ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県浦安市コミュの浦安の美味しいパン屋さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
浦安・東野に住んで7年になります。
自分はパンが好きですパン
特に素朴系が好きで、美味しい食パンやバケットに出会うと一気に一斤ぺロリです〜。
是非みなさんのお気に入りのパン屋さん、お勧めのパンを教えて下さい。

ちなみに自分の一押しはメイナという富士見のパン屋さん。
モッチモチの食パンに思わず「んまいっるんるん!」と声が出ちゃいます。

新しいパン屋さんの発見楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますムード

コメント(129)

MEINAさん無事オープンしたようです。
15時頃行ったらほとんど売り切れ状態。さすがです。
自分はフォカッチャとキューブ型のとろりんチョコが入っている(名前を忘れた)パンを
買いましたがやっぱり美味しかった〜。
戯言使いさま☆

わ〜、MEINAさんお引越し新装開店したのですね♪
今度早めの時間に買いに行こうっとわーい(嬉しい顔)ハート
以前買ったベリーの天然酵母のパンがとっても美味しかったですパンぴかぴか(新しい)
浦安市のパン屋さんではないのですが(笑)

市川市新井にある マインベッカーさんに行ってまいりました。
メトロ浦安駅から30分くらい歩くかな〜。
京成バス 市川新田バス停そば。

東京ベイ浦安市川医療センターの道を
市川バイパス方向にずっと歩くのですが。

マインベッカーさんは2〜3年前だっけかな?
一度お店を閉めて この2012 2月にリニューアルオープンしました。

メインはライ麦パン。
ライ麦70%の 噛めば噛むほど美味しいパンです。
ちょっとお散歩がてら美味しいパンを買い求めに行くのもいいかもハートパンハート

定休日は月火曜日だそうです。

お店の写真を撮らせていただきました♪
マインベッカーさんの地図です。

相変わらず汚い地図でスミマセンあせあせ

ライ麦パンは ライ麦70%くらいの表示。
100%のすっぱいドイツパンよりはずっと食べやすいです。
その他 サンドイッチやデニッシュ系かな? も、ありました。
マインベッカーさんの 100%ライ麦パン「ロッゲンベック」は
土曜日限定だそうです。

ダイエットにも大変いいと言われているライ麦パン。
今度は土曜日に行ってGETしてきます☆

でも季節のデニッシュも美味しそう・・・☆

この間買った オレンジピールのパンは
オレンジの味が口いっぱいに広がって 本当に美味しかったですうまい!ハート
浦安の美味しいパン屋さんパン

本日OPENしたばかりの

「ウェリナ」さん☆
丸食パン専門店のようですわーい(嬉しい顔)

おかずパンの美味しいお店も多いのですが
どちらかというと天然酵母パンのメイナさんタイプかな?
丸食パン一種類勝負という感じです。

丸食パンといっても レーズンを練りこんだものや
クリーム、トマト&オリーブなど種類は結構あります。
「ベーカリー&コーヒースタンド」とかあったので
いずれイートインも出来るのかな〜?

浦安市北栄 ホテル醍醐のならび、ベアーズカフェの真向かい

       bakery&coffee stand
「Welina」

オススメです☆
>>[98]の半熟タマゴ入りカレーパンもオススメです!ウッシッシ
リヨンパンで以前働いてた事がありました!
短かったですが、いまでまリヨンパンが大好きです*\(^o^)/*最近いってなかったので、久しぶりに食べたいです!
市川浦安医療センターの前に
天然酵母のパン屋さんがプレオープンしているようです。

今、食パンを購入してきたばかりなので
味は未確認ですが
小さくて可愛らしいお店&店員さんの接客なかなか良い感じでした。

浦安の一番端で行くには気合い入れなきゃ…
かもなのですがパン好きの皆さんにご報告でした。
glicoさん、サチヲさんもオススメのリヨンライズ!
カレーパンと明太子フランスパンにはまってます(´ー`)
最近メロンパンも美味しいよーと聞いたのですが、まだ試してなくて…
食べたことある方いらっしゃいますか?
>>[102]
あれ⁈そこのベーグルと耳つぼ屋さん変わっちゃったんですかね⁈
>>[102]
あれ⁈そこのベーグルと耳つぼ屋さん変わっちゃったんですかね⁈
たしか医療センターの所にあった「おからだ工房」さん
(おからパンのお店)
富士見のマルエツの方に移転したんですよね☆
次もパンのお店とは嬉しいです♪ウッシッシハート
>>[104]
多分そちらは「おからだ工房」さんですよね

二店舗の位置は
パイパス医療センター入口
ローソン・セブンイレブンの所を左に曲がると
直ぐ左手にカンロさん

そのまま真っ直ぐ行って突き当たりが
おからだ工房さん

医療センターの正面玄関前=カンロ

医療センター夜間&お見舞い入口側=おからだ工房

ちなみに富士見マルエツ前に
おからだ工房さん(2号店なのかな?)
1月にオープンしてます。
>>[106]
おからだ工房さん移転なんですか!!
知らなかった〜
>>[108]のお店と
おからださんのお店、位置が違ってました(^_^;)
すみませ〜んあせあせ(飛び散る汗)
>>[109]
え!?
おからだ工房さんって3店舗あるんですか!?
ちょっとビックリです

同じような場所で同じような業種ですから
退店して新規店が入った!?って思っちゃいますよね
特におからだ工房さん
マルエツ前に店舗構えたし…
間違えるのも無理は無いですよ〜

>>[110]とカンロさんに行ってきますパンハート
浦安に美味しいパン屋さんが増えるのは嬉しいですね(*^□^*)ハート
>>[102]
今朝、息子を幼稚園に見送った後行ってきましたー! 店員さんの接客も良く、朝からたくさん試食させていただきました!
朝7時から開いてるそうで、9時に行った時にはパンが10種類は並んでいました。今はプレオープン中でしたが、オープンしたら40種類くらいはお店に並ぶそうです。
天然酵母なので、若干お値段高めですが、好きなお店になりそうです❤️
>>[113]
そう!そうなんですよ〜
若干お高め…なんですよね

オープンしたら40種類くらい並ぶ!?
なんかワクワクしますね。

店員さんもいい感じですよね。
久々接客されて嬉しい♪って感じのお店ですよね。
>>[114]
40種類って多いですよね?聞き間違いかな?

これから、また買いに行くので聞いてみまーす!
>>[114]
ガレット買ってきましたー!とても美味しく毎日でも食べたいぐらいです。子供もペロリと食べちゃったので、もっと買っておけば良かったと後悔してます💦💦
オープンしたら40種類のパンが並び、コーヒーも飲めるようになるそうです。今も2人掛けのテーブルが2つあります(*^_^*)
オープン楽しみですー(≧∇≦)
今話題のおからだ工房(富士見店)へ行ってきました☆

試食に三種類のパンをいただきました♪
お店の方も気さくで良い雰囲気でした(^^)
パンも素朴な味で、ふわふわで美味しかったです。

今までメイナさんに入り浸ってましたが、これからはどちらに行こうか迷いそうです…(笑)

※写真は、ベーコン&ペッパーと、スイートポテト?です(^^)
>>[117]とおからださん、迷いますね(^o^)
今夜はビーフシチュー♡
で、ピエモンテでバケット買ってきました!

パンとシチュー この組み合わせ最高です!

ピエモンテのバケット ほんとうに美味しいです〜(^O^)
>>[118]の大ファンなので、一人で出掛けない限り、なかなかおからだ工房さんへは行けなさそうですあせあせ
(連れて行こうとしたらマックに連行されそうげっそり)

それにしても、堀江・富士見は、パン屋さんとケーキ屋さんの激戦区になりましたよね。
お財布が軽くなり体が重くなっていきそうですあせあせ
東京ベイ医療センターのお向かいにオープンしたカンロさん(*^^*)

ハード系のパンが好きな私にはたまらないお店です(´∀`)

ご夫婦でやられていて、あっかい雰囲気のお店です(^-^*)
天然酵母で作られていて、ハード系ならではの外がカリっとした感じと、中はもちっとした感じが大好きです。


行く度に初めましてのパンがあって、毎回いっぱい買ってしまいます(*^O^*)
1歳の息子もハードパンなのにうまいこと食べていて、かなりお気に入りのようです(^ω^)

味はもちろん、奥様の人柄に癒されましたハート

また買いに行きたいと思いますヽ(´▽`)/
久し振りに天然酵母パンのお店「メイナ」さんで
お買い物〜☆

やっぱり美味しいうまい!ハート
左のはナッツがぎっしりの新製品です。
マルエツ前の
おからだ工房さんに
初めて行ってきました☆

パンはもっちりというより むちっと
した食感で結構弾力があります☆
揚げていないカレーパンも
美味しかったです☆

カレーパンってチェーン店のより
個人経営のパン屋さんの方が
個人的には美味しいって思います☆
中のカレーあんがそれぞれのお店で
少しずつ違うのが楽しいです☆
今日は思いつきでカーニバルにむかったのですが…日曜定休?おやすみでした(´O`)初めてだったので店舗を探してもわからず、おうちの前にいた方にパン屋を探していることを伝えると「うちですよ?」パン屋さんにパン屋を探していると伝えてしまいましたヾ(*ㅿ*๑)ツあー恥ずかしかった。次回はパンが買えますように(*´꒳`*)
>>[125]はちょっとわかりずらいところにありますからねぇ〜あせあせ(飛び散る汗)
次回はパンをGETできますように♪
本日久しぶりに富士見のブーランジェリーsensさんに行ってきました。

お腹がすいていたのでガッツリ系のおかずパンを3つも買ってしまったけど
どれも美味しい!彩り野菜のフォカッチャが具もたっぷりでボリューミィで美味しかったです♪
今度は甘い系のとハードを買ってみようかと思っています。
私のおすすめは浦安橋手前にある『パン工房シエル』さんです。
スクランブル交差点から徒歩5分くらいかな。
○曜日限定というパンもあったりして色々味わえます。ぜひ〜。
>>[128]は私も行きました!角食買いましたよ〜♪
また買いに行こう!限定パンは要チェックですね(≧▽≦)

ログインすると、残り94件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県浦安市 更新情報

千葉県浦安市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング