ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幸せのカテゴリーコミュのあのころと、今

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛し方ってもっと自由なもんだよ。
ひとつの型にとらわれず、ひとりひとりにそれぞれの愛し方があるんだって中学生ながら思いました。
もうぼくのBOLEROは日焼けしてじゃっかん色あせてるけど、そんとき思った感情はまだ色あせずに残ったまんま。

ぼくの幸せのカテゴリーはどこに属すんだろ。。。
それを探しながら、傷つくこと、傷つけることがめんどくさくならないように、生きたい。
そして、出逢ひたひ。。。

コメント(2)

はじめまして(>_<)
私はこの曲にであって衝撃を受けました\(◎o◎)/!



日のあたる場所に続く道
違う誰かと歩き出せばいいさ
恋人同士ではなくなったら
君のいいとこばかり思い出すのかな?
当分はそうだろう
でも君といるのは懲り懲り

この部分は
特にエピソードはなんですが、今まで付き合ったヒトすべてに当てはまることだなって(>_<)
好きで付き合ったわけで、別れて・失くしてからたまにふと考えてしまいます。


本当の自分なんて 何処にもいないような気がしてる
だからこそ僕らは その身代わりを探すんだね
恋の旅路は続くんだね


↑一番好きな歌詞の部分です(>_<)


恋の旅路中です★
落ち着ける場所をみつけたいです
実に素敵なメッセージをありがとうございます。
会社帰りに夕陽見ながら聴くとすごい感慨深くなるけど、あったかいきもちで家に帰ることができます。

本当の自分は自分じゃなく相方になってくれる人が知っているっていうことなんですよね?
だから、恋路は続くんですもんね。

カテゴリー、懲り懲り、、、
韻をふんでる部分も桜井さんのセンスを感じるところです。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幸せのカテゴリー 更新情報

幸せのカテゴリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング