ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アーモンドアレルギー友の会コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
このコミュに参加出来て嬉しいです!
同じ思いをされた方がたくさんいるのにも驚きました。
「自分だけじゃないんだな〜」と言う思いです。

私はくるみ・魚アレルギー持ちです。
発作を起こし救急車に乗った経験もあります。
発作は一回だけですが、あんな苦しい思いはもう勘弁ですね〜。

くるみや魚は気がつかないところにもこっそり入っている事が良くあるので、本当に要注意です!!

これからもよろしく御願い致します。

コメント(3)

いらっしゃいませ〜
みどりがえるさん!
そして、せりさん!
なんと偶然お二人同じ日に友の会入会です。
ぼちぼちですが春の訪れと共にこのコミュニティも
賑やかになってきて何よりです。
みなさん花粉症は大丈夫ですか??
友人のひとりは2年に1度、鼻の粘膜を焼きに行って
症状軽減の対策をしています。
こんにちは〜。
花粉症の時期ですね。
私も高校生の時から花粉症です。最近は軽くはなってきました。
ここ数年は妊娠・出産・授乳と薬の飲めない環境が続いていてとても辛いです。

今日もテレビで鼻の粘膜を焼く治療や、レーザーを当てる治療なんかもやっていましたね。


実は昨日、天敵の魚を気付かず口にしてしまったようで、背中が痛いです・・・。迂闊でした〜。(サラダにシーチキンが少量入っていたらしい)

皆さんもお気をつけ下さい。
こんばんは、はたまたこんにちは。
この度お仲間に入れさせてもらいました、せりと申します。
どうぞよろしくお願いしますね!

私はアーモンド、ともにピーナッツ、落花生などナッツ系統全般に
アレルギー反応が出ます。
誤って食べてしまったときの苦しみ、わかる人がなかなかいなくて、
切なかったのですが、同じような経験をされている方々が多くて、
気持ちがわかるということが、すごく嬉しいなと実感しています。
どうぞよろしくしてやって下さいませ。

私めは花粉症数年前、急に治りました;
治る前まではしっかりと花粉症の症状が出ていたのですが。
なるのも急なら治るのも急…なのでしょうか???


最後のほうに失礼します。
mariccoさん!ご丁寧な承認メールありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アーモンドアレルギー友の会 更新情報

アーモンドアレルギー友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング