ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Forceタロットスクールの集いコミュの☆カードのリーディングわかんない☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タロットカードのリーディングをどう読む?

聞いてみたい時はここに写真を添付して、相談内容や、相談者の背景などを書いて、みんなでリーディングしあってください。

コメント(162)

タロットとアロマの組み合わせ


今まで先生の中で眠らせていたメニューに可能性を見出だされました。

でも 方針が決まっていなくて、クライアントさんを導くところまではいっていませんでした。

一度立ち止まって真っさらな状態で考えてみないと 見通しを誤り、先生らしさが出ない…

そこで 独学で学ばれた経験を生かして、今までの『タロットカウンセリング』の形を一度解体して、新たに『タロットとアロマ』という形のカウンセリングメニューを創られました。

さぁ 先生のおいしいエッセンスや経験を持って 今までのカウンセリングの枠から一歩踏み出します

でも、そのスタイルがすぐには安定しないかもしれません。

もしかしたら、タロットとアロマの時間配分は 自然の流れにまかせてみてもいいのかもしれません


このメニュー、時間の流れの中で どんどん拡張し、主流になっていくような気がします。


(;^_^A ナンテ
偉そうにあせあせ(飛び散る汗)

失礼な表現 ごめんなさい
よろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
お二人とも大筋はかなりいいのですが
一番下にある神の家や隠者をどう言葉にしますか?

今回の内容のキーワードにもなるくらいの《深いもの》がありますよ
> プルミエールさん

そう表現したのね
了解クローバー

ならばそれをもう少しデフォルメ(浮き立たせた)した言葉まわしにしたらどうなる?
> La Force ラフォースさん
【神の家】を【隠者】がじっと見ているので

今まで先生が独学で学ばれたことや探求し続けてきたことを取り入れて

これまでのカウンセリングのあり方をガラリと変えて建ててみる。と捉えました

もしかしたら…

サロンで行うのではなく

そのメニューに限り
『サロン外の場所を探した方がいい』
でしょうか電球

違いますねたらーっ(汗)
あぁぁあせあせ(飛び散る汗)

タロットに 『正解』『間違い』はない でしたね。
すみません
最後の一行取り消しますあせあせ
あたしも カード眺めてましたあせあせ

『出張』という形

なるほど!です
> ターコイズさん、プルミエールさん

神の家と隠者は
一番底(下)にあります。
だからあまり『具体的なこと』ではなく『抽象的』もしくは『心理的』なことが現れやすくなります。



神の家は何が起きるかわからない飛び出すもの(エネルギー)…
逆に隠者は自分で探求し1歩1歩進むもの(エネルギー)


隠者が神の家を見ているのです

隠者は神の家に向かって歩いているのです


概念を打ち破ることにずっと近づいて行こうとしている…



さてこれがヒント人差し指

このヒントを元に『改めて全体的に』読んで、最初から書いて見てください。

もちろん前の読みと重なってもなんの問題もありません。

どうまとめるか文章力をみたいのです。
> La Force ラフォースさん
またひとつ勉強しました電球

寝静まったら…
やらせてください
φ(.. ;)
タロットカウンセリングにアロマをとり入れてみる


このアイデア今まで先生の中で眠っていました

可能性を見いだしていたけれど、そのままでは使えない

ではそれをどのように生かしていったらいいか…


具体的な方針が決まっていないため、自信もなく、クライアントさんを導くところまではいっていませんでした。


でも先生の中で、今までの概念を打ち砕くようなことが起こりました

それは今回の大震災かもしれません

それを目の当たりにして、先生の中で何かが大きく変わりました。

【本当に価値のあるものは何か】

一度立ち止まって無になってみたら、本当に大切なものが見えてきました


今まで 独学で学ばれたことや、探求し続けてきたことを生かしてみよう

さぁ 今までのカウンセリングのあり方という『枠』から一歩踏み出します


しかし、そのスタイルがすぐには安定しないかもしれません。

タロットとアロマの時間配分など 最初に表示するよりも、クライアントの様子を見ながら自然の流れで決めてみていってもいいのかもしれません


このメニュー、星が輝くように…遠くに希望が見えるのです

時間の流れの中で どんどん拡張し、これからの先生のお仕事の中で主流になっていくような気がします。

とても楽しみですぴかぴか(新しい)


(と、よんでみました。が、あらためて見なおしてみると…
またまた先生の情報を得てるからこそ の内容になっておりますねたらーっ(汗)

よろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
> プルミエールさん
ターコイズさん…

続きの感想は28日に手(チョキ)
> La Force ラフォースさん
うわぁ
感想は一週間後ですかげっそりあせあせ(飛び散る汗)長すぎるー(長音記号1)


感想というより…
判決あせあせ(飛び散る汗) 気分 (・_・|
先日の28日のお茶会で
重〜いお題を出してしまった沙羅ですあせあせ(飛び散る汗)

今日またもめまして
16日に裁判所に行く事になり
私達夫婦がどうなるか
カードを切ってみました。
(私は初級なのでこのカードのみ)

現在のカードの解決カードを見ると
離婚しないように思えますが
未来のカード.....。

私がヒステリックになって
動きが取れなくなる??

あ〜、どう読んだらいいのか。
解決カードのつるしをどう読んだらいいのか
わからないですげっそり

自分ならこう読むなって
アドバイスがありましたら
お願いいたしますあせあせ(飛び散る汗)
> Lakshmi †沙羅†さん
あ、サラちやん

今仕事帰りあせあせ(飛び散る汗)
落ち着いたら、勉強させていただきますねあせあせ
>ターコイズさん

ありがとうございます泣き顔
> Lakshmi †沙羅†さん

もう一度やり直して写真アップしてごらん?

タロットをしっかりシャッフルして、めくる時には、できるだけ無になって…
> La Force ラフォースさん


わかりましたexclamation
もう一度してみますexclamation
やり直してみましたexclamation

また出たexclamation
吊しげっそり
やっぱりどうとったらいいのか…たらーっ(汗)

未来のカードは
そっか、終わりかぁ。
と思ったんですが
このカード死んだ気になってやり直すってあんちょこに。
いや、いや、この問題では死んだ気になってやりなおすは
ないな、と思うので
協議離婚かな。


あ〜、やっぱりどう読んだらいいのか…あせあせ(飛び散る汗)

自分ならこう読むってアドバイスありましたらお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
> Lakshmi †沙羅†さん

今 お二人はお互いのこと尊敬できないし…認められないようですね


今は忍耐の時

16日、裁判所に行くことが決まっているのならば、それまではもうバタバタと動かないほうがいいと思います

裁判所をきっかけに、これまでの状況が一転し お互い、いいスタートがきれるでしょう

(で、別れるのか別れないのか、の部分ですよねあせあせ(飛び散る汗)

朝から考えてたのですが、正直なところ

判断できませんでした

気持ち的に区切りがついて、ご夫婦再び同じ方向に歩み始めるのか
別々の方向に歩み始めるのか…

具体的な部分をはっきりさせない読み方になりましたたらーっ(汗)
あーこんなんでは曖昧すぎますね

仕切りなおしです


裁判所という形になったのですね

たしかに…
お互い信頼できてないし、一歩も譲らないような状況ですね

けど いい意味で、お互いスッキリと別れられるようですよ

だから今はバタバタとせず、行動を控えましょうね

お互い納得できる結果になるようですから


> ターコイズさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

確かに今お互い信頼出来ていませんexclamation(^_^;)
(それは法王のカード?)

つるしの解決カードは
今は行動せず…と読むのですねふらふら
ありがとうございますexclamation
> Lakshmi †沙羅†さん

なんのための裁判なのか差し支えないなら教えてウッシッシ
> La Force ラフォースさん

今メッセージ送りましたわーい(嬉しい顔)
さすがに書きづらかったので(^_^;)


という訳での裁判所でって話なのですが
裁判所でって話しは彼から言い出した事です。
裁判所ってなったら私がごめんなさいって謝ると思っているようです。
(そのへん私を全くわかってないたらーっ(汗)
裁判所ぐらいで誰がびびるかっつうのウッシッシ
> ターコイズさん

あの質問だけで『なぜ裁判所?裁判所でなにをする?』という疑問がわきませんでしたか?

通常、どちらかが離婚をもちかけ、相手が離婚に応じない…というパターンが『裁判所の必要性』。

ナイーブな問題ではありますが、沙羅さんの『二人の今後のなりゆき』を質問していて『裁判所』というキーワードが出たなら、それは『解決の上で重要なポイント』になります。

何を裁くの?何をまとめようとするの?そこを『疑問に思うか思わないか』で、
相手(沙羅さん)がほしい答えになるかならないか大きく変わるかもね。


ちなみに私は法皇は裁判所(家裁)の調停員に見えました。

それが正しいと言ってるんやないよ?
> La Force ラフォースさん
本当ですね

またやってしまいました涙
勝手な思い込み

それどころか、『裁判所の必要性』、裁判所で何を裁くのか ということを何も知らないのに…

想像で答えを無理やり出そうとしてました

あぁぁぁダメダメあせあせ(飛び散る汗)

曖昧 曖昧 …
すべてが曖昧

はい。
わからないことは曖昧にせず、

聞いたり調べたりします走る人
パンチパンチパンチパンチパンチ
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

サラちゃん、ごめんね
(^人^)あせあせ(飛び散る汗)
> ターコイズさん
はい(笑)
よくできました♪
> プルミエールさん

あのカードをきった時はホントにもう我慢出来ないexclamationってなってましたあせあせ(飛び散る汗)
そしたら13番がげっそり
いや、もう

ホントにあのカードきった時
彼はプル先生がいうような状態でしたたらーっ(汗)


ありがとうございます冷や汗
なかなか解決カードをどう読んだらいいかわからないのに
今回特に込み入った自分の話だったので余計にげっそり
> ターコイズさん

いえ、いえ
私が凄く曖昧な書き方していたのでたらーっ(汗)
言葉足らずですいませんあせあせ(飛び散る汗)
> プルミエールさん
プルさん アリガトウ…
って お礼を言っていいのかどうかよくわかりませんが…あせあせ

とにかくこの ガッテンしょうな性格を何とかしなければあせあせ(飛び散る汗)

こないだ気付いたの

カードへの『質問の仕方』←これが大きなポイントだと

カードがよめない時、たいてい質問の仕方が悪かったりする

国語的能力も必要やし
( -_-) って

ささ、頑張りましょ!

またお相手してくださいねうれしい顔

> Lakshmi †沙羅†さん
違うのあせあせ(飛び散る汗)

こないだの交流会で チラッとお話をお聞きしてたから、あたしが勝手に想像して思い込んでの結果なのよ
いつもあたしがハマる落とし穴あせあせ

何度も失敗してんのにねたらーっ(汗)
アカンがね

というわけで…精進 精進
(-_-)手(パー)
> ターコイズさん

でも
今度の癒やしスタジウムは知らないクライアントばっかりだから大丈夫じゃないでしょうかほっとした顔
> Lakshmi †沙羅†さん
ホントですねうれしい顔

あぁ…だからこそ
ちゃんと的をえた質問をしないど…(;^_^A

ログインすると、残り130件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Forceタロットスクールの集い 更新情報

La Forceタロットスクールの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング