです
このS27年の6月に「三菱信託銀行株式会社」にまた変わっていて、現在の「三菱UFJ信託銀行」ってことになるんですねぇ

銀行さんの動きもめまぐるしくって
ん〜 歴史を感じるなぁ〜

ペンギンおっちゃん さん

ちょー貴重〜ぴかぴか(新しい)exclamation ×2
おっしゃるとおり、見たことも聞いたことも無いですぅあせあせ(飛び散る汗)

お宝ですね指でOK
晴れおはようございま〜す

昨日は夕刻前に雷、雨、突風って、すごい天気だったらしい
mumはオフィスの中で知らなかったケド...

オフィスはオフィスで。。この不況の波が。。。。。


さて今日はペギーのエプロンです
現在専業主夫の旦那にモデルになってもらいました〜

  ↑あっ 不況(肩たたき)とは関係なく単に現役引退っすあっかんべー
     
エプロンは子供が小学生の頃に使ってましたるんるん
まだまだありますね〜ペンギンわーい(嬉しい顔)

写真左:ペギーポップうちわ
写真中:ペギーポップのCDケース
写真右:ペギーポップのストロー(未使用)
写真左:ペギーポップのグラスセット(未使用)
写真中:最後の・・・・・カレンダーかな富士山(未使用)
写真右:健保から救急箱病院
ペンギン♪ユキ♪ さん
たくさんカメラUPしてくれてたのねるんるん ありがと〜ハート達(複数ハート)

その頃、嘔吐、下痢、発熱と3日間ダウンしてましたバッド(下向き矢印)
すわインフルエンザかノロかって、焦ってましたが
孫の急性胃腸炎がうつったらしい。。。
世話しに行って、簡単にやられちゃいました〜あせあせ

この中で、‘うちわ’同じのありました♪
あとカレンダーもそうかなぁ?


皆様今年もあとわずか
お体気をつけて 良いお年を〜exclamation ×2
遅まきながら

クローバー牡牛座牡牛座クローバー 謹賀新年 クローバー牡牛座牡牛座クローバー


ペンギンあっという間に新年も明けちゃいました〜〜
  昔と違って‘暮れ’だとか‘正月’だとかいう季節感も
  薄れちゃっている気がするんですけど
  晴れ着姿も見なかったなぁ
  
  ま、何処にも出かけませんでしたけどね
  暮れ前に犬が来て、
  休みの間、べったりしてました〜ハート達(複数ハート)

  今日はNo.24で‘rie~*’さんも紹介してくれたペギーのぬいぐるみです
  うちにも、大小ありましたので
  愛犬peanutとパチッハート達(複数ハート)

 富士山今年も宜しくデスわーい(嬉しい顔)




  
ペンギンゆずさん
こんにちわ♪

そっか〜電球ぴかぴか(新しい)シュシュにリメイクしたら使えますね〜グッド(上向き矢印)

   ※ちなみに、シュシュってなぁに?

    髪を束ねて結ぶゴムに布地類が巻いてあるもの
    ヘアーアクセサリーのひとつです
    黒ゴムじゃ味気ないもんね 手(チョキ)
みなさ〜ん ご無沙汰しちゃいましたあせあせ

なんやかや、公私に忙しく。。。暫らくミクってなかったですぅ

‘mumもネタ切れかぁ’と思われたかもしれませんが
まだまだあるよ〜ウインク

先日、仕事先で‘お疲れさん会’があったのですが
・・・タンス株で残業、残業で忙しい思いさせられました〜・・・
(まだこの業界に縁のある方でしたらおわかりになるかと)

その席にたまたま元山が4人揃ったら、コレクションペギーで
すごい盛り上がりましたよわーい(嬉しい顔)

今日のご紹介はレジャーシートです
ピンク系もありますがフォトの用意が無かったあせあせ(飛び散る汗) またの機会に手(パー)

こんばんは。ご無沙汰です。

レジャーシートがあるのは知りませんでしたねー。
今の季節でしたら、プールサイドで使うのでしょうが、
ちょっと、もったいない??

私も、何か別のグッズがないか探してみます。
ペンギンおっちゃんさん
レスつけてくれたの気がつきませんでした〜あせあせ

ピンクバージョンのレジャーシートカメラUPしましたるんるん

上の子が女の子でしたから、ずっとこのピンクを使ってましたヨ
プールでも海でも遠足も運動会でも じゃんじゃん使わせてもらいました
まだ大丈夫そうだけど...もうしまっておきまっすウインク
rainbow-mumさん
以前一度グッズの画像を送ったことがあるゆき姉と申します。
もうここを見てる人もあまりいないのかもしれませんが、先日思わぬところでペギーポップに出会ったのでお送りしますねわーい(嬉しい顔)

場所は小田急線祖師ヶ谷大蔵駅でとんねるずの木梨さんのご実家「木梨サイクル」の2Fにあるカフェ「なごみ堂」です。
ここは木梨さんのおじさんがやられていて、オリジナルグッズのほか、懐かしい昭和時代のフィギュアがたくさんおいてあります。
その中になんとペギーポップが2つ並んでいたんです!
「え〜exclamation ×2」って大声上げちゃいました(木梨さんのおじさんに「どうしたんですか?って聞かれちゃいましたあせあせ

いったい誰が持ち込んだんでしょうね〜
rainbow-mumさん

ペギーポップだけじゃ、あまり珍しくもないので(笑)、激レアグッズの画像をお送りします!
多分、これを知ってる人はあまりいないのでは?
私も「なんでこれがあったんだろう?」と物持ちの良さ(単に「捨てられネーゼ」とも言いますがあせあせ(飛び散る汗))にあきれていますあせあせ

ペギーポップのアルミホイルです!
ホイルにもペギーポップがプリントされていて可愛いんですよハート達(複数ハート)
すみません!
82のコメントですが、「ペギーポップだけじゃ」→「ペギーポップの貯金箱の画像だけじゃ」に訂正させてください!
ボケボケで申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
ご無沙汰です。

激レアグッズはホントに初めて見ましたねー
みなさま、あけましておめでとうございます富士山

> おっちゃんさん
そうなんです。これは、粗品としては1回限りだったので、
あまり出回らなかったんじゃないかと思います。

今回の画像はスタンドミラーです。
これは今も愛用していますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山一證券 更新情報

山一證券のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング