ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高砂丸コミュのH23/5/14 勝山のっこみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
H230514勝山にて

ハルキチ&ガイと勝山港からマダイ狙いで出港する。5:00,庄幸丸は10人の客を乗せ那古沖に向かう。

天気快晴の無風、トモに釣り座を確保しほどなくポイント着。水深は70m前後。8mのハリスに沖アミ餌。

小気味よい魚信が竿を揺らす。マアジ&ゴマサバがあちこちで釣れ上がった。マアジは30cmを越す大型も混ざり非常に嬉しい。

10時にハルキチの竿が大きく突き刺さる。待望のマダイがタモ取りされた。これをキッカケにタイの食いが立ち、ガイさんも本命マダイを釣り上げる。カイの仕掛けだが、隣のおじさんが釣り上げた。クッションゴムのフックが甘く、釣り上げ寸前に外れた様だが、運良く隣のおじさんの針がまつってくれてた。


ガイさんに続けと竿を握るが、オレにはアジとサバのみ。ついにマダイの顔を拝むこと叶わず,無念のタイムアップ


風による少し早めの帰港となった。船宿からの好意でマダイを手中にし、これでめでたく全員安打。

船宿推薦の食事処「なぶら」でさしみ定食1050円を平らげ帰途につく。


旬を迎えたマアジ刺身がまずかろうはずが無い。アジの塩焼きにマダイの塩焼きを添え、アジとサバのサンガ焼き。ゴマサバとは煮付けで食卓を飾った。



竿:HIRAMEマスター300 ハリス:3号8m オモリ:80号 餌:沖アミコマセ3/4blok

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高砂丸 更新情報

高砂丸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング