ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CHIBIASHIの足育コミュの知ー美ー足 通信

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちびあしです足

いきなり、寒さがやってきた京都ですが・・・皆様、体調はいかがでしょうか?

スポーツ、遠足、食欲の秋ですが、日ごろ、気にかけて運動されてますでしょうか??あっかんべー

上半身の筋肉やトレーニングは必要に感じる方は多いと思いますが、土台である足裏にも筋肉はとっても大切です!!

体の体重や地面からの衝撃を足裏が担っておられますので足

そんな、基礎の部分である足について、目を向けてみませんか〜わーい(嬉しい顔)
基礎がしっかり出来れば、怪我の予防にもつながりますよ病院

コメント(16)

11月11日(木)

ちび足の会 第一回

お話会&交流会の内容決定いたしました〜 足

足のサイズを測り足、ベビー用のシューズのお話や、寒くなってきたのでママやパパがする子どもへの足のマッサージいい気分(温泉)等を行おうかと思っておりますので、ご参加お待ちしております。

ママやパパがマッサージすることによるスキンシップは、親子の絆を深め、信頼関係が増すそうです わーい(嬉しい顔)
大人もマッサージしてもらうの気持ちよいですものね〜 目がハート

そんな、和みの時間になったらよいです グッド(上向き矢印)

11日参加の方は、豆禅ランチを¥1000(要予約)
又は、豆禅特別ティータイムセット(お好きな飲み物&生麩スイーツ)
¥1300のところ、¥1000で!!

お話会の前や後に、いかがでしょうか!?

次回の「知ー美ー足」通信には、この日の様子なども
ご報告させていただきます指でOK
祐子りんさん

足裏のマッサージはポイントがたくさんあるので、ひとつずつ回を重ねてお伝えしてゆこうかと思っておりますわーい(嬉しい顔)

11日は子どもの気持ちを安心させるマッサージをしようかと思います足

生麩スイーツおいしいですよね〜目がハート
知ー美ー足 通信 NO.2

本日、第一回 ちび足の会 IN 豆禅  開催いたしました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございましたグッド(上向き矢印)

子どもの足は大事だよ〜との思いではじめたこの会ですが、興味を持ってくださる方がたくさんおられて、とても嬉しいばかりでございます目がハート

本日は、子どもの足は大人のミニュチュア版ではなく、まだ、未完成品です!
だから、足のために靴選びは大事ですよ〜ブティック
裸足で過ごす時間を大切にしてくださいね〜ひよこ
足足型をプリントしてプレゼント足

なんてなことを、お話させていただきましたわーい(嬉しい顔)


毎回、毎回、テーマを決めてのお話会なので、どの回からでもご参加いただけるような形をとろうと思っておりますチャペル
ご都合、興味がおありのかたは、お気軽にどうぞ手(パー)
ご参加、お待ちしておりますハート達(複数ハート)
知ー美ー足 通信 NO.3

子ども靴の観察に靴屋さんへ行ってきました〜ブティック

いろんな靴を手に取りこねこねリサイクルかなり怪しいお客さんかと・・・うまい!
子どもを連れていたので、色々試着してもらい、感想聞いて、フムフムあせあせ(飛び散る汗)

足のサイズが15.5センチの子どもに、足に合わないデザインの靴があり、16センチを試着、案の定「ココがあたって痛い〜ふらふら(わかってて履かせたひどい親ですが・・・リサーチのために!)」と、そこで薦められたのが17センチの靴目
「大きすぎませんか?」の質問に「中敷とか入れて調節を・・・」

いやいや、それしたら靴の踵が浅くなりますやんexclamation ×2脱げ易くなりますやんexclamation ×2、ゆび先があまりすぎますやん右斜め下

売上は大事だし、買ってもらいたいのはわかるが、このお靴は足の形と合ってないみたいですねと言って欲しかったちびあしでしたもうやだ〜(悲しい顔)ちょっと、愚痴っぽくなってしましましたが、靴を一緒に選ぶ親が知っていないと、損するのかな??と感じた今日この頃ですチャペル
知ー美ー足 通信 NO.4

ネイリストさんとのコラボ企画、実現化に向け、進行中です手(チョキ)

また、詳しく決まりましたら、お知らせいたしますねわーい(嬉しい顔)

今後は、ちびままの皆様方の足のケアもさせていただきます指でOK
知ー美ー足 通信 NO.5

みなさま、かなりのお久しぶりでございますあせあせ

子どもの卒園と入学とでバタバタしており・・・まだまだ、落着きそうもないので、ちび足の会は5月になりそうですが、皆様、ご都合あいましたらご参加お待ちしております手(パー)

近況報告です〜足

昨日、ミズノ本店とニューバランス大阪店に見学に行ってまいりました手(チョキ)

一枚目と二枚目(寛平ちゃんの靴!)はニューバランス大阪店で、三枚目はミズノ本店です。
特徴や商品についての説明を受け、さわりまくり、履きまくり、質問もたくさんさせていただき、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
皆様、ありがとうございました。

これから暖かくなるにつれ晴れ、サンダルの需要が高まるので、次回は、サンダルについてのお話などもしてみたいと考えておりますぴかぴか(新しい)
知ー美ー足 通信 NO.6

5月21日ちび足の会INちいろば のご報告です手(パー)
6組のご参加いただきましたグッド(上向き矢印)

今日はご参加いただき、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


本日様子はといいますと、

サンダルのいいとこ、悪いとこのお話のほかに、夏の足のお手入れ法ワンポイントアドバイスexclamationなんかも交えての内容でしたグッド(上向き矢印)

お話の後、好評いただいてる、足型取り

が…

みんな大泣き

ちょっとずれたりしてしまったものもありましたがあせあせ
きれいに取れました足

足型取り・・・そーなんです、お子様たちにしたらなにされるかよくわからず、足を触られるので、、、
予防接種の注射の待ち時間のようになっちゃうことがあります

来月は、泣かずに取ってもらえるよう、がんばらなくっちゃウッシッシ

来月は、体のつくりやら骨盤の話などなので、少し動きやすい服装のほうがいいかも!!って、本日ご参加の皆様にお伝えするの忘れておりました
靴下脱いだりもするので、ストッキングなどは避けていただくほうが・・・


チャペルちびあしからのお願いです・よろしくおねがいします

ちび足の会から、履かずに、サイズアウトした新品の靴やサンダル、靴下などを避難所へお送りします走る人
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1723009521&owner_id=22015094
知ー美ー足 通信 NO.7

今日のちび足の会足(ちびママの会!?)というわけで、今回はバンブールームで初めての、ママさんの足と靴についてのお話会でした。

お二組のご予約でしたがお子様の体調不良で、キャンセルがございましたので、一対一でのゆったり、まったり、したお話会でしたわーい(嬉しい顔)

まったりは、いつものことでは!?と言われそうですが・・・あせあせ

本日は、足の自己点検をしていただき、自分の足のタイプを知ることにより、今後、どのような靴を選んだらよいか、今後、どのようなトラブルが起きる可能性があるかなどのお話をさせていただきました。

少しでも足に合った靴を選んでいただけるお手伝いができればと思っておりますブティック

足の形は十人十色です。しかも左右でも違いがありますので、十人十色の×2のパターンがあり、そう考えると、自分の足の形に合った靴に巡り会えたら素敵なことですよね目がハート
子どもの足や靴も大事ですが、抱っこしたり、追いかけたり・・・ママの足や靴も大事です〜足

バンブールームでも、子どもの足のお話だけでなく、大人の足のお話会も開催しますので、興味がございましたら、ご参加お待ちしておりますウインク

何か、足や靴で疑問なことなどがございましたら、お気軽にメッセージくださいねウインク
知ー美ー足 通信 NO.8

9月17日のちび足の会は、三組の親子さんがご参加されました。

本日は、 子どもの足足にはサイズの合った靴走る人が大切で、はき方もとても重要なポイント!
かかとコンコンはしても、つま先コンコンは絶対にしないでくださいね〜!!

子どもの足は、大人のミニチュア版ではなく、成長過程の状態で、良くも悪くも、どのような足にもなる可能性があること☆

そして、ママやパパがどうやって靴履いてるか、子どもたちは、よく見ていますので、ママやパパが玄関で靴をつっかけたまま外に出て、つま先コンコンしている姿は見られてますよ〜、真似しますよ〜(@_@;)

なんてことをお話しさせていただきました。

ママさんたちからは、だからパパの靴はあーなるのか!!と、がってん!?いただきました(#^.^#)

お話内容について、リクエスト等ございましたら、お知らせください。

今後も、よろしくお願いいたします^m^
今日は、台風が過ぎ去った後の何ともすがすがしい、青空と太陽 晴れ
親子コンサートのイベントに参加してきました(#^.^#)
親子でとっても楽しい時間が過ごせました♪

そのイベント会場で、先日、ちび足の会に参加いただいた親子さんにあいまして、「靴、買に行ってきました〜☆いい買い物ができました」
と、とっても嬉しいお言葉聞けました。

ちびあしの輪がもっともっと、広がっていきますように目がハート

mixiページ作ってみました。よろしければフォローお願いしますm(__)m
http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=717093&page_id=130911
知ー美ー足 通信 NO.9

10月と11月、妊婦・ママ向け教室Rire☆Brilleでの開催日が決定いたしました♪

ブーツが恋しい季節となってまいりましたので、11月は大人のブーツのお話の予定です足



知ー美ー足 通信 NO.10

ちび足の会・妊婦・ママ向け教室 …Rire☆Brille…とのコラボです。

今回は、「大人の足と靴についてのお話」

を開催しました。

ちび足の会なのに、大人の話?!…

大人になると、身長が伸びないから足のサイズも一緒だろうと・・・足

でもでも、妊娠期〜出産にかけての大きく変化するママの足 、サイズや足の形が変わることもあります。

お子様づれだと、百貨店とかでやってる計測会とかに、なかなか行けないですよね・・・あせあせ

で、そんなママの足を守ることで、抱っこなどの負担が少しでも減ってくれればいいなと思い、大人の足のお話会を開催しました。


☆親子そろってのカウンセリングも受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね☆

来月は11月12日(土)10:30〜12:00の予定です。
場所は 妊婦・ママ向け教室 …Rire☆Brille…です。

ぜひ遊びに来てくださいね。
お待ちしています手(パー)

知一美一足 通信 NO.11
今年は、知ー美ー足ならびに、ちび足の会をご利用、ご参加いただきありがとうございましたm(_ _)m

皆様の足や健康の為に、お役にたてるよう、来年は、もっとがんばってまいりますので、よろしくお願いいたします(*⌒▽⌒*)

2012年、皆様にとって、よい年になりますようにぴかぴか(新しい)
知-美-足 通信 NO.12

クローバー1月のちび足の会クローバー

毎日寒く、足先は特に冷えやすいので、みんなで一緒に足先のストレッチを行いました(^^♪

おしゃれな靴や、ヒールの靴ブティックなど、履くなとは言いませんウッシッシ!?だって、あしゃれも、したいですもん♪
ならば、その靴のメリット・デメリットを知って、使い分けや制限すればいいやん!! 指でOK

というわけで、今回はムートンブーツについてお話しました(^_-)-☆

お洒落は足元からですが、体作りも足元からです!!

上手に付き合っていきたいものです♪


ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CHIBIASHIの足育 更新情報

CHIBIASHIの足育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング