ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

士業お助け隊(無料相談)コミュのFP技能士コミュの管理者の不当な運用に抗議します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
標記のコミュで、管理者による恣意的な運用により、FP有資格者で現役行政書士である私が、間違ったことを主張していないにも関わらず、不当に追放されました。さらに、管理人が私をアクセスブロックするという暴挙に出ています。

もちろん、コミュは管理人の私物に近いものであることは認めます。だれを会員にするかどうかを決める権限があることまでは認めます。

しかし、私がトピに対して書き込んだ場合、それが虚偽や悪質な扇動でない限り、不当に削除して強制退会させることは、言論の自由と発言者の名誉という点で許されざる暴挙であると考えます。書き込みが事実に反しているのであれば、その部分を指摘して訂正を要求すればよいもので、事実に反していないけど「不快」だという意見については、それはあくまで主観に過ぎないのですから、処分の対象とするのはおかしいものです。

当該トピでは、現職のアラフォー銀行員(女)が、FPの3級は取れたけど2級は取れないという書き込みでトピを立てました。

FPの3級は高校生でも合格できる難易度Eクラスの資格です。銀行や保険のパンフレットを眺め、新聞を読むだけで合格できる「常識」の試験です。

FP2級も、実際に高校生の合格者もいる程度で、同じような問題が繰り返し出題される簡単な択一試験です。少なくとも、金融機関に勤める現職の人間が不合格になることが許されるほど難しいレベルではありません。銀行員がこの試験に合格できないとすれば、それは顧客の常識以下の知識でプロとして給料をもらっていることになり、客を搾取していることと同値であるといえましょう。

さて、日本の銀行は採用に当って公務員試験のような客観的で公平な公開の採用試験を実施しておりません。すべてコネ採用です。指定校やら推薦やら、いずれも不透明な採用で、実力を客観的尺度で測っているものはありません。それで、支店長であっても税理士や社労士どの資格を持っていないくらいです。それでいて、放漫経営で不良債権が積もって苦しくなると、血税の投入をうけ、それでも、銀行員は世間離れした高給を取り続けています。国民を愚弄し搾取している集団として批判せずにはおれません。

宅建の10分の1でも勉強すれば合格できる銀行業務検定の法務3級は、受験者の9割が銀行員で、合格率は3割程度です。つまり、銀行員の7割は高卒程度の学力すらあやういと推察されます。彼らは、旧郵政の高卒程度の郵便局員採用試験にも合格できるか怪しいものです。実際に受検した私の感覚では、

大卒公務員>宅建>初級公務員>FP2級≒銀行検定2級>銀行検定3級>FP3級

でしょう。

それに対して、「私も受験勉強中ですがあの書き込みに腹が立ちました」というコメントが出て、それが主流となり、客観的事実を指摘した私がコミュニケーション能力不足などのレッテルを貼られて、非難され、社会的に私よりレベルが劣ると思われる管理人が、一方的に私の書き込みを削除して、抗議すら拒否する姿勢としてアクセス禁止にしたのです。

これは、コミュの運営の自治権を超えて、書き込んだ人に対する人格蹂躙であり、到底許すことはできません。すべての人に反論の機会があるにもかかわらず、反論することなく水面下での訴えにより客観的な検証を経ることなく、書き込みそのものを削除して発言者を排除したのです。民主主義、言論の自由を真っ向から否定した品性下劣な野蛮な行動としかいえないでしょう。

私も、書き込んだ内容に対して、事実に反することを証拠を提示して指摘されれば、訂正と謝罪にはやぶさかではありません。今回の管理人による蛮行は、事実の誤りは指摘できないものの、自分たちにとって不快で不利であるという理由で、権力を乱用したものです。

ここに、当該コミュと管理人に対して、公開で抗議し、回答を要求します。



FP技能士コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=594281

管理人ジョー氏
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2233679

銀行員のトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59596921&comment_count=39&comm_id=594281

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

士業お助け隊(無料相談) 更新情報

士業お助け隊(無料相談)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング