ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集え!!在日コリアン足立っ子。コミュの【交換日記】クリスマスは気分だ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンニョンハセヨ。
以外ともう年末ですね。
師走といいながら、走ってる人はあんまり見かけません。

小さい頃はクリスマスが待ち遠しくて、12月はクリスマスの月!!って感じだったのに、今じゃあのわくわく感をなかなか感じ取る事ができません…さみしい…。
私はキリスト教ではないので、儀式などがあるわけではないですが、クリスマスの雰囲気や気分は好きな方だったはずなのに、すっかりそんなわくわく感を失ってしまった…

でも23日にあるハンチョン東京のクリスマスパーティの準備をしていて、クリスマスソングを色々探していたら、不思議な事にクリスマスな気分になってきたのです!!

窓の外をそっと物思いにふけったようなうるうる目で見上げて”こんな寒い日にあの人は何をしてるんだろう…“みたいな感じを漂わせながら、音楽を聴いて、今日も原付すっとばしてウリマルに行ってきました。

音楽って不思議なもので、自分の生活にBGMがつくと、平凡な生活も急にドラマチックになったりします。
BZを聞きながら、運転すればもう“このまま君のうちにつっこもうかなんて事まで浮かんでくる〜”って感じになるし、アンパンマンマーチを聞けば、どんなに憎たらしいおっさん達の顔もバイキンマンくらいに見えてくるし、サライを聞けば、なんか分かんないけどすんごい長距離を走りきった感じになれます。

だから、私はクリスマスソングを聞くのです。
歌を聴けばその気分に浸れるんだもの。

いいじゃない、うるうるオメメで空見上げたって。
いいじゃない、チキンに見立ててからあげ棒を食べたって。

クリスマスは気分だ!!

コメント(3)

私はクリスマスがいつなのか、(24なのか25なのか!)高校生くらいまであまり分からなくて、年末っていうとやっぱりお正月の気分だったね。
大掃除して片付けて、遊びの羽子板とか凧作ったりしてたな。
クリスマスイブの土曜日は休日なので、2日間で大掃除する予定です!!手(グー)
ケーキは26日に買うのが常(笑)
私は小学校高学年までサンタクロースを信じてました◎

だからイブの夜は毎日大掃除。
なぜサンタさんが入ってくるでしょ。いい子でないとプレゼントもらえないもんね(T_T)

現実を知ってしまった時は、オンモムロ親に抗議したことを覚えてます。

あの底から込み上げるエネルギー…信じる力ってすごいんだねウインク


私もクリスマスソング聞いてみるか。最近夢よりも現実の厳しさに直面してるからさ。

気分だけでもね〜♪
ゆんオンニ>高校までクリスマスあんまり分からないとか逆にすごい!!そしてお正月の過ごし方が本格的すぎ!!(笑)

こさりさん>毎日サンタが来てたらいっつも部屋がきれいだったのにね…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集え!!在日コリアン足立っ子。 更新情報

集え!!在日コリアン足立っ子。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング