ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

○○の良い銀行コミュの実店舗展開型銀行のインターネット支店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近実店舗展開型銀行の個人向けインターネット上店舗が増えてきましたね
開設している銀行を記したいと思います

みずほ銀行インターネット支店
三菱東京UFJ銀行インターネット支店
三菱東京UFJ銀行キャッスルタウン支店
三菱東京UFJ銀行カブドットコム支店
岩手銀行イーハトーブ支店
東京都民銀行楽天支店
静岡銀行インターネット支店
スルガ銀行ネットバンク支店(各バンククラブ含む)
スルガ銀行ダイレクトバンク支店(ソフトバンク支店から店名変更)
スルガ銀行エスイーバンク支店
スルガ銀行ANA支店
スルガ銀行マイ支店
スルガ銀行ドリームダイレクト支店
スルガ銀行ダイレクトワン支店(各バンククラブ含む)
スルガ銀行OCN支店
京都銀行ネットダイレクト支店
泉州銀行ダイレクト支店
池田銀行インターネット支店
紀陽銀行インターネット支店
十八銀行デジタル出島支店
関西アーバン銀行いちょう並木支店
シティバンク銀行インターネット支店
みなと銀行海岸通支店

以上は日本国内に現住所を有し、そこで実生活を営んでいる個人が開設できる銀行支店です

他にも各地域だけで営業しているインターネット上の店舗があるかと思います

コメント(6)

3年以上動いてないですねあせあせ(飛び散る汗)

動かします手(パー)

さて…

福岡シティ時代に作られ、

合併によりできた、

“NCBインターネット支店”

どうなっちゃったんですか??

店舗統合や廃止のニュースはない、

しかし、

他行から、振込で店番や店名を探してもヒットしない。

こんなことってありえないですよねf^_^;

ミステリーだ悪魔(笑)

最近では、伊予・中国とインターネット支店が開設され、

広島銀行もオープン予定、

加速するんでしょうかね〜走る人走る人走る人
信金さんのネット支店は少しずつ増えていますが・・・

信組さんは展開しないんですかね・・・

厳しい経営で合併を繰り返したり、解散したりしているくらいですから、ネット支店展開してみたらいいのではないかと素人の私は思うのですが、

コストに見合わないのでしょうかね??

それとも、法律的に何かできない理由があるのかなぁ。
まだまだ増えてますね!

最近だと、鹿児島銀行もネット支店を展開しています!

この二年くらいでずいぶん増えました銀行銀行銀行
西京銀行のインターネット支店が・・・

ウェブ一丁目支店から、

アクト支店

に名称変更となりました!
鹿児島銀行のコミュ作りました!

よかったらメンバーになってくださいウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

○○の良い銀行 更新情報

○○の良い銀行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。