ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高知学芸 陸上部コミュのタッタッタッタ…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タチケンです手(チョキ)知ってる人は久しぶりほっとした顔知らない人はヨロシクお願いします顔(願)
自称深田恭子似のはせがわさんから盛り上げろとの指令を頂きましたので、なんとなくトピックってヤツを立ててみましたあっかんべー
とりあえずは今年グズグズで開催した新年会、来年はもっと盛大にやりたいので、このコミュニティをバッチリ周知しちょいてくださいexclamationではでは手(パー)

コメント(17)

おぅ、いいですねえ。盛り上がってきました!
さあみなさん、要チェケラですね(☆o☆)。

じぇっーんじぇん盛り上がってないやないかーたちけん、私、キング行きたいっす〜
キング!
チキン南蛮食べたいっすー!
じゃあオレは和風チキ南で手(チョキ)キングくらいならご馳走するわ(笑)特に傷心中の方には…
イエーイ!らっきらっき!タチケンがキングでおごってくれるってよ〜
(o`∀´o)ウヒャヒャヒャ
言うてみるもんだぜ。ポケモンゲットだぜ。
はじめましてユウキさん、キムタ、間違えたタチケンです違うかダッシュ(走り出す様)アハハ
ボク達40期生は、大学でしたり学校でしたり針木の山でしたり針木の山で1コ下のBDさんが迷子になったりしてましたよ走る人
あっ、そんなBDさんにはチキ南+涙を拭く為のハンケチーフをプレゼントしませう泣き顔
おい。たちけん。傷えぐるなや。まだじぇんじぇん癒えてないぞ。

練習と言えば、主に大学やったけど、朝とかに雨降って地面が乾いてなかった時なんかにみんなでチャリで天王のジムに行ったこともある気が…ジムに着く前にすでに山越えてるから、着く頃にはぐったりで、もうトレーニング終わってるだろ、みたいな。あれはアホやったな。でも楽しかったほっとした顔
タチケン率いる中長軍団は、金高堂の近くの公園で鬼ごっこしたり、春野の傾斜でジグザグ走りをしたりもしましたね。
後、頂上に馬が飼われている山に、麓からダッシュしたこともありました。確か10分ちょいだったと思います。あれはキツかった!
中長軍団の春野の傾斜でのジグザグ走りは、トラックから見てて、正直爆笑したわウッシッシ
爆笑と言えば、今思えば、エンドレスリレーは笑える。
計算ミスで人がおらんトコとかあって、その補充のためにグランドを斜めに突っ切って走り、すぐさまバトンを受け連続で走り続けとる人とかおった。地獄。
確かにな。わてはエンドレスリレー最中に気持ち悪くなって吐いてそれでもまだ走った。マジ地獄。
なんかポカリの粉を水道水で溶いたものを飲んでいた。

後、男子の上半身裸+スパッツとお互いに黒ゴムをウエストに付けて前後を走る全力疾走は、他のクラブから蔑まれる原因だった。その稽古ではこけて大怪我した人もいたし。
あと、きれいになる前の市営での大会も地獄やった。
地面がめっちゃ土やのに、大雨の中でも開催しやがって、スタブロ全然刺さんねーし、ちゃんと刺さってねーから緩くてガタガタで蹴れねーし、悲惨だったわ〜
鬼ー!!って思った。でもまあ、今思えばそれもおもろい。笑ける。
中学最初の試合なんてブルマで出たし。それも今は笑える。
BDのブルマ姿、略してBDBめっちゃ見たくねぇげっそりげっそりげっそり
ある意味罰ゲームですねドクロ
ジグザグ走りは見た目の愉快さとはウラハラのキツさがさらに滑稽さを増すよね走る人ダッシュ(走り出す様)
そういやBDBとか酒屋の学年のY崎さんの作った噂のポカリ、一回飲んでみたかったわ(嘘)
笑えるなあ。
わてらの世代は国大前の、競技場改修の時期で、結構環境悪かったような。
結局新しくなった市営でも、春野でも走ってないっす。一回竜馬スタジアムで走ってみたいなぁ(`∀´)
市営の屋台!ありましたね〜。私は一度も買ったことなかったですが、あそこの競技場は競輪場なだけに、そこかしこにギャンブルの臭いが漂っていました。もう、きれいになってるんでしょうね〜。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高知学芸 陸上部 更新情報

高知学芸 陸上部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング