ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画づくりコミュの演技・演出WS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映像制作団体コンパスの山口勇貴と申します。

今回、演技・演出WSの案内をさせていただきたく
書き込みをさせていただきました。

演技も演出もアウトプットとして作品に向かうだけではなく、
勉強を重ね、トレーニングを積むことが重要です。

それで、今回演技・演出のWSを開きたいと考えています。


まず、簡単に自己紹介しますと、
現在はCM、PVの現場で映像制作会社の元で働きつつ、
個人でも映像制作を行っております。
また、自主制作で映画も制作しております。

商業作品としては、
乃木坂46の個人PVの撮影など行っております。


以下 WSの説明になります。


基本的には、講師と生徒というような関係ではなく、
お互いに学びあいたいと考えております。

そこで、演出を行いたい人も、演技を行いたい人も募集します。

前提として、映像に関して行いますが、
舞台の方も広く募集します。

特に制限はありません。
経験も問いませんし、年齢も問いません。
学生でも、社会人でも、プロ・アマといません。

しかしながら、本気でやりたい人のみ募集します。

特に、このWSに参加したら、
何かをしないといけない、メンバーになるなどはありません。

○内容
スタニスラフスキーのメソッドを中心にレッスンを行うつもりです。
座学、実践両方行っていくつもりです。

○開始時期
場所など、準備の関係もあって
開始時期は5月の3週目からを考えております。

○時間
時間に関しては参加者の都合も含めて決めたいと思いますが、
平日の夜間、休日に行うことになると思います。

○頻度
週に1回以上を考えております。

○場所
都内で、新宿区、渋谷区あたりの予定です。

○費用
場所代、印刷代等の費用として、
500円〜1000円を集める予定です。
最低限は参加者のみなさんに負担してもらう予定です。



レッスンをするための場としてこのWSを開催するつもりですが、
このWSから作品も作っていきたいと考えています。
ぜひ、気軽に参加してみてください!!


以前、ちょうど1年前ほどにもこちらで映像制作の仲間を募集させていただいたのですが、
そのときは、個人的な都合もあり、一度食事をするだけになってしまいましたので、
今回は、実践を軸に行っていきます。

よろしくお願いします。



参加したいという方、質問がある方は以下のメールアドレスか、
mixiのメッセージで連絡お願いします。

s08840yy@gmail.com

以下の項目を記載してもらえると助かります。
・名前
・年齢
・演技or演出
・今までの経験
・要望、質問などあれば

よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画づくり 更新情報

映画づくりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング