ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

霊視&スピリチュアルコミュの呪術。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、管理人が見知らぬ方から呪いを掛けられてましたので
呪いについてトピを立ててみます。
(呪いの経験については、管理人の日記に書いてあるので
ご興味のある方はご覧下さい)

此の世もあの世も、陰陽でバランスが成り立っています。
最近のスピリチュアルでは陽の部分は沢山出ていますが
陰もあるという事を書いておきます。

呪いには色んなやり方があります。

動物・虫・人形・式などの道具を使って、呪文のようなものを唱え
「負」のエネルギーを使ってダイレクトにその人物へ
念を送ります。

有名なのは丑の刻参りですね。
あれも人形を使い、丑の刻にクギをカンカン打ちますが・・・
真夜中に不気味な事がよくできるもんだと管理人は思います(汗

他には蟲毒(こどく)という、ツボの中に毒をもった虫やヘビ等を
一気に入れて、最後まで生き残ったものを使うパターンや、
虫の代わりに動物(犬・オコジョ等)を使う場合もあります。
(※オコジョ=イタチ、フェレットのような動物)

生き物を使うときは、お互いに生き残るまで戦うので
生き残ったものの強さと、死んだものの悲しみや悔しさの念を
呪術者は利用して呪いを掛けて来ます。

昔なら陰陽師とかで呪術がどうのこうのと聞いた事が
あるかもしれませんが、現代でも減少したとはいえ、
呪いを行う人はやはりいます。

ネットで検索すると、呪術のキットが売られたりしてます。
(買わないでくださいネ)

呪いというのは、そのターゲットに対して明確な念を送るので
生霊と似てはいますが、「痛めつける・殺してやる」という憎悪が
含まれるので、強さが違ってきます。

さて、このコミュでも「寺尾玲子」さんを好きな方、
本を読んだことがある方もいらっしゃると思います。

その中に「呪いの代行」という作品がありますが、これは
生きている人が「アノ人さえいなくなれば」という強い気持ちを
持ったが為に、後ろにいる守護霊が呪術を施すというものです。

皆さんの後ろには複数の守護霊がいらっしゃいますが
中には昔、呪術を勉強した方、それを生業にした方も
いる場合があります(稀ですが)。

その場合、生きている人間が激しい憎悪を特定の人に持つと、
その意志が伝わり、守護している人を守ろうということで
呪術が発動するケースも稀にあります。

(◆あくまでもこういうケースがある、という意味で書いてます)

通常、素人がネットで調べて道具を使って呪術をかけても
あまり強力にはなりません。
プロがやってこそ、初めて強い呪いがかかります。

【人を呪わば穴二つ】というコトワザの意味はご存知でしょうか?

呪いを掛けるという事は、その人を殺す気持ちで掛けます。
でも、「呪詛返し」をされた場合、掛けた呪いは
本人に戻ります。

「穴二つ」というのは、呪う相手の墓穴を掘ると同時に、
自分の墓穴も掘っておくという意味です。

それほど覚悟をしてやらなければならないということです。

動物を使ったり、真夜中にクギを打ちに行ったり、
虫を捕まえに山に入ったりして大変な思いをしてまで
呪いたい・・・管理人にはそういうのは一切理解できません。

そんな執念はいらぬものですし、そんなパワーがあるなら
頑張って仕事したり、自己を磨くことに使えばいいのにと。

人には正の気持ちもあれば、負の気持ちもあります。
でも、負の気持ちを増幅させると、他の人を傷つけ、
そして結果自分を傷つける事になります。

チョット内容が陰湿になってしまいましたが、
陰陽には陽と陰、二つの部分があるということで
一例をご紹介いたしました。

コメント(4)

>Mayuチャン

前世から引き継いでるものだろうから、多分本人が
間違いを正さない限り・・・続けていくんだろうね。
傍迷惑だけど(汗

他にもかけられてる人がいそうだけれど、
呪詛返しを受けた本人は今後どうなることやらw
(しったこっちゃないけど)

そうそう、蜘蛛も使うのよ・・・。おそろし・・・。
虫も爬虫類も両生類も触れないから、ある意味かけた本人は
物凄い自然ダイスキなのかもね^^; (私は無理ww)
はじめまして!
ろう☆といいます。
こちらのトピを見て、いろいろと勉強させていただいていました!


そんなこと、本当にあるんですね。。恐ろしい…。念の力は軽視できないですね。。


呪いをかけられると、どのような状態になるのですか?
>ろう☆さん

はじめまして^^
コメントありがとうございました^^

そうですね・・・案外多いのかもしれません^^;
呪いもネットで検索すると「呪いの方法を知りたい」とか
書いてるのも多いので(汗

呪いを掛けられたときの状態ですが、種類にもよると思います。
私の今回のケースはムカデやヘビを使った蟲毒だったので
これらが襲ってくるのと・・・金縛りは勿論ですが(笑)
「殺してやる」という意識だったようなので、朝起きたら
首には両手で締めた後(指の形がクッキリでてましたw)も
ありましたね。

後、通常死霊が私にはよく近寄ってくるんですが、
呪いの場合は死霊と違い、正体がよくつかめません。
死霊や生霊ならば、どういう人か風体等が見えてきますが
呪いは道具?や念が先行して出てくるので、本体は身を隠して
呪詛返しを受けないようにしている感じでしょうかね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

霊視&スピリチュアル 更新情報

霊視&スピリチュアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング