ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今年ママになるサイトコミュの腹痛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、ともちんです。
以前赤ちゃんの袋が見えず心配になりみなさんに
相談しましたが、その次の検診で赤ちゃんの袋が無事みえました☆コメントくれたみなさんありがとうございました。

今は妊娠6週目なのですが、たまに生理痛とまったく同じ
様な鈍い下腹部痛があります。10分位で治るのですが、
ひどい時は寝ていても痛くて目が覚めます。
病院で話をした所、お腹の張り止めの薬をくれましたが、
飲む前と飲んでからとほとんど変わりません(。-_-)ノ
妊娠初期にお腹が痛くても赤ちゃんには影響がないのでしょうか??う〜んわからない事だらけで心配です‥

コメント(5)

ともちんさん>無事に袋が確認されてよかったです!心配したらきりがないけどどうしても悪いほうに考えてしまう気持ちもわかります!
今10週4日ですが8週くらいまでは生理前の腹痛がたま〜にありました。でもすぐにおさまれば子宮が大きくなるときの痛みだと思いますよ。出血がないなら心配いらないと思います、寝てる間に目がさめたときもありましたけどいまのとこ順調に心拍も確認できてるので。無理せず痛みがあるときは横になってくださいね!きっと大丈夫^^
はじめまして。
妊娠7ヶ月のヨメッコといいます。
どうぞ宜しく。

似たような症状が私も初期に見られましたので。

その時は妊娠に気付いてなくて、生理がそろそろ来るのかな?と思ってました。(ちょうど予定日近かったので)
でも、夜中に目が覚めるほどの腹痛に襲われ(痛み止め効果なし)病院に行き、妊娠が判明したのでした。(まだ袋は見えず判定のみ)

その後腹痛は1週間ぐらいありましたが、痛みはだんだん引きましたよ。
先生によると、一時的なものだそうで、長時間痛むとか出血が無ければ心配しなくても大丈夫だそうです。痛みがある人、全然無い人イロイロいますから、心配ないですよ。って。

私の場合、袋が確認できる前から内部で出血が見られ、安静となりましたが(2ヶ月ほど)今は全く元気です。
ちなみに、内部の出血は自然と胎盤に吸収されて問題なくなりました。
不安とか、悪いほうに考えちゃう気持ち、痛いほど分かります!でも赤ちゃんの為には前向きに考えましょう!
私は不安な時は、オットに話を聞いてもらってます。

無理は禁物ですから、痛みがあるときは安静を心がけてくださいね!!
ともちんさん、はじめまして♪
同じ事で私も今、ものすごく悩んでます!

今、妊娠8週目なのですが、おなかの微妙な痛みに悩まされ
どういう状態なのか目に見えないので、かなり不安ですよね。

仕事がハードだったので、ずっと痛みに気付かずに頑張って働いていたのですが、先日18日に出血があり(痛みはなかった)職場から実家まで強制帰宅させられました。
今は、張り止めと止血剤を飲んで、自宅で安静にしています。
「赤ちゃんの周りはしっかりしているし、心拍もあるから、安静にしておけば大丈夫ですよ」とお医者さんから言ってもらい、ものすごく安心しました。

強制帰宅させられた時から、腹痛が増えてきました。
上向きに寝ても痛い、どちらに向いて寝ても痛い、夜は寝付けなくなってしまいました・・・でも、出血がないので、「たぶん大丈夫だろう」と思うようにしています。

これからも同じような事で悩むと思いますが、お互い頑張りましょうね!
たえさん☆ヨメッコさん☆がみさん☆ありがとうございます。

出血があっても乗り越えている方もいるのに、お腹が痛い
だけで、かなり心配になってナーバスになっていました。
今日は病院の検診日でした。
先生も出血がないのなら、痛い時は安静にして様子をみてね
と言っていました。
お腹の痛みもかなり個人差があるんですね〜。
でもみなさんのコメント読んでいると、あたしもきっと
大丈夫ってなんか元気になれます。

今回は赤ちゃんの姿が見える予定だったのに、
前回と同じく袋しかみえず少しがっかりでした(。-_-)ノ
でも次回の検診に期待です☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今年ママになるサイト 更新情報

今年ママになるサイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング