ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レオシュ・ヤナーチェクコミュの映画「白いたてがみのライオン〜大作曲家ヤナーチェクの生涯〜」上映会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新国立劇場で初めてその作品が上演される、チェコの大作曲家ヤナーチェク。

オペラ「イェヌーファ」の上演に先立ち、その生涯を描いたチェコ映画「白いたてがみのライオン」上映会を開催します。
国内ロードショー未公開の貴重な映像です。ぜひご来場ください。




映画「白いたてがみのライオン〜大作曲家ヤナーチェクの激しい生涯〜」上映会



・日時:2016年2月2日(火) 14:00/19:00の2回上映(※開場は上映開始の30分前)

・会場:新国立劇場 中劇場

・入場料:無料(入場自由)

・主催:チェコセンター/新国立劇場

・お問い合わせ: 新国立劇場情報センター 03-5351-3011(代)10:00-18:00



【「白いたてがみのライオン」概要】

ヤロミル・イレッシュ監督 1986年 チェコ映画 136分

事実とフィクションをミックスさせたヤナーチェクの伝記映画で、「イェヌーファ」完成から晩年までのドラマです。前半は「イェヌーファ」がプラハで上演されるまで、後半はカミラとのロマンスが描かれており、ストーリーに合わせた音楽も多く挿入されています。

日本では第2回東京国際映画祭(1987年)で上映されたのみで、ロードショー未公開。激しく生きたヤナーチェクの生涯を美しい映像と音楽で綴り、東京国際映画祭で絶賛を浴びた作品です。

監督のヤロミル・イレッシュ(1931-2001)はチェコ・ヌーベルバーグを代表する映画監督の一人で、代表作に、クンデラの「冗談」を映画化した「受難のジョー ク」等があります。

http://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/151225_007974.html

コメント(1)


13日には小沼純一先生によるオペラトークもあります。

・映画
『白いたてがみのライオン 〜大作曲家ヤナーチェクの激しい生涯』上映会
・日時:2016年2月2日(火)
 14:00/19:00の2回上映(※開場は上映開始の30分前)
・会場:新国立劇場 中劇場
・入場料:無料(入場自由) 申込不要
・お問い合わせ: 新国立劇場情報センター   03-5351-3011(代)10:00-18:00


・オペラトーク
・日時:2016年2月13日(土) 11:30−13:00
・会場:新国立劇場 オペラパレス ホワイエ
・講師:小沼 純一(早稲田大学教授、音楽・文芸批評家)
    ヤナーチェクの音楽、イェヌーファの魅力に迫る
・演奏:カヴァー歌手による歌唱
・入場料:1,500円
・チケット取り扱い Webボックスオフィス
新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999(10〜18時)
チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード 284-079 )


■新国立劇場へのアクセス
京王新線(都営新宿線乗入)「初台」中央口より改札を右折。
新国立劇場 直結。
〒151-0071 東京都渋谷区本町1-1-1 TEL:03-5351-3011(代表)

http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0313112/le2045/20160111/2_201601110041411324/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レオシュ・ヤナーチェク 更新情報

レオシュ・ヤナーチェクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング