ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高槻市立玉川小学校・牧田小学校コミュのS51年及びS52年生まれの牧小人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。牧田小学校が廃校になってしまったようで。。。
この生まれ年のトピックが無かったので思い切って
作成してみました。
もしよろしければご参加くださいませ。
よろしくお願いいたします。

コメント(38)

あ、ちなみに私は6年は3組で、中山先生が担任でした。
二十歳になった頃だったか高槻京都ホテルで
宴会場使って同窓会やりましたよね〜。
懐かしいな。あれから早くも10年が経つんですね。。。
Takkyさん。(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ようやく反応があってめっちゃ嬉しいです^^
σ(゜-^*)もTakkyさんがどなたかわかりましたよ。

いや〜それにしても懐かしいなぁ。
僕も滋賀県に来て10年。。。
たまには高槻に帰ってみたくなりましたよ。
\(^▽^)/コンバンワ!
滋賀県からではまったくもって今の学校の状況を
知ることが出来ないのが悲しいですね。

もう取り壊されたりしたのかなぁ・・・
もし情報があれば教えて欲しいです。

僕とTakkyさん以外にもこの年代のメンバーが
集まることを願います^^
駐車場になるの??運動場??
なんか寂しいなぁ・・・

ぜひ写真でもアップしていただけると嬉しいです^^

このスレッド、なかなか盛り上がりませんなぁ^^;
まぁ、ぼちぼちやっていきましょう♪
最近、コミュニティ巡りをしてたら、懐かしい学校の名前が...。僕も昔、団地に住んでて牧田小学校に通ってました。4年生になる前の春休みに引っ越してしまったのだけど...。じつはTakkyさんとは高校も同じなんです。よろしくお願いします。
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
このコミュニティを見てると、ほんとにたまには
帰って散歩でもしてみたいと思いますねわーい(嬉しい顔)
だいぶ変わってるんだろうなぁ・・・
僕の高校時代の部活の友達が柳川中学出身で、
なおかつTakkyさんと同じクラスだったと思います。
Takkyさんは僕のことは知らんと思いますが。
高校でも同じクラスになったことないし。

高校になって「あっ、この人は牧田小学校出身の人!」って
直感的に分かる人、けっこういましたよ。
やっぱり皆、子供の頃の面影いっぱいです。
Takkyさんもそんな人の一人でした。
他にも剣道部のMくん、
何部か分からんけどI上さんなどなど。
まぁこの2人は小学校のときクラスメートだったんですが...。
僕も剣道をやってたから・・・たぶん「も○君」かなぁ。

よしづぐさんは、わからないなぁ。。。すんません。

I上さんは?


そういえば、牧田小学校の横にある塾に僕は行ってた記憶があるんやけど。。。
中学の時やけどね。。。名前を忘れちゃいましたわ。村松塾やったかなぁ。
(゜゜)(。。)ペコリ こんにちは。
約一年ぶりのコメントですあせあせ(飛び散る汗)

たまにはアップしておかないと、目に付かないですもんねウインク

誰かいないかなぁ〜
忘れたころにUPグッド(上向き矢印)あげておきます。

まだ、「オアシス」だとか、「ダイエー」はあるんでしょうか。。。

「川添デパート」もウッシッシ
お久しぶりにアップグッド(上向き矢印)しておきます。

この年代の皆さんはあまりmixiにいらっしゃらないのでしょうかね。。。涙
今日、発見しました!

私はたぶん、6年1組だったと思います。
牧小無くなったんや。。。
寂しいな。。。
よく、団地の公園で遊んだな。。。



>takky

確かに100人くらいいましたよねわーい(嬉しい顔)
今の高槻市牧田町を散歩したいウッシッシ
和田先生。。。分度器。。。懐かしい。。。

間違いなく6−1でした(^^)v

タギミってまだあるんや!よくプラバン

買いに行ったな(^^)

私、なんとなくTakkyさん判るよっ(笑)

同じクラスになった事あると思う(笑)

2組は佐々木先生じゃなかったっけウッシッシ
間違ってたらごめんあせあせ(飛び散る汗)

タギミ、むちゃくちゃ懐かしい響きやねぴかぴか(新しい)
この前「高槻ウォーカー」なる雑誌を知人からいただきましたウッシッシよ。
こんばんわわーい(嬉しい顔)
弟からこのコミュニティ教えてもらいましたるんるん
なんかすごく懐かしいですねぴかぴか(新しい)
タギミとか分度器とか村松とか・・・
毎週、玉川小学校には行ってるんで、今度見てきます手(チョキ)
「高槻ウォーカー」って雑誌があるんですねぴかぴか(新しい)知らなかったたらーっ(汗)
こんなコミュニティあるとは知らなかったわあわーい(嬉しい顔)
私は6年2組でしたよー。みんなのコメントみて
顔が一致する人としない人と・・・
でもほんと懐かしわあ。
佐々木先生はいまでも年賀状やりとりしてるし
実家もまだ高槻なのでよく帰るし
牧小近辺をうろうろしてまーす。
はーい苗字変わったけどそうですよー
優美だよ。これでわかるかな。

日本にもどってきたら教えてねー

お久しぶりですぴかぴか(新しい)
新しい書き込みがあると嬉しくて来てしまいますウッシッシ
あ、増えてる電球

yumyさん知ってるかもexclamation & question
俺も実は佐々木先生とはまだ年賀状のやりとりしてるのでするんるん
というわけで、6年2組やったんやろなぁぴかぴか(新しい) 忘れてたわたらーっ(汗)

yumyさんは俺のことわかるかな?
はい!名前でわかりましたよ〜手(パー)
阪神が優勝意したとき優勝パーティしてなかった??

そういえば、3組担任の中山先生って
十数年前に茨木の公民館で警備員していたよ
先生やめたのかな。

阪神の優勝パーティー???
85年の時???
小3やったと思うけど、確かに友達呼んで優勝パーティーやった記憶があるけど、まさかそれのこと???
まさかのそれそれ。そうそう!!
当時巨人ファンの私としては
そのとき阪神ファンになろうかと思ったわ。
よくそんな昔のこと憶えてるなぁうれしい顔
本人ですらぼんやりとしか憶えてへんし、誰がおったか全然思い出せへんあせあせ

で、阪神ファンにはなったのかな?

そうそう、今出産で実家にかえっているんだけど
ヤマザキがあったの覚えてる?
そこのヤマザキのおばちゃんって”おばあちゃん”っていう
イメージだったんやけど、今もなおめちゃ元気で
肌もピカピカきれいやねん。若返らはった感じ。
びっくりしたわあ。

*今はもうすっかり阪神ファンになっちゃいました。
ヤマザキ覚えてるよ〜るんるん

一昨日も前通ったし車(RV)ダッシュ(走り出す様)

てゆーか毎週土曜日の夜、そこの自販機でジュース買ってますあせあせ

玉小で剣道の稽古しとるのです手(チョキ)

おばちゃんは長いこと見てへんけど、元気にしてはるんやねぴかぴか(新しい)

出産てもうすぐ???  頑張って元気な子供産んでくださ〜い手(パー)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高槻市立玉川小学校・牧田小学校 更新情報

高槻市立玉川小学校・牧田小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング