ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

甲陽学院中学校・高等学校コミュのさすがに64回生はおらんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さすがにこの世代はおらんかね?
まあ、おれも当時は落ちこぼれで存在感なかったけど…

みのやんとかきーちゃんとか…
山内さんとか、大川さんって凄い懐かしい。
よく半田さんに髪引っ張られたなあ〜(中学ん時は髪なかったけど)

コメント(63)

しょうりょうかんさん
中年同士・・・うっ。

しかし、甲子園の駅すぐ側に校舎があったわけでしょう?
いいなぁ・・・。3年間修行のような登校はしたくなかった・・・(といっても、ほとんどタクシーだったけど)。
中学受験の時に高校の旧校舎を電車から見た記憶がありますが、確かにボロだった・・・。
でも、一度通ってみたかったですね。

44回生・・・21歳上か〜。
私が会う大先輩と言えば、国立循環器病センターの北村惣一郎総長かな〜。甲陽の先輩らしく、変人です(嘘です)。

今度、2007年に医学会総会っていうのを大阪でやるんですよ。
http://www.isoukai.jp/gaiyo.html
何故か私、企画展示委員会幹事って事になってるんですが、そういう方面は、よく知らないんです。
でも、一般参加者30万人目標(ヲイヲイ)ってことなので、目玉的に誰か呼びたいんですけど、ご相談にのってもらえませんか?
(mixiでここまで厚かましいお願いをしたのは、きっと私が初めてだろうな〜)
しょうりょうかんさん
この前の書き込みで名前変に省略されて、どっかの坊さんみたいでした、すみません。
中年。。。って言われるとまだ抵抗が。。。

でも高校だけじゃなくて、当時の中学も凄かったですよ。
窓ガラスは漆喰みたいなのでかろうじてとまっていてがたがただったし、なんと言ってもガラスが波打ってましたから。
「いまどきこんなガラス作る方が難しいわ」って心の中で突っ込んでました。

甲子園の高校は、野球のたびに「○×高校ナインは、午前中甲陽学院高校のグラウンドで軽い練習をこなした後、午後1時に球場入りしました」とかいうNHKのアナウンサーの実況の印象が一番強いですね。

なんで、自分は出れないんだろう??って思ってました。
しょうりょうかんさん
ご返事ありがとうございます。
感激しますね〜。普通だったら、絶対にお話しできない人ですから。コミュニケーションのあり方ってずいぶん変わってきているんでしょうね・・・。
>当時私が書いた週番レポートのコピーをいただきました(笑)。
う〜ん、これって、松井先生がひっそりと隠し持っていたのでしょうか? 実は甲陽には過去の膨大な資料が残されていたりして・・・。

スクエアと言えば、FF!
どれだけの時間をつぎ込んだことか。発売日にやりたくても、すでに売り切れ状態で、お店を何軒も買いに回ったこと思い出しました。
もう一度やりたくなってきたな〜。

30万人って言っても、延べですから・・・。それでも、聞いたとき卒倒しそうになりましたが(ってそれでも無謀な数字ですが)。
御紹介ありがとうございます。実を言えば、EXILEも「とくだね」の小倉さんも、先ほど初めて知りました。
テレビ局にも仕事で出入りしてたんですが、仕事以外では縁のない生活をしているものですから・・・。
本当に助かります。多謝!!

ぱぐ@648さん
お互い中年の自覚無いみたいね。
確かにガラス波打ってたな〜。私もあれ良く覚えてますよ。
机と椅子が一体になった何と呼べばいいのか・・・やっぱり机か?・・・あの奇妙な机が良かったですね。
先輩達が残した彫り傷や、時には貫通した穴なんかが沢山ありました。あれって、やっぱり伝統工芸の一種なんでしょうか。
私も良く彫りましたが。
平屋の中学、さらに懐かしいですね。
中庭のヒラドツツジが見事で、授業中なのに
近所の小学生が集団でお花見してたことが
あったような。。

>かいちょuさん
二重まぶたの作り方って、すごくF君らしい
お話ですね^^
しょうりょうかんさん
言ってました、最も近くて遠い高校。
昔の旧制中学の時ですよね、優勝したの。
昔夏の大会では外野のフェンスに優勝した学校のパネルがあったけど、それに入れないくらい前だったような。。。

terraさん
あの机は始めてみたときは衝撃だった。
でも椅子の下の収納とかって、今にして思えば凄く合理的。
柔道着とか入れてたから、臭かっただろうけど。
64回生って、1983(昭和58年)卒業でよかったですか?それなら私もそうなんですが。
こんばんわ。

えーっと、アホなんでもういい加減ですが、どうやら64回は83年卒らしいです。自分は実は65回だったようです。

64回の先輩方もたくさん居るみたいです。
もともと、自分より上の世代がmixiに居るんかな〜と思って立てたスレなんですが, これだけ色んな人が居てうれしいです。

なんか、このゆる〜い連携が甲陽っぽいですよね。
ぱぐさん。確認どうもありがとう。私は高校からの入学なんですが、息子が今甲陽中2年生です。大川先生はまだいらっしゃるようです。
TOTOROさん、こんばんは。

うちの甥も今甲陽中学1年生です。
大川先生に中一なのに大学入試問題出されてうなってました。
かわってなーい。(^^;
ぱぐ@648さん、TOTOROさん、かいちょさん、こんにちは。

ぐぇ〜・・・大川先生・・・変わってない・・・というか、甲陽が変わっていないのか・・・。

それにしても、「遊牧騎馬民族について、知るところを述べよ(←だったっけ?)」という問題と、数枚の解答用紙ってのは、一体、どの程度昔から行われていたのだろうか?
>しょうりょうかんさん
数学の石原先生が苦手で、いつも赤点でした(汗)
中間でいきなり英語の数学問題出したりするし(笑)
あのときは、そんなのやってなんになる、って思ってたけど、
いまになって自分の思考や論理立ての基礎になってたりで、
心から感謝しています。

うぃき充実していますね。
東京甲陽会なんてのがあるのは知りませんでした。
早速、申し込んでみよう。
66回卒鍵本と申します。(立松さん、お久しぶりです!)
現在、毎週月曜日に甲陽中学で非常勤講師として働いています。
残念ながら今年限りなので、来週が最終の授業なのですが。


当時の先生の中で毎週お会いしてるのは、
北畑先生、大川先生、妙島先生(教頭)、有馬先生、静先生、などです。
あと、時々高校の先生方とも交流会があるのですが、
そのときには、森本先生、岡先生、上島先生、大野先生、
松井先生、山内先生、などなどたくさんいらっしゃいます。

この間、とあるクラスで、石原先生や半田先生の話を
チラッとしたら、生徒がちょっとびびっていました。
問題が解けなくて髪の毛を引っ張られる、なんていうのは、
最近の風潮ではありえない感じです。
一昨日mixiに参加しました。皆様のコメントを読んでいると本当に懐かしいです。私は1990年3月卒業です。今思えばもっとちゃんと青春を過ごせばよかったと後悔です。
67回生です。だいぶん前になりますが、98年の春に、夙川駅前のカトリック教会で、松井先生がテノール歌手(エヴァンゲリスト)として出るというので、聴きにいったことがあります。
延原武春指揮バッハコレギウムジャパン演奏(だったと思う)、バッハのヨハネ受難曲抜粋です。
真っ黒だった髪がかなり白くなっているのに驚きましたが、歌手としてはやはり一流(?)だったんだと、思いを新たにした覚えがあります。
でも、お話しするチャンスがなくて、まだ甲陽に勤められているのかどうかもわからずじまいだったのですが、まだ先生をやられているとのことで、なんとなく安心しました。
ミクシィ甲陽最年長は私でしょうか?
56回。昭和31年(1956年)生まれ。高校からで、藤野、金田、畑井、柳原先生。最後まで甲子園でした。
静先生(私は柔道部員でしたが、高校の柔道部には来てくれなかったので授業だけのつきあい)、松井先生(音楽はとっていませんでしたが)は懐かしいです。
卒業アルバムを見るとほぼ全員が肩までの長髪だった時代です^^;
高校一年のときには全学闘争委員会というのが職員室を占拠しました。
去年あることで西和彦氏(55回生)と知り合って甲陽の話をしました。
65回のたろーです。
最近、ミクシィに来ました。

寺谷とか富樫とか立松とか懐かしい名前がてんこ盛りですね。
立松君の噂はかねがね・・
「会社の食堂に写真が掲示してある」との吉ブー情報。
去年の同窓会では懐かしい話ばかりでした。

3月に東京出張した時に同窓会をしました。
ばかぼん、サッカー芦田、大内(右)、大東、大西先生、キンタ、木場、清ちゃん、大川、俊明とわたくし。
近況報告&「あの人は今」&昔話。
おっさんになると昔話ばかりでいけません。

とっても楽しい時間でした。
議事録が欲しい人は、マイミクに連絡ください。
甲陽だより読んでいたら同窓会奨学金ファンドの協力者一覧が・・・。
65回、だれもいないじゃん!!(^^;
まぁ66回の鍵本の学年もひとりもいないけど。
いろいろ意見はあるだろうけど一人もいないってのも恥ずかしい気がするんで学年一番に寄付してあげようかな。
これって村上ファンドみたいに倍になってお金が返ってくる訳じゃないよね?(^^;
あれって、人生の成功者が出すんやないの?
65回で言えば、O西先生とかO内とか豊Pとか。
あと、K氏(サッカー部)だってかなりの成功者ですよ。
俺たちリーマンはまだええんとちゃうのん?
たろーさん、懐かしいです・・・。
あれ、歌舞伎は?
それにしても、今年もまた同窓会するの?
年末にするんなら、そろそろ動かないとまずいかもよ〜。

かいちょuさん、そうなんですよ。
私も協力の呼びかけ自体知らなかったんだけど・・・。
誰もいないのは、やっぱり寂しすぎる!!

金額の問題じゃなくて、気持ちの問題だよ〜。
折角だから、ここにいる65回だけでも協力しませんか?

小額でも続けることに意味があるんじゃないかな。
かいちょuさんが出すのなら、ご一緒します。
メッセージくださいな〜。
terraさん、ご無沙汰。
父は相変わらず歌舞伎三昧ですよ。
さすがに現役で舞台は無理なので、素人劇団の座長とか村祭りの演出家とかしてます。

同窓会は年末かな〜・・そろそろ動かなきゃ。
ところで18日に野球部+田●軍団で「ぷち同窓会」をしました。米国で外科医をしてる豊Pの帰国にあわせました。
議事録をど〜ぞ。

************
各位

いや〜ホント、楽しかったっす。18日の同窓会。
つくづく甲陽同窓の素晴らしさを実感しました。
それでは当日の模様をレポします。

豊Pは何となく威厳がついた様子。太ってもなく健康そうでした。
1次会は、とりあえず豊Pを囲んで、吉ブー、ズイ、北●と私で開始。さあ乾杯をしよう・・・・というタイミングで、田●Drが到着。話題はもちろん豊Pの米国での生活。

●住居について
山下「バスルーム2.5個の、0.5って何ですか?」
豊P「お〜・・・あのな、アメリカのバスルームってトイレと浴槽セットで1個やねん。
それが2つあって、シャワールームだけのが1個。だから、2.5個」
山下「バスルーム2の1って感じ?ところで、ミヤーンって16の1やったっけ?」
田村「いや、18の1。オレ、80年代から持ってるで。王とか現役」
吉ブー「すごいな。お宝やん、それ!」
(以下、略)

山下「アメリカの家はどんな感じ?2500平米ってすごいな」
豊P「お〜・・丁度、写真があるねん。観て」
(すごいです。アメリカのホームドラマみたいな家です。芝生の庭、バスケットボールのポスト。広い子ども部屋、ジャグジー付きの豊Pの部屋。地下室はビリヤード場になりそうな雰囲気・・・ )
山下「アメリカに住むの?」
豊P「もう少し働くと、永住権がもらえるから、それから考える。とりあえず家を買ってみた」
吉ブー「なんぼ?」
豊P「4500万円。でも、安いと思わない?新築じゃなくて中古だけどこの広さだし。」
山下「中古って騙されない?買ったら修理ばっかりとか、シロアリ駆除ですとか」
豊P「ちゃんと、専門の検査業者がいるので安心。瑕疵責任担保もあるし」

●仕事について
山下「日本の外科医だと執刀例が年間10とかで『すごい』って言われるけど、どう?」
豊P「お〜・・・ウチの大学はアメリカ一の肺移植件数で、今年上期で61例。そのうち、25〜6をオレが担当してる」
山下「全米一ってことは、世界一ってことなんじゃ?」
豊P「そうかもね。1年後の生存率も全米平均が85%だけど、ウチは98%だよ」
吉ブー「この前、TVで『神の手』って呼ばれてる移植手術の名人を観たよ」
豊P「えっ〜・・・それは宣伝が上手いな〜」

話題は尽きません・・・・以下、要点のみ箇条書き
・移植手術の時サイズが合わない事もある。この前、心臓が大きくて肋骨が閉まらなかった。
・移植チームは激務。摘出のために専用ジェット機で移動。たいてい夜中。
・脳死献体で銃によるものはホント少ない。たいていは脳出血。
・肺移植は遣り甲斐がある。患者も呼吸が劇的に楽になるのが実感できるからね。
・この前、柔道をしたのだけどアメリカ人は大きいので勝てない。
・伊丹の実家に柔道畳があったから、アメリカに持って行って地下室に敷いて柔道しようかな。
・高校時代の学ランは大事に残している。長男に着せるつもり。
・高2までの成績は210人中210番。中間テストの時も弟とプロ野球カードしてた。頑張ったのは3年の時。

さて、1次会の終盤で田●軍団から鈴●君と三●君が合流。
ラストオーダーになったので、場所を変えて2次会。
2次会ではみんなの近況報告をしました。

鈴●:長女(2,3歳)が長沢まさみ似の美人なので悪い虫がつかないか心配。ロードバイクに凝っていて琵琶湖1周(約150km)してきました。
三●:仕事はまだ続いています。この前、田●家に約24時間滞在しました。
田●:整形外科医学会時の野球大会の幹事をした。某チームが朝練してたら「声がうるさい」と近隣住民から苦情が来て困った。
北●:会社の野球部の代表をしている。回りは高校球児とか大学野球部とかレベルが高いのでどうしようかと思ってる
吉ブー:長男が卓球部に入った。
ズイ:息子が野球部に。本格左腕だけどコントロールがイマイチ。9月から静岡に単身赴任。
山下:息子がバスケ部に。学校の宿題が多すぎて大変。ま、楽しくクラブ活動やってくれればヨシ。

田●からの提案です「今度みんなで野球しよう、野球。プロ野球カード大会でもええで」

という訳で、次回、野球もしくはプロ野球カードの出来る人大歓迎です。
ミクシィ甲陽でもしかしたら2番目の長老かもしれません。
昭和33年早生まれの57回生(昭和51年3月卒業)で、3年間夙川、3年間甲子園に通いました。担任は、中学が村上先生(国語)、田村先生(英語)、徳永先生(数学)、高校は林先生(国語)、中村泰三先生(生物)、中村泰三先生(生物)でした。

ちなみに、高校では水泳部でしたが、高校にはプールがなかったため、高校になっても中学校のプールまで通っておりました。

うちの代は誰も有名人が出ていない地味な学年でしたが、甲陽学院の教師になった者が今西(社会)、箱田(数学)と二人おりますので、若い後輩の人達は習ったことがあるかもしれませんね。

では、また。
62回YHです。先週MIXIに参加しました。紹介者は62回のDonさんです。今後ともよろしく。

担任は<故>中島(久)、<現教頭>山下、奥田、金田(中学)、佐々木(高校)先生でした。角石町の校舎には1年生として入りました。

中学3年のときは応援団長でしたので、甲関戦でも体育祭でも学院歌の指揮をしていました。高校に入っても体育祭ではやっていましたね。今にして思えば、応援団というのはクラブでも何でもなく面白い存在でした。60回はUさん、61回はTさん、63回はKさん、64回はFさんだったと記憶しています。クラブは地歴部(社会部)・美術部でした。

在学中は勉強は二の次で、読書とFIELD WORKと称してよくあちこちにでかけました。おかげで大学は2年遅れで入りました。クラブに入ると63回のSさんが1年先輩というねじれ現象が生じ、皆に珍しがられました。大学3年以降はゼミに入り金融史の勉強をしました。今にして思えば、私がよく勉強したのは阪口塾に通っていた小学校の時と大学3,4年と大学院在学中だったと思います。

今は会社で総務財務を担当していますが、金融からは離れられそうにありません。専攻が金融史であったこともあり、適職と感じています。

こう書けば、誰かお分かりの方もいらっしゃるでしょう。
8月26日の同窓会会員総会には出席予定ですので、ご出席の方は声をかけてください。
>Kiyokiyoさん

おお、やっと同世代の方が^^

1年上(56回生)の高校編入生(甲子園のみ)で
国語(藤野先生)、英語(金田先生)、数学(畑田先生、山下先生、小川清麿教頭)、政経(柳沢先生)、世界史(宮川先生)、日本史(中島久先生)、化学(服部先生)、物理(中島博先生)などでした。持ち上がりですから、1年違うと意外に接点がありませんね。

柔道部の1年後輩に箱田君という元気で明るい(そして私よりずっと強い)人がいましたが、数学の先生になっているのですか!

水泳部の粟野君は同級生でした。
中学バスケの私学大会を観戦しました。
仕事の都合で、到着した頃には予選リーグが終了してました。

わが甲陽中は、予選リーグ2戦全勝で決勝トーナメントに駒を進めました。
1試合目は大差をつけてゼロ封。
2試合目もダブルスコアの危なげない試合だった様です。

決勝トーナメントは27日(日)。
場所は報徳学園体育館です。

午後は2年生以下のリーグ戦。1勝2敗でした。
>天才石光教授

はじめまして、57回卒業のkiyokiyoです。天才石光教授は1年先輩だったのですね。

> 国語(藤野先生)、英語(金田先生)、数学(畑田先生、山下先生、小川清麿教頭)、政経(柳沢先生)、世界史(宮川先生)、日本史(中島久先生)、化学(服部先生)、物理(中島博先生)などでした。

数学の山下先生、小川清麿教頭(たぶん私の高3の時に校長に昇格されました)、政経の柳沢先生、世界史の宮川先生、日本史の中島久先生、化学の服部先生、物理の中島博先生には私も習いました。

>柔道部の1年後輩に箱田君という元気で明るい(そして私よりずっと強い)人がいましたが、数学の先生になっているのですか!

はい、大学卒業後、しばらく別の私学で数学を教えておられましたが、その後うまく甲陽に潜り込んだということです。柔道部には他には堀内君もいたかと思いますが、彼は今、東芝,三菱電機の電力部門が合同で設立した会社に出向しています。

>水泳部の粟野君は同級生でした。

おおっ、あの筋肉美を誇っておられた鉄人・粟野さんですね。懐かしいお名前です。他に1年上の水泳部員には、山内さん(主将)、神宮司さん、中村さん達がおられましたっけ。

では、また。
>kiyokiyoさん

先生たちもけっこう重なっていますね。
重なっていないのはクラス担任だった英数国の先生だけみたいですね。

卒業アルバムを見ると、
小川清麿先生は私の卒業時にすでに校長で、
教頭は宮川先生でした^^;

箱田君の顔は分かりますが、堀内君は覚えていません。

神宮司君は2,3年のときの同級生でした
水泳部の写真を見ると、長谷川総一君と中村悦也君を
覚えているので、粟野君と同様、1年生のときの同級生だったんだと思います。

卒業アルバムを見るとみんな長髪で、
むさ苦しいですね(私も^^;)
65回のたろーです。
昨日、中学の音展に行きました。
英語で Concert&Exhibition なんですね〜

1年の合奏課題曲「クシコス・ポスト」は懐かしい曲でした。
途中でリズムが早くなったり遅くなったりする曲。

個人演奏はレベルが高かったです。噂ではオーディションがあったとか。勉強もできて演奏もできるってすごいな〜・・・

展示物もそれぞれ工夫がありました。文化部の発表も楽しかったです。化学実験とかプラナリアの観察とか。

松井先生も北畑先生もお元気でいらっしゃいましたよ。
本当に良い学校ですね。
 大先輩の皆様こんにちは。78回の西垣です。箱田さんや今西さんに習っていました。あのお二人は同級生なのですね。仲が良いわけです。箱田さんにとって私たちは1回生に当たり,担任その他でお世話になり,卒業後もときどきお会いしています。

>たろーさん
 音展の個人演奏は6年皆勤でした。中学は3回ともオーディションがありました。オーディションは皆,本番以上に緊張していた気がします。
今日、ぱぐさんから電話がありました。
「久しぶりだね〜、いつ以来だろう?」
「高校卒業以来じゃないの?」

そんな昔だったのだろうか?
話題は尽きず、あっという間に時間が経ちました。

「続きは年末に」と約束して名残惜しい別れ。
やっぱ同窓ってええもんですね。
お久しぶり!

甲陽学院64回生、
タニヤンこと
谷田文郎です☆!

今は映画芝居業界の底辺泳いでる酒飲み深海魚?です☆

基本的には嬉しがりなのれす!

面白いことを企画実現するのがお仕事です☆

どうぞよろしく、よろしくどうぞ!

どっからでも、かかってらっしゃい!


乾杯☆

大切な友人へ
タニヤンより♪
お久し振りです。64回生の杉本佑一です。7年ほど前からFACE BOOKなどを通じて、多数の64回生の方々と再会しました。東京にて、谷田君とも再会しました。

我が学年は白石先生、藤田先生のように、東大教授を2名輩出しましたね。その逆に?風呂内君は既に医師を辞めて、東京にて発展場(ホモたちの性的な交わり場所)を経営しているそうです。

風呂内君は、かなり犯罪染みた行為もしているとネットで拝見した事があります。

振り返れば、非常にユニークな学年ですね。良かったら、私が幹事になりますので、関西にて64回生の集まりを開催したいです。

東京では山内君が幹事になって、毎年、7月に64回生の会合が開催されています。私も2回ほど、参加させて頂きました。

いずれにせよ、同学年の方は52歳になる年なので、より一層、体調には気を付けましょう。急に癌が発症しても、不思議では無い年齢ですので。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

甲陽学院中学校・高等学校 更新情報

甲陽学院中学校・高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング