ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都を楽しむ会(^O^)コミュの南蛮寺?(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1576(天正4)年8月15日は、『サンタ・マリア』昇天の日、信長が 安土城に移った日でもありますが この前年、姥柳町(烏丸蛸薬師東入ル)〔芸能人の『船越英一郎』お薦めの 炉端りん の近所(^O^)人差し指〕に着工工事中された 未完成の新聖堂で、始めて“ミサ”が行われました(^O^)人差し指
新聖堂は、3階建て 11年後に 秀吉に壊されるまで、“南蛮寺”と呼ばれました(^O^)人差し指
現在、妙心寺塔頭春光院に残る 1577の銘とイエズス会の紋章のある鐘は、この南蛮寺のものと推定されています(^O^)
1549(天文18)年に 『フランシスコ・ザビエル』が来日し、2年後に“都の大学”比叡山延暦寺を訪ねようとして京に入り、戦乱に妨げられ 在洛11日で去って以来 24年目のことになります(^O^)人差し指
その後、『ロレンソ・ヴィレラ』らが ザビエルの遺志をついで 弾圧のもとで 布教に従事したので、伝道は 順調にすすみます(^O^)ぴかぴか(新しい)
特に、延暦寺の要請で 『松永久秀』が弾圧のため派遣した大名が、逆に教徒の教義に圧倒されて以来 急激に信者数は増え、公卿では『清原』氏(^O^)
大名では、『結城』『高山』『池田』『三箇(さんか)』らと その家臣たちが多数 入信しました(^O^)
1565(永禄8)年以後、京都は再度の兵火で 布教も困難を極めますが、信長の入京をキッカケに 『和田惟政(わだ これまさ)』の仲介で 『ルイス・フロイス』は、布教の朱印状を与えられます(^O^)
丹波八木城城主『内藤汝安(ないとう じょあん)』の受洗も このころです(^O^)
信者は増加しましたが、京の市内には少なく 京周辺の信者は、このころ1万5千人に達していたそうです(」゜□゜)」あせあせ(飛び散る汗)
大坂 高槻(たかつき)の『高山ダリヨ』、『高山右近』父子も 聖堂を建て 安土にはセミナリヨ(神学校)が 1ヵ月で竣工し、『オルガンチノ』は 校長を兼ね 『ロレンソ・ヴィレラ』と共に 京と安土間を往復していました(^O^)
1579(天正7)年に『ワリニアーニ』が来朝して 布教体制の確立をはかり、翌年3月、『ルイス・フロイス』らを伴って 京の南蛮寺に入ります(^O^)人差し指
オルガンの荘重な伴奏で行われるミサは、京童(わらんべ)の好奇心を そそるのに充分でした(^O^)ぴかぴか(新しい)
信長は、『ワリニアーニ』を好偶したので 諸大名も これにならい、彼が九州へ帰る時は 凱旋将軍のようだったそうですわーい(嬉しい顔)

コメント(2)

南蛮って外国ってことかにゃ(*^^*)
京都に最初にできた教会なんだね

狩野ナントカ←イッパイイテオボエラレマテン が、南蛮寺の絵を描いてましゅ(*^▽^*)ステキなり
当時、外国人は 現在のように多くなかったし かなり珍しい存在だったのでしょうね(^O^)
オイラが小さい時、外人みたら 嬉しかったよ(^O^)
確かに 少なかったしね(^O^)人差し指

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都を楽しむ会(^O^) 更新情報

京都を楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング