ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタグレ通信コミュの2011年収容情報検索

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
指でOKこのトピックの他のサイト、コミュニティへの転載はどうぞご自由に使って下さい指でOK
コピーペーストでOKです。たまにURL更新しますのでなるべく新しい情報をご確認下さい。

皆様が随分と検索して頂いているようです。
ありがとうございます。
引き続き検索をお願いします

また「この地域、県はチェックします」と言う方は
お知らせ下さい。
各都道府県を毎回閲覧する作業はとても時間が掛かります。
なんとか皆さんで分担したいのですが・・・

昨年使ったURLを転記いたしますので
皆様のご協力よろしくお願いいたします。

北海道・・・札幌市動物管理センター
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/

青森県・・・青森県動物愛護センター
http://www.aomori-animal.jp/index.html

岩手県・・・岩手県内の保護動物情報をクリック
http://www.pref.iwate.jp/list.rbz?nd=4189&ik=1&pnp=4157&pnp=4167&pnp=4189 (2011/02/21修正)

秋田県・・・各保健所をクリック
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1221538253107&SiteID=0

山形県・・・山形県健康福祉部保健薬務課 (11/01/29URL変更)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090005/publicfolder200712031231602564/keijiban.html

宮城県・・・宮城県動物愛護センター
http://www.pref.miyagi.jp/doubutuaigo/index.htm
     ・・・仙台市動物管理センター (11/01/29URL変更)
http://www.city.sendai.jp/kenkou/doukan-c/douai.html

福島県・・・各保健所をクリック
http://www.pref.fukushima.jp/eisei/douai/jouto/index%20jouto.htm#sagasi

茨城県・・・茨城県動物指導センター
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/dobutsu/index.html

栃木県・・・栃木県動物愛護指導センター
http://www.tochigi-douai.net/

群馬県・・・動物管理センター (11/01/26URL変更)
http://www.pref.gunma.jp/07/p13210001.html

埼玉県・・・埼玉県動物指導センター (川越保健所も確認)
http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/h24/
さいたま市
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1204852344579/index.html(11/01/29追加)

千葉県・・・千葉県動物愛護センター
http://www.pref.chiba.lg.jp/aigo/pet/inu-neko/shuuyou/shuu-inu.html
千葉市・・・動物保護指導センター
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/seikatsueisei/dobutsuhogo/syuuyoudog.html
船橋市・・・船橋市動物愛護指導センター
http://www.city.funabashi.chiba.jp/ho-somu/douai-index.html

東京都・・・動物愛護相談センター
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/

神奈川県・・・動物保護センター
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/15/1594/index12.htm
横浜市・・・・横浜市家畜犬センター(11/02/21追加)
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/tikuken/
川崎市・・・川崎市動物愛護センター
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/index/index.html

静岡県・・・迷い犬情報
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/protected_animal.nsf/ichiran

新潟県・・・飼い主をさがしている動物たちの情報(各センターをクリック)
http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1211389249760.html

富山県・・・動物愛護ホームページ
http://www.pref.toyama.jp/sections/1207/doubutsuaigo/index.html

石川県・・・保護犬情報
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/yakuji/doubutsu/1019inu.html

福井県・・・保護動物情報
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/fukui-hwc/seikatueiseika/inu-kouji.html

長野県・・・長野県動物愛護センター ハローアニマル
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/doubutu/animal.htm
佐久保健福祉事務所
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/sakuho/syokuhin/mayoi.htm
ページの一番下の迷い犬もクリック(各保健所へ)

山梨県・・・動物愛護指導センター
http://www.pref.yamanashi.jp/doubutsu/maigo.html

愛知県・・・愛知県動物保護管理センター
http://www.pref.aichi.jp/douai/

岐阜県・・・迷子犬情報
http://www.pref.gifu.lg.jp/kankyo/dobutsu-aigo/mayoi-inu-joho/

滋賀県・・・滋賀県動物保護管理センター
http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html

三重県・・・三重県動物愛護管理センター
http://www1.ocn.ne.jp/~kousya/

京都府・・・動物愛護管理センター
http://www.pref.kyoto.jp/douaik/

大阪府・・・動物一時保護センター
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/pet/hogosenta.html
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/kyoukenbyou/(収容犬情報をクリック)

奈良県・・・桜井保健所動物愛護センター
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1734.htm

和歌山県・・・動物愛護センター
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031601/animal.html

兵庫県・・・兵庫県動物愛護センター
http://www6.ocn.ne.jp/~hy-douai/

鳥取県・・・動物保護公示情報
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=126885

島根県・・・動物保護収容情報
http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/nature/animal/animal_protection/maigo/

岡山県・・・動物収容情報
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=54435

広島県・・・広島市動物管理センター
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/genre/0000000000000/1001000001054/index.html

山口県・・・山口県動物愛護センター
http://www.doubutuaigo.pref.yamaguchi.lg.jp/

徳島県・・・徳島県動物愛護管理センター
http://our.pref.tokushima.jp/aigo/

香川県・・・該当するURLが見つかりません

愛媛県・・・動物愛護センター
http://www.pref.ehime.jp/040hokenhukushi/250doubutsuaigo/00004415040126/aigo-top.html

高知県・・・アニマルステーション
http://www.kenkou.med.pref.kochi.lg.jp/animal_info/

福岡県・・・わんにゃんよかネット
http://wannyan.city.fukuoka.jp/
福岡動物情報ネットワーク(11/02/21追加)
http://sites.google.com/site/ouchinikaerou12/home

佐賀県・・・保護犬などの情報
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1270/so-doubutu/_14762.html

長崎県・・・長崎県動物愛護情報ネットワーク
http://animal-net.pref.nagasaki.jp/

熊本県・・・動物愛護管理
http://www.kumamoto-doubutuaigo.jp/

大分県・・・保護情報
http://www.pref.oita.jp/soshiki/12089/hogo.html

宮崎県・・・みやざきドッグ愛ランド
http://dog.pref.miyazaki.lg.jp/

鹿児島県・・・鹿児島市動物管理事務所
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/1kurashi/2-1-1inu_neko/_29747.html

沖縄県・・・動物愛護センター
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/cateview.jsp?cateid=97

環境省 収容動物検索サイト
http://jawn.env.go.jp/

1週間に1日でも1ヶ月に1日でもかまいませんので
気がついたらチェックをお願いします。

また、なるべく同じところを閲覧しないようにチェックされた方は
コメントへ日付と閲覧箇所の記載をお願いします。

コメント(55)

知り合いと言うより1年半前に収容情報を呼びかけた所

ちょうど知り合いの方がトピに気づいてくれて飼い主さんに連絡してくれたんです。

飼い主の方はネット環境に無い方の様でたらーっ(汗)

後日、元気な姿の写真も載せてくれてました。

イタグレコミュの2009年の7月辺りに、まだトピが残っています。

名前はシロちゃんだそうで写真を保存していましたので覚えていた子です

まだ連絡が取れませんが又、報告します。
このまま、ここに報告しますね話が繋がらないと思うので…

やはりシロちゃんだったみたいです。

明日、飼い主であるおじさん(近所の方で他人です)と連絡を取って下さる様です。

ただ近場で引っ越しをされている様で近隣の方に引っ越し先を聞いてくださる事に成りました。

連絡が入りましたら又、書き込みします。
うめきちさん、えりさん、いつもご苦労様です。
もつさん、はじめまして^^
地域の確認と通報もありがとうございます。
気がついたらで良いのでこんな風に確認して頂けたら助かります。
少しでも嫌な思いをするイタグレちゃんがいなくなるようになれば
いいですね。
五右衛門さん、さすがですね^^
1年半前の迷子の子を覚えているなんて・・凄いです。。
色々と情報や確認とありがとうございます。
良い知らせをお待ちしています。
仕事柄、常にPCの前にいるのと、自由になるので、
北海道から沖縄まで、数日に1度、見られるときに全てチェックしようと思います。

岩手県のリンクですが、探しづらいので、
http://www.pref.iwate.jp/list.rbz?nd=4189&ik=1&pnp=4157&pnp=4167&pnp=4189
↑だと一気に飛べると思いますわーい(嬉しい顔)
2/17 佐賀県から環境省 収容動物検索サイトまで観覧しました。
イタグレ収容情報はありませんでした。
シロちゃんご家族と逢えたかなぁ涙
はじめまして。
今回、五右衛門さんから連絡をいただきました。
イタグレ、シロの保護は
前回みなさんの協力もあって無事に飼い主さんの元に戻ることができたのですが・・

飼い主であるおじさんには直接連絡は取れてないのですが、
保護された場所とおじさんの新住所が1丁しか離れてないのでほぼシロだと思われます。

管理センターに前回の経緯を説明して
シロを引き取った記録確認をして飼い主さんに連絡して欲しいと言ったのですが
シロだと決め付けてるのはセンターの方ではなく、私だけなので
飼い主さんの名乗りでを待つような言い草でした。


今朝、前回も協力してくれた方にお願いして、おじさんの娘さんに会わせてもらい
シロが保護されてると話したのですが・・娘さんはおじさんにはきいてなかったみたいで。
あとはおじさんに保護されてる場所、電話番号、受付時間、保護期間を伝えてもらうようにお願いしてきました。
おじさんに会ってないので断定はまだできないのですが、可能性大と言うことで。
センターに引き取りに行った経験のあるおじさんが
今回、まだセンターに問い合わせしてないのがちょっと残念です。

五右衛門さんがシロのこと覚えてくれてたのと、センターでの写真確認でほぼシロのはずです。
あとは、おじさんと娘さんに託したいと思っています。

早くここで朗報が伝えられたらなーって思います。


★クィング★さん無理を言ってすみません。

それと直接報告をとの無理をきいていただいてありがとうございます。

もし仮に明日、飼い主さんが引き取りに行きましても前回同様、直ぐには掲示板から外れ無いと思います…

まだ暫くはドキドキが続くかと思われますが収容期間もまだ有りますし…

迎えに行ってくれる事を願いますが
飼い主の方が高齢な為、何か有ったのかもとも心配しています。

この保健所さんは里親募集にも力を入れられているみたいですので収容期間が過ぎたから直ぐ処分…の心配は無いと思います。

後、もしもの為に保険をかけておきます。
具体的には言いませんが…
毎回、五右衛門さんには感謝してます!

娘さん曰く、おじさんは仕事をしてる方みたいです・・・・

里親募集にチカラいれてると聞いて少し安心しました。

シロにはもうこんな思いさせたくないです・・あせあせ(飛び散る汗)

一人ぼっち・・3回目ですもん
> ちぃさん

2ページぐらい前から読んでいただければ、その子の事が解るかと思います。
みなさんにご報告です。
昨日、シロちゃんは無事に飼い主さんの所に戻る事ができました。

…管理センターに電話して確認しました。

みなさん、どうもありがとうございました。
> ★クィング★さん

ありがとうございます。
情報を載せていただいた方も早く帰れたのは二人のお陰だと思います。

なんだか二回も関わってしまったのでシロちゃんの事は親戚の家の子の様な気持に成りますが

これが最後に…と願います

あんな所にお泊まりして楽しいはず無いですしね
あぁ、良かったぁ、本当に良かったです。
この後シロちゃんが平和で幸せに暮らせるように願わずにいられませんぴかぴか(新しい)
五右衛門様はじめ皆様、大変お疲れ様でした!
ありがとうございましたうまい!
シロちゃん、本当によかったです。

北海道から沖縄まで、見られるところは本日もチェック終了しました。
(迷子犬情報が開示されていないHPもあるので・・・)

イタグレはいませんでした。
それにしても・・・毎日のように迷子犬情報を見ていると、
胸が痛みますね・・・
イタグレ以外にもたくさんの子たちの悲しそうな顔が涙
本日も全て確認しました。
本日もイタグレちゃんはなし。

当家にもいるサルーキが東京で収容されていたので、各方面へ連絡お願いしているところです。

先週末から、他にも私は色々な犬種のコミュニティに入っているので、全ての犬種というわけにはいきませんが
見つけた犬種はその犬種のコミュニティにもあげさせていただいてます。

迷子を捜している方、この子知ってる!、という情報を持っている方たちの情報が繋がり、犬たちの命が繋がることを願ってやみません・・・。

このように、閲覧しやすいまとめを作ってくださったことに感謝します。

ところで、私は数日おきに全国チェックしますが、毎度ここで「収容なし」の報告をした方が良いですか?
万が一収容があった場合のみにした方がよいでしょうか?

私がここに書きこむと、あがってしまうので、他トピが下がってしまうのを危惧します冷や汗
えりさん、いつもありがとうございます。

実はこないだ見ました^^
セキグチさんとこで良かったら
コピペでもお互いに協力でもOKなんでって伝えておいてください。

うちのラムもお世話になったんですよ^^

収容なしの場合は他の方のW閲覧の手間が省けますので
お手数ですが書き込みお願いします。

で、見つけた場合は
<イタグレ>保健所・センター収容情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57278575&comm_id=5291117
に書き込んで頂けると見やすいですからお願いします。
3/2北海道から沖縄までチェックしました。
イタグレは見当たりませんでした。
3/4環境省と北海道〜京都府までチェックしました。イタグレ収容情報は見当たりませんでした。
3/5 北海道から沖縄までチェックしました。
イタグレの収容はなしです。

ついで?に、メモ代わりに・・・

東京は
http://www.taims.metro.tokyo.jp/eisei/syuuyoudb.nsf
↑から飛ぶと探しやすいのではないかと思います。

富山県は、電話での問い合わせのみのようです。
(HPに情報掲載が見当たりません)

長野県(動物愛護センター)も収容犬情報は掲載していないようです。
譲渡情報はあり。
その下の佐久保健福祉事務所のHPに収容情報が掲載されているので、
長野県動物愛護センターのリンクはなくても良いかも・・・と思いました。

愛知県動物保護管理センター も、収容犬情報は掲載していないようです。
譲渡情報はあり。

京都府も、収容情報は電話確認のみのようです。

和歌山県も収容情報は電話確認のみのようです。

兵庫県も、収容犬情報は掲載していないようです。
譲渡情報はあり。

山口県も収容犬情報は掲載していないようです。
譲渡情報はあり。

3/9 北海道〜沖縄までチェックしました。
イタグレの収容はありませんでした。

イタグレとは関係ないのですが、イタグレと同時飼育されていることが多いミニピンガ、山梨県で子犬を含め大量に放棄?されていて
http://www.pref.yamanashi.jp/doubutsu/documents/hogo0308_1.pdf
またブリーダーやショップの置き去りなのかと心痛みました涙
ミニピンコミュにも立てた方が良いか検討中です。

あと、滋賀県でグレーハウンドが保護されているようです。
とても少ない犬種なのに・・・
こちらも明日にはコミュにトピック立てしようと検討しております。

イタグレと関係のない話をすいませんでした・・・
えりさん、いつもありがとうございます。
ミニピン大量ですがパピー(3ヶ月)や年齢のわかる子がいるのはなんなんでしょうね???

>イタグレと関係のない話をすいませんでした・・・
いえいえ、問題ないです。ありがとうございますm(_ _)m
3/15に、東京立川市 富士見町2丁目 で迷子のイタグレ・メス(こげ茶(シール?)&ホワイト)
が収容されているようです!!

http://www.taims.metro.tokyo.jp/eisei/syuuyoudb.nsf/ee44829fdf126d6b49256a11001c0165/29156004ebb7f00f4925785400332a2f?OpenDocument

<イタグレ>保健所・センター収容情報にも貼りました。
3/16、東京以外にはイタグレの収容情報はありませんでした。
3/19、、東京以外にはイタグレの収容情報はありませんでした。

東京の子、飼主さん現れないですね冷や汗
3/22 北海道から沖縄までチェックしました。
3/25 北海道から沖縄までチェックしました。
イタグレの収容は無しです。
3/28 北海道から沖縄までチェックしました。
イタグレ無しです。
3/31 全てチェックしました。
東京でブルー&ホワイトの女の子(赤い服)が収容されています。
http://www.taims.metro.tokyo.jp/eisei/syuuyoudb.nsf/ee44829fdf126d6b49256a11001c0165/6f335ac60d44301e49257862002cc9be?OpenDocument

迷子情報、イタリアングレーハウンドコミュにも掲載しました。
4/4 全てチェックしました。
イタグレの収容はありません。
センター収容情報ではありませんが。

埼玉のコン太の会さんで、5/3に男の子保護の情報あり。
皮膚の状態が酷いようです。

http://www.geocities.jp/furi2shippo/index.html
大阪府泉佐野市の保健所でイタグレの女の子が収容されているようです。
携帯電話からなので詳しい情報を載せられないので、申し訳ありませんがどなたか検索して改めて上げてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
〔保護場所〕
岸和田市荒木町

〔保護時の状況〕
首輪:無、
ノミ取り首輪:無
引き綱:無

〔犬の特徴〕
種類 イタリアン・グレイハウンド
毛色:灰色
性別:雌
体格:小
右前足骨折

〔連絡先〕
泉佐野分室 072-464-9777
大阪府泉佐野市上瓦屋583−1

〔受付番号〕 63759
〔保護日〕
2012年04月02日
〔保護期間〕
保護日から一週間

五右衛門さん

ありがとうございます。
骨折しているとのことで余計に心配です。
早く飼い主さんが現れますように。
土地勘のある友人達に飼い主さん探しを頼んでいたのですが
泉佐野分室に問い合わせてみたところ、今朝亡くなったとの事です。

電話の応対の方も
「元気になって欲しかったのですが…」

とても残念な結果で心が痛みます。。。
ご冥福をお祈りします。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタグレ通信 更新情報

イタグレ通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。