ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

62、求職者関連情報コミュの65、就活難航で大学生の自殺者が倍増 10年警察庁統計

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就活漂流:エントリー90社、内定ゼロ 一昨年から始動、私立大4年生男子
http://mainichi.jp/life/job/news/20110212ddm041100019000c.html
就活漂流:269社受け、ようやく内定−−私立大経済学部4年
http://mainichi.jp/life/job/news/20110211ddm041100092000c.html
<自殺>就活難航で大学生の自殺者が倍増 10年警察庁統計
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110303k0000e040037000c.html
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60556923&comm_id=5279690


<自殺>就活難航で大学生の自殺者が倍増 10年警察庁統計
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110303k0000e040037000c.html

 警察庁は3日、2010年の自殺統計を公表した。自殺者総数(確定値)は前年より3.5%減少したものの、3万1690人で13年連続の3万人超え。「就職失敗」が原因・動機の一つと判断された人が、前年より2割多い424人に上り、うち大学生は46人で前年の2倍になった。「超氷河期」と言われる厳しい就職環境を反映したとみられる。一方、「負債」は改正貸金業法の完全施行を背景に減少した。

 自殺者が、3万2000人を下回るのは、01年以来9年ぶり。警察官の聞き取りなどによって、原因・動機を、家庭問題▽健康問題▽経済・生活問題▽勤務問題▽男女問題▽学校問題▽その他−−の七つに区分。さらに52項目に分けて、推定される項目を三つまで選択して集計している。

 「経済・生活問題」のうち、「就職失敗」を原因に含むとされた自殺者は、07年180人、08年253人、09年354人と増加傾向が続き、10年は70人(19.8%)増となった。
 このうち大学生は、07年13人、08年22人、09年23人だった。高校生や専修学校生も含めると10年は53人となった。これら就職失敗に絡む自殺者は、年代別では20代が最も多く153人で、未成年者は6人だった。

 一方、「経済・生活問題」のうち「負債」関連の3項目については、「多重債務」1306人(前年比19.9%減)▽「連帯保証債務」47人(同34.7%減)▽「その他」1287人(同17.4%減)−−でいずれも前年から大きく減少した。昨年6月に貸金業者からの借入残高を年収の3分の1までに制限する「総量規制」を盛り込んだ改正貸金業法が完全施行されたことの反映とみられる。

 「事業不振」や「失業」も前年を下回り、「経済・生活問題」関連全体では、計7438人で前年より11.2%減となった。
 半面、家庭問題関連は、計4497人で前年比9.2%の増加。このうち「子育ての悩み」は157人で、前年からの増加率が44%と目立った。全項目を通して最も多かったのは健康問題に含まれる「うつ病」で7020人に達した。【鮎川耕史】



就活漂流:エントリー90社、内定ゼロ 一昨年から始動、私立大4年生男子
http://mainichi.jp/life/job/news/20110212ddm041100019000c.html

 ◇何がだめなんだろう
 大阪府内の私立大4年、堀内辰也さん(22)=兵庫県尼崎市=は2日から「就活バスツアー」に参加した。町工場が並ぶ東大阪市の中小企業など7社を2泊3日で巡った。経営者に直接自分を売り込むチャンス。気持ちは焦る。3年生だった一昨年夏から約90社にエントリーシートを出したが、内定は一つも出ていない。【林田七恵】
 就職活動を始めた時、卒業に必要な単位もあらかた取得し、周囲より少し先んじたつもりだった。競争率の高い大企業や有名な会社より、中小企業を志望してきた。これまでに7社で最終選考まで残ったが、その先には進めなかった。「こんなはずじゃなかった。何がだめなんだろう」。昨年冬になって、大学の就職相談窓口で見かけるのは3年生ばかりになった。
 ハローワークや就職情報サイトなどで求人を探す毎日。しかし週に1、2件しか予定が埋まらない。1年前は毎日、平均2件の会社訪問や説明会に足を運んでいた。企業の採用活動が鈍ってきているという実感も抱く。
 1月28日、会社訪問の合間に携帯電話を開くと、友人からメールが届いていた。内定が出たとの内容だった。これで一緒に就活していた仲間が全員、内定を得た。返信で「おめでとう」と記した言葉に偽りはなかったが、その夜は眠れなかった。その3日前、最終面接まで進んだ商社から不採用通知が届いた。役員面接の受け答えも自分では「及第点」だっただけに、ショックは大きかった。
 今も求人はある。しかし残業代不払いや厳しいノルマ、低賃金で有名な企業が多い。「とりあえず働いてみれば」と友人に言われるが、すぐ辞めたら転職も難しくなる。「そこまで妥協したくない」のが本音だ。
 「まだ、自分に合う会社に巡り合えてないだけ。4月には正社員になっている自分をイメージできている」。一時は営業に絞った志望職種も、再び製造職などにも広げた。アルバイト先には3月で辞めると告げた。退路を断って「春」を目指している。
【関連記事】
残業代不払い:京都外大西高、教員に 労基署が是正勧告
毎日新聞 2011年2月12日 東京朝刊


就活漂流:269社受け、ようやく内定−−私立大経済学部4年
http://mainichi.jp/life/job/news/20110211ddm041100092000c.html



 「氷河期」の再来に、学生たちが焦燥を募らせている。昨年12月1日現在、就職を希望する今春卒業予定の大学・短大生43万人のうち、13万人の働き口が見つかっていない。人生の節目で、学生たちはどんな経験をし、社会はどう応えようとしているのか。就活(就職活動)の現場から報告する。【安高晋】
 
◇睡眠3時間、風呂でも面接練習 「粘り強い」意外な長所知る
 <269戦1勝268敗>
 相模原市に住む法政大経済学部4年の男子学生(22)は今月、大学ノートの切れ端に就活の結果を書き出してみた。希望していたIT(情報技術)関連や金融から食品、電機、介護、不動産まで、エントリーシートを提出しただけでその先の選考に進めなかったところも含め、並んだ企業は269社。やっと1月28日に1社から内定をもらい、就活にピリオドを打ったが、勝率は0・37%と惨たんたる戦績だった。うれしさよりも「やっと終わった」が実感だ。
 一昨年の3年生の夏休みに銀行でインターンシップ(就業体験)をしたのが始まりだった。秋には大学での会社説明会に出席。昨年2月から企業にエントリーシートを提出し始め、本格的な就活に入った。
 深夜までシートの記述内容を練り、朝は6時過ぎに起きて説明会や面接に向かう。ピークの昨春は、3時間しか眠れない日が続いた。上がり性で、緊張すると言葉に詰まる。ゆっくり話そうとすると「もういいです」と打ち切られてしまう。「数分の面接では自分が出せない」と悩んだ。帰宅後は、同居する両親や風呂場の鏡の前で練習を繰り返した。
 それでも面接担当者にくせ球を投げられると困った。「自分を動物に例えると」と聞かれた時は、考えあぐねた末、「マイペースなので、ナマケモノ」と言ってしまった。「もし3月までに就職が決まらなければどうするか」と聞かれた時は「卒業して、土日にアルバイトしながら平日に就職活動します」と答えた。すると相手から「両親におんぶにだっこか」と言われた。「楽に就職できた時代とは違う。なんでこんなに苦しめられるのか」と恨めしく思った。
 金銭的な負担も膨らんだ。自宅に近いキャンパスまでの定期券しかなく、面接に行く東京都心までは往復1200円の交通費が連日かかった。スーツは夏用も含めて3着購入。昨夏は内定が得られないまま過ぎ、寒くなって冬用のスーツに袖を通した時には「まさか、またこれを着るとは」と嘆いた。卒業旅行に使おうとアルバイトでためた40万円は、いつの間にか10万円に減っていた。リクルートスーツ姿の3年生が増え始めた年末。静岡の親の実家への帰省は「親戚にあわせる顔がない」と取りやめた。
 都内のIT企業から内定の連絡を受けたのは、インターンを始めてから536日目のことだった。従業員40人の中小企業だが、「一人一人の社員をじっくり見てくれるはず」と前向きだ。両親とビールで祝った。
 長い活動で、得たものもある。嫌というほど自分と向き合うことで「意外に粘り強い」という長所を見つけ、不器用という短所も身に染みた。厳しい社会の現実も。
 説明会や面接でのやり取りは、その日のうちにノートに書き残してきた。答えに詰まった箇所には赤ペンで印をつけた。ノートは15冊にもなった。「つらいことがあったら読み返したい」
 時々、クラスの友人たちの顔が浮かぶ。親しい10人のうち、3人の就職がまだ決まっていない。
英訳
【関連記事】
第10回全国大会を開催
首都圏大学生有志、廃食油回収・リサイクルし燃料リレー
毎日新聞 2011年2月11日 東京朝刊





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

62、求職者関連情報 更新情報

62、求職者関連情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング