ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あをによし 書道・和コミュの★ステキDA和!〜オススメ和モノ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの日常の中で【和】を感じるオススメ、お気に入りがあればこのトピで紹介してくださいね〜もみじ
グッズ・お店・料理など

まずは、管理人の私から。

【和コスメ】

化粧ゆず艶や(ようじや)
なんともいえぬ、唇にぬったあとの「柚子」かほり・・・
いまどきの、ガッツリグロスでなくしっとりとした使い心地です。

化粧胡粉ネイル(上羽絵惣株式会社)
ECOなネイルです。ホタテの貝殻を砕いて作成。
とる時も除光液いらずで、爪にもやさしいぴかぴか(新しい)
ただ、就寝前に塗るのがオススメ
(と。いうのも塗ってすぐは水にも弱い・・それ以外なら1〜2分でOK)

コメント(6)

またまた、私の今ハマってる【和】モノ。

国産・生姜搾り・・・販売元◆Prosperity◆(プロスペリティ)

今、取り組んでるのが「平熱1度UP」。
体温1度上がると、免疫力かなり上がるらしいですグッド(上向き矢印)
やはり、ショウガがよいみたいで。

しかもこれは手軽にとれて、美味揺れるハート
しょうがの搾り汁にレモン果汁がはいってるので、そのまま・HOT・ロックetc
毎日飲んでます指でOK

でも・・・そんな簡単に体温上がらんね〜涙
このトピを盛り上げてみようと思いま〜す(笑)


すでに皆さんご存知かも・・・ですが。




奈良で昔から蚊帳を作っていた『白雪ふきん』の商品ですぴかぴか(新しい)

ここの織物は奈良の東大寺で年1回あるお身拭いのときにも
使われているそうですexclamation ×2


さて、1枚目のハンカチ。

ガーゼハンカチみたいに柔らかくて、吸水性もバツグンです!
柄も色々あって、ほんと可愛い目がハート

お値段も¥420とお手ごろグッド(上向き矢印)

ほぼ毎日のように使ってまするんるん



2枚目は【スクワランうるおいタオル】

色んな用途に使えるんだけど、我が家はお風呂で体を洗うのに
つかってますいい気分(温泉)

藤原紀香も自分の本で紹介してたらしいw


他にも、食器拭きに向いてる麻入りふきんだったり
色んな商品があるので、みなさん是非オススメですほっとした顔

会員になるか、会員の人と一緒に買いに行くと
会員価格で買えますがま口財布

でも、けっこう色んなところで販売してるみたいでーすexclamation


>sattomiiさん

トピ盛り上げ、ありがとうあせあせ

日本の昔ながらのって・・ホンマよきですな〜湯のみ
肌さわりなんか、「うっとり・・」してしまいますよね。。。

1つ目の『白雪ふきん』は知ってましたが、
『うるおいタオル目

これからの季節&加齢には乾燥がつきもの・・バッド(下向き矢印)
めっちゃ反応してしまいましたexclamation ×2

ぜひ出会いがあれば、購入したいですーーー揺れるハート
m.o_villageさん


【うるおいタオル】いいよ〜!

蒸しタオルにするもよし。

洗顔フォームで洗った泡をこれで優しく拭き取ると
お肌スベスベぴかぴか(新しい)


他にも、気になってるのは【クッションカバー】

ハンカチと同じ素材で出来てて、肌触りめっちゃよさそうハート達(複数ハート)


m.o_villageさんの紹介してた【ゆず艶や】も気になる〜グッド(上向き矢印)


ほんと、日本人のルーツ。

よいですわ〜うれしい顔
sattomiiさん

クッションカバー・・・昼寝にモッテコイやね〜〜眠い(睡眠)
シアワセな夢みれそうだわ〜揺れるハート

またまた【和モノ】街で見つけたら紹介ヨロシクですわーい(嬉しい顔)
大掃除と平行に、お家の中をクリスマスからお年始モードに切り替えましたexclamation

てぬぐい 濱模様 十二支です。
クリスマスの時期は、サンタを飾ってました。

てぬぐいは、便利ですね。
お部屋の雰囲気ががらりと変わります。

あとは、お教室を少し変えていってます。
まずは年始の歌に・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あをによし 書道・和 更新情報

あをによし 書道・和のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング