ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早大ビラ撒き逮捕事件を考える。コミュの関連記事一覧(不完全版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無署名「早大でビラまき逮捕 建造物侵入容疑で」(asahi.com 2005/12/29 08:52):
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200512280427.html

同上(goo ニュース[asahi.com 配信記事]2005/12/29 08:52):
http://tinyurl.com/c3u6x

「早大ビラまき、逮捕の男性を釈放」(asahi.com 2006/01/11)
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200601100404.html
※ 現在は閲覧できません

同上(goo ニュース[asahi.com 配信記事]2006/01/11 03:09):
http://tinyurl.com/agxdk
※ 2006/01/28 追加

無署名「早大文学部当局がビラまき男性を逮捕 警察と連携し言論を弾圧」(『早稲田大学新聞 on the Web』掲載日時不明):
http://tinyurl.com/bgjev

いとうせいこう「大学は終わった」(『先見日記』2006/01/16):
http://diary.nttdata.co.jp/diary2006/01/20060116.html

池田雄一「臨床医学的視線と早稲田の逮捕劇」(『ユリイカ』2006年2月号、青土社)
※ web テクストなし

早稲田大学2005年7月22日集会実行委員会「緊急アピール」(『情況』2006年1・2月合併号、情況出版)
※ web テクストなし

早稲田大学2005年7月22日集会実行委員会「前代未聞の早稲田大学文学部当局による牛込警察署学内導入弾劾! 2001年部室強制封鎖弾劾!」(『インパクション』150号、インパクト出版会)
※ web テクストなし
※『情況』2006年1・2月合併号の「緊急アピール」の縮尺版



※当事件に言及した記事の総覧です。
※基本的にweb上のBBSや個人の日記(ブログ)は除外しています。また、ここに掲載されている以外の記事をご存知の方は、このトピックへのコメントでURLを明記してご投稿ください。

コメント(1)

『週刊読書人』2006年2月10日号の毛利嘉孝による「論調」(「大学の敗北/大学の衰退」)でもこの事件についてちょっとだけ触れられていました。
別の話題の引き合いで触れられていただけなので、ここではあくまでお知らせまでに。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早大ビラ撒き逮捕事件を考える。 更新情報

早大ビラ撒き逮捕事件を考える。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング