ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Top Water Plug Hard Coreコミュの今月の新作 2011年10月31日 発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月もおしまい?いよいよ、琵琶湖道楽的、冬のモンスタービッグバスシーズン突入ですな。今月も、当社にしおかまさとの62、5cmを筆頭に、鈴鹿の館氏58cm、トップ堂取材中、当社岡崎大工が56、5cm、大熊ミキオが51cm、そしてなんと昨日は、あの美濃のおっさん、永遠の不漁少年?桐山氏が早朝に59cm!やってくれますな。わたし?ぜんぜんあきませんわ。昨日も、おとといもノーバイト。やる気ないんか?ちゃいまっせ。気力、集中力、キャスティング、ポイントの選定、何の問題もない。事実、館氏、岡崎大工、大熊ミキオの一匹は、わたしと同船中。ほななんで釣れんのや。そこが釣りのオモロいところですやろ。ただサカナが、ルアーに喰いつかんだけ。でもないはず。なんかある。50やら60やら超す、おっそろしいブラックバス釣る方法なんかあるはずでんねん。考えなあきませんねん。いろいろ試してみなあかん。釣り行くたびにいろいろ考える。あのルアーでこんなアクション、こんなルアーこさえたらどや?あの場所はどないやねん?考えるから釣りはおもろい。おもしろすぎます。

私事ですが、もうひとつの道楽?ゴルフの方で、2011年度ダイヤモンド滋賀カントリークラブ、クラブチャンピオン獲る事できました。壮絶なマッチプレイ、ぎりぎりの戦い、ゴルフも釣りも、自分の精神力との戦いですやろ。諦めたらおしまい。諦めんと辛抱強く、しつこく、これでもか言うくらい努力して、それでも、あかんのやったら、また最初からやり直す。とことんやってみる。中途半端がいちばんあかん。中途半端な信念のない道楽やったら、ただの、ぼんくらいっちょかみ道楽。カマシやなくて本気でせなあかん。能書きたれるだけたれて、でかいサカナもよう獲らん。ゴルフさせたら、ヘタコスイング丸出し、挙げ句の果てに道具理論並べくさって、道具のせいにするあほたれ。昔の知り合いでおりましたな。そんな人。アノ人どないしてはるんやろか?

今月の作品、いきまっさ。まず『かえるおとこ』帰る男?どこに帰んねん?家か?そのかえるちゃうがな。みたまんまですな、原作?はプラスチック製、ガキの頃、投げましたやろ。こんなもんで釣れるんやろか?思て買うたけど、やっぱり釣れんとタックルボックスの肥やし?こうゆうムリクリな、デザインして、おもちゃチックなシングルスイッシャーにするところが、アメリカンルアーメーカーの素晴らしいとこですな。日本人ではまず考えませんわ。おととし、土浦のグランパスヨットの伊藤氏からの提案で、ようやく完成。道楽的解釈、サイズ、シェイプ、アクション、超吟味しての発売です。テストでは、にしおかまさとが50cmを2本、わたしも八郎潟で可愛らしいのとってます。もんすたあばすの丸呑み、期待したいところです。

もうひとつ、『しとしとぴっちゃん』不朽の名作?釣れまくりルアーの復活。八郎潟に続き、霞ヶ浦にも道楽進出。琵琶湖スタイルやとちょっときつい?もうちょっと釣りやすいのんないんか?のリクエストに応えた?原点回帰?復刻でもないんやけど、創業当時がらの作品も定番として、創り続けて行かなあきませんやろ。ええもんはええ。あかんもんはあかん。道楽事業部、こさえてもう17年?18年目か?えらいこっちゃですな。けっこうな伝統的ブランドになってきた?新しいもんもこさえなあかんけど、創業当時の精神、忘れたらあきませんな。

KAERUOTOKO〈かえるおとこ〉 30gくらい およそ9cm

あいぞめやどくがえる
すじとぎ
にんじん
べるつのがえる
まんずまんず


SHITO2 PITCHAN〈しとしとぴっちゃん〉 25gくらい およそ8cm
いたいか?
いなずまん
ちょうか?

http://www.evisu.jp/dbaa/news.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Top Water Plug Hard Core 更新情報

Top Water Plug Hard Coreのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング