ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さだまさしコミュの忍 不忍 無縁坂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本武道館で行われる「自衛隊音楽祭り」観賞の為妻と東京旅行。
 まず泉岳寺に行き、四十七士を参詣。
 外国人の方が多く、その中に「士道館」(空手の流派)を着た3人の白人男性がいた。
 彼らは拳を握りいわゆる「押忍」の姿勢で四十七士に敬意を表している。
 私も空手をしていたことから暫し談笑する。
 その後、日本武道館で音楽祭りを観賞した。

 妻はいつも私に対し、「さだまさし」のことを「ださまさ」と言ってからかうが、妻は「母さん大好き」であり「無縁坂」の歌が大好きである。
 妻は「無縁坂」という坂が本当にあるとは知らないでいたので、今回音楽祭りの翌日、無縁坂を訪ねることにした、私は39年ぶりの再訪になる。
私 「ほら、ここが無縁坂だよ。」
妻 「・・・え〜と、普通の住宅街の坂道やないと?」
私 「そうだよ、どんな坂道と思ってたの?」
妻 「いやなんかさ、もっと趣があるとか・・・ね?」
私 「・・・」

 そのまま「不忍池」を通り上野公園へ
 妻に彰義隊や西郷どん、寛永寺の説明等をして上野駅から羽田へ。
 今回の旅行は泉岳寺で「押忍」つまり押して忍ぶ、「不忍池」で忍ばずの旅であったな。

コメント(1)

奥様とさだまさし旅、良いですね〜
思い出深い記念の日になりそうですね〜
お気をつけて、お楽しみ下さいませ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さだまさし 更新情報

さだまさしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング