ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スマートフォンの老舗 HTCコミュのHTC J Butterfly

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

発売日に入手することができましたが、

大問題が。


充電できない!

なんででしょう。

ケースは暫定として、渋谷のビックカメラで買いました。

Rayoutのやつは山田もビックもありませんでした。

コメント(4)

【HTC純正の充電器使ってるのに充電できないぞ!って方へ】

結論からいうと、犯人は長いケーブルです。

色々と調べた結果。

純正のケーブルやめて、安くて短いケーブルつないだら、充電できました。

予想ですが、

純正のケーブルは抵抗値が大きいので、5V 1A出力の純正アダプタに対して、

実際は1Aも出てないのでしょう。


近いうちに、Auの1.8Aアダプタを買うしかないですね。。。
本日購入してきました。色は赤です。

001HTからの乗り換えです。
001HTは、2年間ほとんど問題らしき問題もなくよく働いてくれました。
本当はsoftbankのまま、モトローラの端末に機種変しようと思っていたのですが、
まさしく一目惚れです。(^^;

画面も美しく、動作もかなり快適です。
バッテリの持ちはまだ分かりませんが、私の許容範囲であることを願います。

ケースは暫定的に、Rayoutのシリコンケースです。
001HTの頃は、OtterBoxの物を愛用していたのですが、
流石にこの機種の物は出ないでしょうね・・・。

ACアダプタは、自宅では高出力型の物を普段から使用しているため、
001HTの頃の純正ケーブルでも問題なく充電できているようです。
とりあえず。

1週間使ったのでレビュー

画面:めちゃくちゃキレイ

電池:けっこう長く持つ(電波探す時間が減った?)

画面のデカさ:大きいけど、DesireHD歴があって指が長めの俺は問題なく端まで届く。

持ち方が馴れているのと、薄いから操作しずらさはあまりない。

手の大きさもあるので人によるかも。


充電器:au 純正の1.8Aを買うことを強くおススメ。前機種の1.0Aは使えない。(色々な意味で)

通信:auだとつながるし、LTEめっちゃ早い。前のソフトバンクと比べたら月とスッポン。フェラーリと三輪車。


悪い点

俺はそう思わないけど、初心者とかで画面が大きくて手が届かない人がいる?
※持ち方とかでカバーできるはず。

ホームボタンとかの反応が悪い気がする。
※スマホ対応の手袋でタッチしても、反応しない。(手袋のせい?)

防水仕様のためか充電しにくい。

下のキャップは1週間目で即効壊れた?

そのうち au ショップにクレームかな?

>>[3]

やっぱり、本体下のキャップは外れてしまいましたか。
私も不安に思っていました。
防水でなく、防滴程度で良いので、キャップ無くして欲しかったです。

auショップに持って行った結果も報告して欲しいです。

よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スマートフォンの老舗 HTC 更新情報

スマートフォンの老舗 HTCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。