ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)コミュの疑問の扉8「施政方針演説と、所信表明演説」?(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
政府四演説といえば、
?通常国会の冒頭に行われる首相の 施政方針演説(^O^)
?財務大臣の 財政演説(^O^)
?外務大臣の 外交演説(^O^)
?経済財政担当大臣の 経済演説(^O^)
です(^O^)人差し指
各党の党首クラスが行う代表質問は、この四演説を受けたものです(^O^)
また、首相は施政方針演説のほかに “所信表明演説”を行うこともあります(^O^)
この2つは、どこが違うのでしょうか(・◇・)?
施政方針演説は、通常国会の冒頭に行われ 内閣全体の基本方針を語る演説です(^O^)人差し指
所信表明演説は、臨時国会や 新しい首相が決まる特別国会で行われる演説です(^O^)人差し指
つまり、首相が これから どんな政治をするか、自分の考えを明らかにするのが 所信表明演説なんです(^O^)

コメント(4)

ー(長音記号1)(^O^)〓←ね、この部分って他の携帯なら絵なの?どんな絵?

いつも気になる……

数えるときの「い〜ち」
って人差し指を立ててる絵文字だよ

そっかぁ〜(^O^)揺れるハート

葵の携帯にイチはないなぁ手(チョキ)二なら、ある(^^)……

新しい携帯が欲しい…


話題ズレマクリ…
所信表明演説のショシンってこんな漢字だったんだあせあせ(飛び散る汗)

ど〜も初心の方が浮かぶ…なんて…政治にうとい葵(T_T)


葵ちゃん、auだと、黒の太いイコールになってますよ(^O^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^) 更新情報

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。