ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3度の飯がラーメンコミュの新宿イベント+αその1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 1月23日。この日はまーさと新宿にラーメンイベントへ。

 このイベントも2ヶ月目を迎える。今回も4店舗出店しているため二人で2杯ずつ食券を購入。店員に食券を渡し一気に4杯が出来上がる。

 今回自分が買った2店舗は『初代 けいすけ』の『極上渡りガニの味噌ラーメン』+味玉と『中華そば専門 田中商店』の『塩中華そば』+味玉。

 まずはけいすけ。たしかに蟹。甲殻類の味が前面に出てくる。でも決してしつこく迫ってくるような味ではなく美味くまとめた味になっている。まぁ『4代目 けいすけ』に近い味な気がするんだけどまぁ美味いからよし。

 2杯目は田中商店。うん、確かに中華そばを塩味にしましたよ的な懐かしいラーメンの味。これは万人受けする味だね。なんかほっとする味。

 しかし味玉がクォーター入っているのに味玉を頼んでしまったのが・・・

 さて、イベント会場をあとにし、せっかく新宿まで来たのでもう一杯ということでテクテクと大久保までウォーキング。

 そして着いたお店は『麺屋優創』。食したのは『豚骨醤油ラーメン』+味玉。

 ぶっちゃけここの売りって魚介味噌なんだけどもそれはまーさに譲りこちらのラーメンを。

 豚骨醤油というと家系を連想されるのだけれども見た目はやっぱり家系。だけどスープの味が違う。豚、鶏を主張する家系のスープに対しこちらのは野菜の出汁が利いているのか雑煮ぽい。まぁ美味いんじゃないかなこれも。

 やっぱりまーさの食べた魚介味噌がインパクトが強烈。けいすけも甲殻類の味だったけどこっちのは主張レベルが違う。

 とりあえず新宿ではこの3杯。その2は地元方面へ戻った後の実食。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3度の飯がラーメン 更新情報

3度の飯がラーメンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング