ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

函館ランチ探訪コミュのラ・ドルチェ・ビータ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
白鳥町、焼肉屋cooの側を車で通りかかったときに発見!で、後日Jamという函館ローカル情報誌に詳しい住所が載っていたので行ってきました。

夜はカクテルバーになるそうで、カウンターとテーブル席2x2、計4席の奥行きのあるお店です。

ランチはパスタとサンドイッチのセットがあります。水菜と高菜のカロリー低そうなパスタセットにしてみました。900円でサラダ、デザートがつきます。海老のトマトクリームパスタは1000円で、パン系のものは850円くらいだったと思います。

2人で行ってパスタの出てくる時間がちょっとずれたので、3人以上で行くとちょっと時間がかかるかもしれません。一人でこっそり行きたいお店です。

カウンターに生ハムの豚足くんがでーんとあったので、夜に飲みにいくと生ハムおつまみなどもありそうです。オリジナルカクテルに、お店の名前のラ・ドルチェ・ビータ(甘い生活)とブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブというのがあったので、どなたか夜情報を提供してもらえたら嬉しいです。ドリンクチャージ(夜のみ)は500円だそうです。

駐車場あり、角を曲がった歯医者さんのところに2台分くらい置けそうです。お子様連れはテーブル席ならば大人子供合わせて4名までなら大丈夫そうです。カウンターはイスが高いのできっついと思います。

*サラダ写真、食べかけですA(^-^;;

住所:白鳥町15-1 焼肉屋cooの超近くです。
定休日:月曜日

コメント(3)

こちらも食べかけですが、小エビのクリームパスタ写真とお店の外観です。
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
ここは、その隣のケーキ屋サンに行ったとき、
見つけました
でも、ランチがすぎ、中休み時間で、閉まってました.( ノД`)シクシク…
今度こそ、いってみるぞぉw (。◣‸◢)ノぉぅ
ちなみに、小エビのクリームパスタは、トマトソースと、クリームのあいのこ、みたいなソースですか?
写真では、かなり、オレンジにみえるのですが・・・
そうだとしたら、ちょびの大スキなソースだぁ
+゚*。:゚+  (* ̄・ ̄*)  ゚:。*゚+.
↑勝手に妄想中www
>ちょび様
お隣のケーキ屋さん、ちょっと惹かれております。
小エビのクリームパスタですが、たぶんおっしゃる通りのソースかと思われます。残念ながら食べていないのでなんとも言えないのですが...。
私も次回は小エビのクリームパスタにしようと思っています!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

函館ランチ探訪 更新情報

函館ランチ探訪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング