ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

七隈コミュの縦長い七隈

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北は城南高校がある茶山から
南は福岡大学病院の南側まで

かなりの距離がある町、七隈

七隈って七車っていわれからついた名前だそうです。

中心は七隈本町あたりで、ちょうど金山団地入り口の向かいにあるサニー七隈店になるとのことです。

コメント(6)

15年前、小1のころまですんでたんですけど、今地下鉄とか通ってるらしいじゃないすか?
すげーかわったなw
サニーとか懐かしいし。西鉄ストアーとかww。・゚・(ノ∀`)・゚・。
クワメンさんようこそいらっしゃいました!

以前七隈にお住まいだったとのことで

サニーもありますし、西鉄ストアーもしっかりありますよ。
サニーなんか24時間営業になっていてコンビニ状態です。

サニー七隈店だったら地下鉄金山団地駅のほうが近いです。
七隈駅は七隈四つ角降りてすぐです。

道路も片側2車線で信号機なしでは渡りにくいという
以前の七隈を知ってる方だったらびっくりするくらい変っていますよ!
まだあったんだw懐かしい( ;∀;)

うらやま歯科の近くの駄菓子屋のあたり屋ってとこによくいました。まだあるのかなぁ?

ちなみにたけのこハウスの近くに住んでましたw

他にもキッドとかダイクス(だっけ?)を覚えてます。

城南幼稚園、七隈小にいました。
俺の事覚えていたらスゴイ。



>>REMYさん
というわけでこのコミュの一員になりました。
以後よろしくお願いします
☆クワメンさん

>うらやま歯科の近くの駄菓子屋のあたり屋
>たけのこハウス

この二つについては早速調べておきますね!

>キッドとかダイクス(だっけ?)

キッドは店名がかわりましたが、建物はいまだに健在。
ダイクスは飯倉にありますよ、隣はミスドのまま。


七隈小にはいとこが通っていました。
僕は職場が七隈四つ角近くで七隈に来たのは4年前です。
その職場は福岡大学病院に近いセブンイレブンのすぐそばです。

今度最近の七隈四つ角の写真をアップしますのでご覧ください!

クワメンさんは七隈本町の近くにお住まいだったようですね?
>>REMYさん
そうです!詳しくは七隈三丁目です。徳常寺の近くです。
裏は竹林だったなぁ。

最寄のバス停が西鉄ストアーのところか七隈本町でしたね。
このまま七隈にいたら梅林中だったのかな?

城南幼稚園てまだあるんですかね?
>クワメンさん
地図で うらやま歯科(うらやましか〜?)&たけのこハウスって探してみましたが、なかった・・・

しかし徳常寺という新しいキーワードがわかったので
早速探してみます。

そうそう城南幼稚園も探してみます。

最近お二人七隈コミュに参加者が出来てうれしい限りです。
元七隈って方もいらっしゃるので
遅れてる七隈あたりの写真を暇をみて撮りに行きます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

七隈 更新情報

七隈のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング