ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八幡さん(超古代日本の神社)コミュの箱崎八幡宮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日PCの中にある写真の整理をしていたら、
近所にある筥崎八幡宮の写真が出てきたのでUPします。
とは言え、肝心の社殿の写真がないのですが…
ここは宇佐、石清水両八幡宮とともに日本三大八幡宮の一つです。
しかし、箱崎宮と呼ばれることが多いからでしょうか、
僕は近所に住んでいながら、ここが八幡宮とは最近まで知りませんでした。
しかも、表記がどういうわけか「箱崎」と「筥崎」と2種類あるのですが、
どういうわけなのかは調べていないので謎です。
また、ここは表参道がそのまま箱崎の砂浜まで続いています。
7月に博多の町で行われる祇園山笠のさいには、
この砂浜に清めの砂を取りに来る「お汐い取り」という行事があります。
怪我しないように、この砂を身体に振りかけてから博多の男たちは山笠にでるのです。

コメント(3)

あわあわ、写真を忘れてました…
左 奥に見えるのが(多分)本殿。手前は一の鳥居
中 コンクリートの港に囲まれて残る砂浜。
  正面の海は博多湾。
右 海側から箱崎宮の方を撮った。
  真ん中の写真の赤い鳥居を正面から見たものです。

参道の写真しか見つからなかったのです…
筥崎八幡宮は放生会がたいへん盛り上がるみたいですね!

正面が海に向かってるのが、いいですねえ。今度福岡に行った時には是非行ってみたいと思います!
おそらく多くの福岡人は、「放生会」というのは
「箱崎宮の」祭りだと認識していると思いますよ。
今年も盛り上がってました!
http://www.nishinippon.co.jp/news/2005/0914houjyou/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八幡さん(超古代日本の神社) 更新情報

八幡さん(超古代日本の神社)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング