ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)コミュの疑問の扉28「高速道路のトンネル照明」〔3〕(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高速道路のトンネルを通過していて、気になったんですが トンネル照明は、ほとんど“オレンジ色”ですよね(^O^) あせあせ(飛び散る汗)
何故、通常の蛍光灯や 水銀灯ではないんでしょうね(・◇・)?
このオレンジ色の照明に使用されてるのが、
「低圧ナトリウムランプ」
と 呼ばれるもので、ガラス管に ナトリウムの蒸気を封入してあるので、波長(589ナノメートル)の長いオレンジ色の光だけを 放ちます(^O^)人差し指
何故、この低圧ナトリウムランプが 使われてるのかと言うと、トンネル内部は 自動車の排ガスや埃(ほこり)が多いからなんです(^O^)あせあせ(飛び散る汗)
普通の照明の 白い光だと、排ガスなどを反射して 前方が見えにくくなり、事故につながる可能性があるからなんです(^O^)人差し指
波長の長いオレンジ色の光は、遠くまでよく通り 前方が見やすいんです(^O^)電球
時速80キロで走行中、60ルクスの明るさの中を走行出来るように 6〜7メートル間隔で、照明は設置されています(^O^)電球
さらに、トンネル入り口の照明は 奥に設置された照明より 明るいんです(^O^)人差し指
それは 皆さん ご承知かと思いますが、ドライバーの目は、トンネルに入ってすぐに その暗さと狭さに適応できないからなんです(^O^)電球
その環境になれるまでは、照明がサポートしてるって事なんです(^O^)人差し指
そして、ナトリウムランプは、消費電力が少ないので 省エネ対策にもなります(^O^)電球
水銀灯と比較すると、水銀灯の2分の1〜3分の1しか電力消費しないので、照明の寿命も長いんです(^O^)
しかし、欠点もあります(^O^)あせあせ(飛び散る汗)
蛍光灯や電灯、太陽光と違って 光の色の幅を持たないので、ナトリウム光の中では 物体がオレンジ色のモノトーンに見えたり、赤い消火栓も 黒っぽく見えたりするので、蛍光色の赤が塗装されてたりします(^O^)人差し指
最近では、さらに効率のよい
「高圧ナトリウムランプ」
も現れ、照明業界は 更に 進歩し続けてます(^O^)人差し指

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^) 更新情報

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング