ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2010年10月13日コミュの卒乳もしくは断乳しましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年が明ければもうすぐ1歳3ヶ月。うちの子はまだおっぱいおっぱいと乳離れ出来ずにいます。保育園の友達はもう卒乳なり断乳でおっぱいやミルクは飲んでないみたい。よそはよそ、うちはうち!って思ってるけど焦らないとヤバイかなって言う思いもある。皆さんはどうですか?

コメント(6)

ウチは“1歳になったら卒乳”と決めていたので、11ヶ月を過ぎたあたりから授乳回数を減らして徐々に慣らそうと思ったのに…2日目ぐらいで卒乳できてしまいましたあせあせ授乳回数を減らしたので変わりにお菓子(ベビー用)をあげたら、あっさり卒乳あせあせ 卒乳させるには、かなり苦戦すると聞いていたのに、あっけない幕引きでしたあせあせ ウチの子の場合、親(私)に似てお菓子好きなようですあせあせ
かめちゃんさんの言うように「うちはうち」ですよ。
うちはばりばり飲んでます。周りがビックリするくらい何でも食べるのに乳は別腹のようです。笑。
保育園などに通っていると周りがいるのでどうしても違いが目に付いてしまいますよね。
わたしは本人が納得してやめるまで飲ませるつもりです。
甘いですかね!?
> LEOさん
コメントありがとうございます。うちは上にお姉ちゃんがいるしお菓子もわりと食べてるんですがおっぱいは別みたいです。日中は我慢出来ても夜寝る前はおっぱいがないとまだダメみたいです。断乳は可哀想だし自然に乳離れ出来るようにしてみます。ありがとうございました。
> りぃ*さん
コメントありがとうございます。うちはうち!と思いますが周りに言われると揺らいでしまって…。上の子の時はあたしの仕事復帰の都合で心を鬼にして断乳したのですが下の子に対しては特に何もないし下の子だからと余り甘やかせてないのでおっぱいくらいは自然に任せようかと考えてます。なのでりぃさんの考えは甘くないですよ。ちなみにうちも乳は別腹みたいで見ただけでキャーキャー言ってます。
> hitoさん

授乳の時間ってよ〜く考えると今しかないんですよね!前みたいにおっぱいも張ってカチカチになる事もなくなったし寂しいような嬉しいような感じです。今は今しかない時間を大事にしたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2010年10月13日 更新情報

2010年10月13日のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング