ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡!麻雀やり隊!募集。コミュのフリー&のり打ちへのススメ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡麻雀やり隊の皆様こんにちは

ミクシィのこのコミュニティのおかげで、麻雀のメンツがどんどん広がり、大会だけでなく、プライベートでも楽しませていただいております。

昨日、コミュのWake&Snowさんとフリーに打ちにいってきました。

Wakeさんはフリーは初ということでしたので、大会があっている新撰組さんにお邪魔して、二人でのり打ちをしてきました。

「のり打ち」とは、二人で交代ごうたいで打つことです。
そのゲームでプラスであればそのまま続行。マイナスであればパートナーと変わります。

この方法であればゲーム代も半分に割れますし、マイナスも半分なので非常にリスクも少なく、また後ろからパートナーの打ちすじも見れますので勉強にもなります。(当然他に打っている方がいるため、ゲーム中のアドバイスや相談などは禁止ですが)

もちろんプラス分も半分となるのですが、勉強料だと思えば問題ないと思います。

他の雀荘でこの「のり打ち」がOKなところがあるかどうかは分かりませんが、新撰組さんならOKですから、強い方と麻雀したいという方は、パートナーを見つけて、フリーに打ちにいかれてはどうでしょうか?

※写真画像はのり打ちのイメージです(笑)

コメント(5)

のり打ちのあとは、マッスルドッキングですか?
おかげで楽しめました!
新撰組はコツも必要かも?ルールに慣れて要領掴んで勝利をメザシ!
Wakeさん>
マッスルドッキングは男同士では避けたいです(爆)

しかし、パートナーが闘っている時に、リーチをかけたら、後ろから「一発でツモれ!!!!!」と念を発し続けてました。
だって、チップが500円なんだもん!

ある意味ではマッスルドッキングですね(笑)
えっ…ごめん!
しろうくんのリーチ、「南ツモりそう!」とか邪念を拭えませんでした(笑)
しろうさん>
この前のしろうさんとののり打ちは新鮮でおもしろかったですよ^^
1人で行くよりも面白いと思います!
終わった後に、「あの局面は〜」とかお互いで語れるのがいいですね^^

また暇があったら行きましょう♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡!麻雀やり隊!募集。 更新情報

福岡!麻雀やり隊!募集。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング