ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)コミュの東京タワーの設計図(^◇^)┛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京タワー東京タワーがオープンしたのは、1958(昭和33)年12月のことです(-^〇^-)
当時、続々と開局していた放送局の電波塔を一本化するという目的で建設されました(^◇^)┛
高さ333メートルで、フランスのエッフェル塔を抜いて 自立式鉄塔としては、世界一でした(^◇^)┛
この東京タワー東京タワーの設計を担当したねは、建築学者の『内藤多仲(ないとう たちゅう)』と日建設計でした(^◇^)┛彼らが作成した設計図は、1万枚あまりになりました(-^〇^-)エッフェル塔の設計図が5300枚だといいますから その2倍近くありますよね(-^〇^-)
当初の予定では、高さ380メートルとして設計してましたが 風の影響でアンテナアンテナが揺れ、画像が乱れる可能性があったために急遽333メートルに変更され、設計図も書き直されました!(b^ー°)
全ての設計図が完成したときには、すでに基礎工事工事中は始まってました(^_^;)

コメント(1)

東京タワー東京タワーの姿図を、幾らかに分割し それを構成する部品の1つ1つを縮尺に準じて描かれてあるので、確かに多くはなりますよね(⌒〜⌒)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑学を沢山、楽しむ会(^O^) 更新情報

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング