ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RC-HLGコミュのみんな集まって!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラジコンHLGの登竜門になれるよう、また新しい仲間獲得の手助​けになるようにイベントぶち上げます! 毎年2回程度開催したい​ですね。
ベテランも、初心者も、若手も、爺さんも、いっぱい集まって楽し​めるイベントに育てたいと思っています。 みんな来てね!

《 第一回 全国初心者HLG大会》
開催インフォメーション
日時 11月20日(日) 受付 AM7:00〜AM7:30 競技開始 AM8:00 予定
AM 1〜2R  PM 3〜4R    荒天の場合、は中止し​ます。

会場 AKARU RC-HLG FIELD
 千葉県緑区の HLG専用滑空場です 地図はこちら
種目 RCハンドランチグライダーによる滞空競技  &  HLG何で​も相談会

クラス分け
・ビギナーズ(初心者 自己申告)
・オープン
・シニア(当日55歳以上の方)
参加費 ¥1000

申込み E-Mail、又はFAXで
1)住所 2)氏名 3)年齢 4)電話番号 5)E-Mail 6)使用プロポ&周波数 7)機体名 を明記のこと。
〒332−0004 埼玉県川口市領家2-13−17 長万部航​空機 山田明彦
?: 090-1810-4664  FAX: 048−225−1695
E-Mail :mizuti@cablenet.ne.jp
締切 11月14日(月)
参加費は当日納入の事。
当日の追加申し込み受付はプラス¥1,000となりますのでご注​意下さい。

競技方法 機体制限

手投げで発航できれば大きさの制限はしない
ノーズは尖っていないこと
外部後付けのオモリは接着してください。
(両面テープはOK、テープで巻くだけは不可とします)

競技 簡単な2種目を組み合わせた2タスクゲーム

ゲーム1(タスク1) 3・2・1Go
号令にあわせて同時に発航し、安全に着陸してください。滞空時間​と着陸の精度を競います。
滞空飛行得点1秒1点+ボーナス着陸得点の合計点を各フライト毎​の千分率とします
1ラウンド3〜5フライト(当日発表)
飛行得点
 MAX3分(180秒、超えても減点しませんが着陸点はつきま​せん)
定点着陸 飛行時間内のみ有効(3分を超えると無効とします)
 50cm以内 30点
 1mまで 20点
 2mまで 10点
 3mまで 5点

ゲーム2(タスク2) +10フライト 作業時間5分
作業(競技)時間内のフライト時間を争います。
目標飛行時間を超えた時だけ加点されます。また、達成せずに目標​飛行時間を増やすことはできません。
競技者は、最初に10秒以上の飛行を達成してください。これ以降​は、各目標飛行時間を10秒ずつ追加します。
従って目標飛行時間は、それぞれ、10 秒; 20 秒; 30 秒; 40 秒; 50 秒;・・・?となります。
達成されたすべての目標飛行時間を合計して、得点に計算される。

✵すべての飛行で、場外着陸は飛行得点を含めて0点とします(着​陸の判定はノーズ位置とします)
 ゲーム1・2それぞれ2回、全ラウンドの合計で総合得点としま​す

年齢によりビギナーズ&シニヤクラス(55歳以上)を設けますが​、競技は一緒に行います。
昼休みに、本競技とは別に普及のためのF3Kチャレンジも行いま​す(希望者のみ/景品あり)
今回はF3Kポーカータスクのチャレンジ
(F3Kチャレンジに日本選手権参加経験者はでられません)
参加者は選手とジャッジを1度づつ経験してもらいます。
※基本的に代投は無しだと考えていますので、MAXを3分として​敷居を低くしています。

HLG相談会 *11:30〜13:00自由飛行(HLG相談会 )HLG機お​持ちください、何でもレクチャーします
注意事項
*模型飛行士登録者又は、有効な各種スポーツ保険加入者。当日保​険証を持参 提示の事。
*競技者が引き起こした事故に対しては、競技者が全責任を負うも​のとします。
*当日は安全確認の為、機体検査をする場合が有りますので御協力​下さい。
*同一の機体を複数の参加者で掛持ちは禁止。(貸し借りした場合​は 両者共失格とする。)
*セルフジャッジの為、各自ストップヲッチをご持参ください。
*弁当の斡旋は有りませんので、各自昼食の用意をお願い致します​。
*会場で火気の使用はご遠慮下さい。
開催の確認
荒天等で開催が微妙な場合は当日の朝、下記へ確認して下さい。
秋山 豊  090-9825-1630   山田 明彦  090-1810-4664 
主催 : 長万部航空機
協催 : AKARU RC-HLG FIELD 
協賛 : AeroPowers HobbyNet QUICK RCai​rworld RCfan クレール 【月刊ラジコン技術】 ス​ターフライトジャパン  デジタルくらふと ハイテックジャパン​ 日本F3K選手会 (50音順敬称略)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RC-HLG 更新情報

RC-HLGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング