ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メイド・イン・チャイナ・モールコミュのあれ?!羽根がないのに、扇風機?!送料無料!メイド・イン・チャイナ・モールのお薦め!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
空洞から勢いよく風が吹き出す――羽根がないのに風が出る扇風機「Air Multiplier」(エアマルチプライアー)。
羽根がないため子どもなどが指を入れても安全で、そうじも簡単!
土台から吸い込んだ空気をリング状の部分から15倍の勢いで吹き出させることによって、通常の扇風機より効率がよく、羽根がないので安全、しかも掃除もしやすいというスグレモノです。

利点はファンが直接風を切らないことで扇風機特有の乱流がなく安定したスムーズな風を送れること、指を突っ込んで怪我しないこと、あたまが重くない(基部が重い)ため片手で簡単に調節でき倒れにくいことなど。

首振りのほか前後10度にチルトする構造です。サイズはリング部分の直径が10インチのモデルと12インチモデルの2種類。
円柱状の土台に円い輪っかが載ったデザインで、輪っかの内側後部には約1ミリの細いスリットが空いている。土台の側面にある小さな穴から吸い込んだ空気を、モーターが輪っか部に送り、スリットから放出する際、気圧差で周囲の空気を巻き込み、風を増幅させる。

輪っかの内部は、飛行機の翼のような流線型の傾斜(角度16度)が付いており、後方の直径がやや小さく、前方がやや大きくなっている。この傾斜で風量が増す 上、輪っかの前方・後方の空気も巻き込むことで風を増幅。吸い込んだ空気の15倍の空気が、輪っかから放出されるという。

スイッチをオンにして前に立ってみると、羽根のある扇風機同様に風が出てくる。何もない空洞から風が出てくるように見えて不思議な感覚だ。風は、輪っかのスリットから円く吹き出しているので、空洞の真ん中に手を入れてみても無風だ。

風量はつまみで細かく調整できる。弱風時は普通の扇風機の強風時程度の騒音だが、強風時はやや大きな騒音がし、静かな場所だとちょっと気になりそうだ。首振りも可能で、円柱の土台ごと左右90度に首を振る。ボディを前後に傾け、角度を変えることもできる。

従 来の扇風機は、羽根が空気を切るため空気の流れが不均衡になっていたが、この扇風機ならむらなく空気を送れるという。羽根がないため子どもなどが指を入れ ても安全で、そうじも簡単。重心は円柱状の土台にあり、羽根の後ろのモーター部に重心がある従来の扇風機と違って倒れにくいのも特徴だ。消費電力はフルパ ワー時で40ワットだ。

卸価格(税込み)は7,701円〜8,800円 / 点で、すごく安いです。
中国の現地から直送です、しかも送料無料です!

詳細はこちらをご覧ください。→
http://www.made-in-china.co.jp/goods/14302

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メイド・イン・チャイナ・モール 更新情報

メイド・イン・チャイナ・モールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。