ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早鞆高校 コミュのはじめまして★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初、コミュニティ参加です(笑)MIXIも初心者ですのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 何年度の卒業生になるのかな・・・?遙か昔!? 吹奏楽部でポンタこと山崎先生にお世話になっておりました♪ 楽しかったなぁ・・あの頃♪部活の思い出が高校生活の八割をしめておりました (^-^;)いや、クラスメイトの方々も良い方ばかりでしたけど★今だクラス会というものがないのが、ちょっと残念・・・かな?このコミュを通して懐かしい話や今の楽しい話がきけたら嬉しいです(*^_^*)

コメント(11)

さちこさん、こんばんはです♪

山崎先生、木原先生!!とても懐かしいです('-'*)
「ポラリス」の喫茶店、農免を(・・・この字でよかったかしら?(^-^;)通るたび、とっても気になってはいたんです〜!手作りケーキがとても美味しいと聞いていたので♪ いつかよらしていただきます〜♪・・・あ、でもまた太る・・(TT)
最近なかなか、自制がきかなくて・・・(笑)
はじめましてです
当方も吹奏楽部に短期間ですけど在籍してました(笑

山崎先生って知りません…
顧問は大浜先生と平田先生、畝森先生でしたです
さちこさん★
ヘルシーケーキ!いいですねぇ♪今度友人を誘ってお邪魔(来店)させていただきます(*^_^*) 子供にはおみやげで♪

竜伯さん
もしかしてお若いのでは?
逆に大浜先生や畝森先生がわかりませ〜ん(^-^;)
うちらの時代は山崎先生に鍛えられていました(笑)
>ひりゅうさん
時間差があるのかもですね
初めまして!約5年前(平成14年)に卒業したゆきです。衛生看護科にいました。ちなみに今現在、正看護師として働いてます。大浜先生・畝森先生知ってますっ!両先生楽しい先生だった記憶が残ってます。1年の時、少しだけ吹奏楽部に入部してました。よろしくお願いします☆
ゆきさん> 初めまして。正看おめでとうございます。
私は…10年以上前に衛看卒業しました(^O^)/ついでに 吹奏楽にも1年間いましたよ。

私は 病院で7年ほど働き(病棟や、診療所・訪問看護など)今は 派遣で健診に行ったりしてます。修学旅行の引率もしてますよ。

お互い お仕事がんばりましょう(*^-^)b
初めまして!
芹華と言います!
私は三年間吹奏楽部でした。
顧問が大濱先生で、副顧問が畦森先生。男子部の顧問が平田先生でした。
竜伯さんと一緒ですね。
私の在学中は山崎先生はおられたんですが、吹奏楽部の顧問ではありませんでした。
私が三年の時丁度早鞆が100周年で、記念祭があって、その時は山崎先生にタクトを振ってもらったと思います。
卒業してからは山崎先生を送る会、というのがあって吹奏楽部のOB、OGで春帆楼で演奏したのを覚えています。
>芹華さん
はじめまして
もしかして年齢も近いですし、実は顔見知りかもですねぇ

当方は一年生の時だけ在籍してました
こんにちは…といっても,これまでの投稿,2006年で途切れてますので
ほとんど独り言になるかもしれませんが。

このころは今の新型コロナのようになるなんて夢にも思わなかったでしょうね
でも,こういう時に結構昔のことを思い出したりしています。
というのも,わたしはもしかしたら「ひりゅう」さんと年代が近いのかもしれません。
1986−1989年まで早鞆吹奏楽部に在籍していました。
 まさにぽんた先生時代です
皆さんどうしておられるかなぁと思って,検索していたらここに来ました。
区切りのいい年齢にもなったので,こういうことも考えるのかもしれませんね
当時のこと,反省が多いですが,今の人生にも影響を及ぼしている3年間でした

いまだに,マウスピース持っています。コルネットが押し入れに眠っているので
また練習してみようかと思うこの頃。

ただ,下関を離れてから26年…
神奈川10年→秋田県16年になります。(秋田もとてもいいところですよ)
当時の方々にお会いしても,それぞれ原型が…かもしれませんが

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早鞆高校  更新情報

早鞆高校 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング