ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボアハウスおしゃべり会 ミク版コミュの第38回 おしゃべり会が開催されました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソウルは本当に寒くなってきましたぁ
そんな中開催されたおしゃべり会でしたが
今回も9名の方に参加していただいて楽しい会になりました。

そして今回の主な話題を〜

「私、夏明けにA型肝炎にかかりましたぁもうやだ〜(悲しい顔)

「えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っ???目

日本ではあんまり聞かないですよね・・・
でも韓国ではよくある病気のひとつのようですね
そこで調べてみました!!

A型肝炎・・・潜伏期間が1ヶ月という割と長い病気
        衛生状態の悪い地方で発生しやすく上下水道の整備されている
        先進国では発生が少ない(あれれれれ?韓国って・・・冷や汗
        感染経路として口から感染(韓国はひとつの鍋みんなで
        つつきますもんね・・・納得っあせあせ
        戦後の世代は衛生な環境で育ったため抗体をもっていないので
        感染する確立も高いようです。
        症状は発熱や下痢、腹痛、嘔吐、倦怠感、黄たん
       (お話ししてくれた彼女はものすごくお腹が痛くて病院に
        行かれたそうです)
       治療は『安静』慢性化は少なく1、2ヶ月の安静で回復するようです。
 
かわいい彼女は早くに病院に行って少し入院した後、ご自宅でゆっくり静養されて
    もちろん今は、とっても元気に過ごされてます〜わーい(嬉しい顔)

※参考までに、こちらも調べてみました。

B型肝炎・・・血液を介して感染するため、輸血、注射、手術、母子感染など。
        ちなみに韓国で出産をした私は麻酔からさめない中、産後すぐに
        息子と一緒にB型肝炎の注射を打たれました。
        その後抗体ができたかどうか調べに行かないと・・・ですねあせあせ(飛び散る汗)      

C型肝炎・・・血液を介して感染するため輸血、注射、手術などが感染経路。


健康って本当に大事ですよね。
特に海外にいると日本とはちょっと事情が違う気もします。

わたしも激しい頭痛と高熱がでて救急に飛び込んだのですが
「腸炎」と診断をうけ解熱剤と点滴で帰宅
翌日内科を受診して腸炎でもなんでもないんじゃないか?との診断をうけ
またその夜、高熱と超!!頭痛で、また夜間救急に・・・
するとこんどは「髄膜炎の疑いあり」との診断で即入院
でも数々の検査結果、なんともなく・・・解熱剤の投与で熱は下がり退院。
最後に先生に原因を聞いたらはっきりと「原因は分からない」と言われました
いったいなんだったんだ〜ぁちっ(怒った顔)

言葉の問題もあるかも知れませんが、病院選びもとても大切だと心底、感じました。


もし病院に行くときに言葉の問題で行くのをためらったり心配することが
あればボアハウスでは通訳のできる方を紹介できることがありますので
その時はいちど、ご連絡くださいね。

コメント(2)

韓国では肝炎系にかかりやすいみたいですね〜泣き顔
私も出産後ソウルに戻ったら赤ちゃんと一緒に予防接種
受けて下さいね〜とか言われてビックリしましたもんあせあせ(飛び散る汗)

本当に健康が第一ですよね考えてる顔

それにしても体大丈夫ですかexclamation & question
ただでさえ辛いのに異国の地で心細いしで…涙
お大事にして下さいねるんるん
MIYUKIさん
ありがとうございます。
わたしも今は元気に過ごしてますよ〜手(グー)

今朝ソウルでは、みぞれのようなちいっちゃい氷が降ったらしいですよ〜
本当に寒くて「おこもり」状態ですあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボアハウスおしゃべり会 ミク版 更新情報

ボアハウスおしゃべり会 ミク版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング