ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ya kick so bad PUNK!?コミュの★重要★3/25ヤキソバパンについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Ya kick so bad PUNK!?-ヤキソバパン- コミュニティ登録者及び皆様


この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 各種興行イベントが中止や延期の決定をされている中、来る3月25日(金)にイベントを控えております我々Ya kick so bad PUNK!?-ヤキソバパン-も慎重に協議を重ねて参りました。
 被災者が多数出てしまっている状況での開催という人道的観点、電力不足が叫ばれる中でのモラル的観点、またそれと同時に今という状況だからこそ期待してくれている皆様からの声、出演者一同の被災地のためになにかできないかというもどかしい想い、それらすべてを我々なりに噛み締め、理解し、1つの結論に達しました。

2011年3月25日(金)、Ya kick so bad PUNK!?-ヤキソバパン- 予定通り開催させていただきます。

これが僕らが精一杯悩んで、議論して、たどり着いた今の結論です。
批判や非難もあるかもしれません。
それも甘んじて受け入れるつもりです。
それでもやる意味があると、ヤキソバパンだからこそ今できることがあると、きっとみんなの力になれる、被災者の方々にも例え僅かばかりでもヤキソバパンだからこそ力になれることができる、そう信じてだした結論です。

 僕たちヤキソバパンは”PUNK”という音楽の1つのジャンルをイベント名に入れている通り、みんなPUNKが大好きで大好きで仕方がない人の集まりです。
みんな今までの自分の人生の中でPUNKに助けられたり、PUNKが自分を変える原動力になったり、PUNKと出会ってライフスタイルが大きく変化したり、友達ができたり、何かしらPUNKにアツい思い入れがあるメンバーの集まりです。

 そんな僕たちがみなさんにPUNKの楽しさや素晴らしさを知ってもらいたい、PUNK MUSIC SCENEに昔みたいに元気になってほしい、大袈裟に言えばPUNKに恩返ししたい、そしてそこに集まるみんなでお酒と人と音楽とで楽しい空間共有したい!そんな想いがあってこのイベントをスタートさせました。

 だからこそ、チケット代という1つのハードルを低くして、なるべくたくさんのみんなが参加しやすいように、いつものレギュラーイベントもチャージフリーに徹しましたし、今回のSHIBUYA eggmanでのLIVE and DJ PARTYも、会場であるeggmanはもとより、出演アーティスト、DJ、全員がその想いを理解•賛同してくれて500円というチケット代を実現できました。

 僕たちは企業でもなんでもないし、非営利のイベントチームです。
だからこそ、ヤキソバパンだからこそきっとできることがあるはず、ずっとそう信じておりました。
 上記の通りチケット代が500円なので微々たるものかもしれませんが、みんながヤキソバパンに集まってくれた証であるチケット収入を、今回の被災地への義援金という形で全額寄付させていただくことをここに宣言致します。

この相談を各アーティストやeggman、DJにしたところ、即答でした。
愚問だったみたいです。

みんな一様に”やるに決まってる!”って。

こんな熱くて、バカヤローな人たちが集まるイベント、、、絶対楽しいに決まってる!
僕はそう確信してます。
これがヤキソバパンなんじゃねーかなって、俺らだからこそできることってこーゆーことなんじゃねーかなって、ずっーっともどかしく思っていたことが今、すっきりと晴れました。

 もしかしたら当日は節電のために照明が暗いかもしれません、音のレベルも絞るかもしれません、でもそこで開催されるイベントは間違いなくヤキソバパンです。
きっとそんなこと関係ない。
 あのいつものヤキソバパンの突き抜けた楽しさが3月25日、確実にSHIBUYA eggmanにはあると思います。

やるからにはいつものヤキソバパンの雰囲気を変えるつもりはありません。
そこに来るからにはみんなはもちろん、出演者もみんなが楽しめるイベントにします。
そして、俺らの楽しさから生まれた形を、きちんと被災地へ届けよう。


今回実行の結論に至る中で僕は2つのことに大きく後押しされました。

 一つは個人的なことではありますが、僕の実家は茨城北部の海岸寄りの田舎町です。
今回の震災で幸いにして多数の犠牲者は出なかったものの、報道こそされてはいませんが津波の被害は相当なものだし、地震によって倒壊した建物も多数あります。
今現在も道路は通行止めだらけで、ガソリンも十分な食料もなく、電気、ガス、水道のライフラインはつい数日前まですべて止まっておりました。
 実家の両親や家屋は大丈夫でしたが、残念ながら家財は被害を受けておりますし、友人には家が流されてしまったやつもいます。
でも、みんなすごくポジティブなんです。
それぞれができることで助け合ってこの状況を乗り越えてて、弱音なんて出てこないし、逃げる気もまったくない。
ほとんど被害のない都心にいる僕らの方がよっぽど悲観的になってるんじゃないかな?って思えてしまうぐらいに。
いつまでも僕らが悲観的なままではいつまでたっても日本が立ち直れないんじゃないかって思わせてくれます。
 つらくたってポジティブに乗り越えようとする人たちがいる、僕たちはなるべく早く普段通りの生活と経済活動と笑顔を取り戻して、そこから生まれる力で日本全体をもう一度立ち上がらせなくちゃ行けない使命があるんだと思います。

もう1つはみんなから寄せられた声です。
”ヤキソバパンはやって欲しい”って、”絶対行く”って、”みんなに会って笑いたい”って”ヤキソバパンを楽しみに今頑張ってる”って、ありがたいことにたくさんのメッセージいただきました。
そんなこと言われたら、、、やるしかないっしょ!

やるからには全力で楽しむ、笑う、そしてそこから生まれるエネルギーでポジティブに生きていく、そこで発生した形あるものを被災地へ送る、今一つの答えが見つかってあとはもう突っ走るだけです。

正直まだ不安はあります。
でも、ヤキソバパンが終わった後にすべてが確信に変わる気もしてます。
来てくれるみんなには、みんなでそう思えるように、協力してほしい。

音楽には、PUNKには、ヤキソバパンには、そんな力があるって信じてます。

3月25日、SHIBUYA eggman

Ya kick so bad PUNK!?-ヤキソバパン-

Reboot!!





【Ya kick so bad PUNK!?-ヤキソバパン- 1st Anniversary! LIVE & DJ PARTY】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5299475

<日時>:2011年3月25日(金) 23:00〜5:00
<場所>:Shibuya LIVE HOUSE eggman  http://eggman.jp/
<CHARGE>:500円!(1drink別)

<DJs>
Kooooosuke!! (Ya kick so bad PUNK!?) / ANDu? (Ya kick so bad PUNK!?) / ABE (RUDIE'S) / MO [マサ徒] (Fabtone/Radtone) / TAKA (We Are Music!!!!) / RYOTARO (MTV) / KENKEN bros. (おーけん食堂) / SHOW-TIME (PUNK DRUNKERS) / なちょ (Ya kick so bad PUNK!?) / KAMIYA (GRIND HOUSE MAGAZINE) / / and SPECIAL GEST DJ!!?

<BANDs>
BANDs : MAN WITH A MISSION / DUDE /COUNTLOST... & more

<FOOD> おーけん食堂
<FLAIR SHOW> ALI
<CAMERA MAN> GO IIJIMA


<チケット販売>:下記プレイガイド及び店舗及び出演者からお買い求めください。
 チケットぴあ:http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1102055
 e+:http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002052537P0030001P0006
 Shibuya eggman:TEL : 03-3496-1561
 ロックのこころ:TEL : 03-5459-5326

コメント(2)

ありがとう!
その確信、現実にする!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ya kick so bad PUNK!? 更新情報

Ya kick so bad PUNK!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング