ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パピーミルを失くす会FAPMコミュのデヴィ夫人のブログと深夜経営のペットショップ関連記事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デヴィ夫人がブログで
毛皮・パピーミル・動物実験について書かれています。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10818107538.html

もっともっと有名人・著名人の影響力ある方々の協力が得られたら。。。。

デヴィ夫人のネット配信を通しての発言も大変うれしかったのですが、
先日から注目していた日本SPCA(動物虐待防止協会)主催のデモが
デヴィ夫人のパピーミルへの関心を引く切っ掛けになったということも大変うれしいです。


デヴィ夫人のブログに
「生体の深夜販売をやめよう!   
   
     水商売女性用にめがけて売られる子犬達は、 繁華街のペットショップ

     で朝までコウコウとした電気の下の檻の中にいれられ 月賦で売られ

     たりしています。
  
     水商売の女性方は、 時間的に犬を教育することも、 食事をきちんと
  
     あげることも出来ず、旅行がちで  結局捨てれれるケースも多々
  
     あります。」

とありますが、この「水商売女性を対象にマーケティングされている子犬たちの記事」を昨日見つけ、アップしようと思ったのですが、時間切れで(眠気に勝てず・・うまい!)アップしたなかったので、これを期に。


トピック最初の写真は、日本に住む外国の方が撮影したものです。
写真を撮影された方の友人が、日本のペット業界を紹介する目的でネットで公開されています。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JHGVQbcJZ_cJ:boingboing.net/2009/04/29/julie-wolfson-in-jap.html+japanese+hostess+and+petshop+scam&cd=1&hl=en&ct=clnk&client=firefox-a

この写真へのコメント欄には非難・批判が殺到していますが、その中の一つを拙訳ですが抜粋し翻訳いたしました。

”That pet store runs a scam with the hostesses in the area:

The hostess walks by with her "john" and coos about how cute a puppy is. The john is convinced to buy her the puppy/fashion accessory/sex token.

After leaving her john later that night, the hostess returns the puppy to the pet store to get her cut of the sale.

And the cycle continues."

「このホステス街にあるペットショップは詐欺行為も行っている。
ホステスやホストが”パパ”や"お姉さん”を連れて、かわいらしい子犬たちの並ぶペットショップの前を歩く。そして、「パパ」にアクセサリーなんかと同様に「子犬」を買って〜とねだり、買わせる。パパが帰った後に、ホステスは子犬をペットショップに返品し、ペットショップから「仲介金」をもらうというシステム。 そしてまた同じことが繰り返される」


民主党がペット販売に関する規制を厳しくする方針を固めたようですので、(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60409841&comm_id=5264312)上記の様なことは減少するはずですが・・・・。



本当に「商品」なんですね、多くの人にとってペットショップの動物たちは。。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パピーミルを失くす会FAPM 更新情報

パピーミルを失くす会FAPMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング