ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高槻市立西大冠小学校コミュの運動会の歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、西大冠小学校 運動会の歌
頭の中で、ループしています(笑
どなたか、ご存知の方、よろしくお願いします。

「練りに練りたるこの足を、いざや試さん運動会♪」

こんな感じの歌です。

コメント(25)

こんちわわーい(嬉しい顔)

なつかしい〜うれしい顔グッド(上向き矢印)
開会式で歌うんですよねウインク
ちなみに「いざや〜か〜めさん、運動会るんるん」って低学年の時は思ってましたあせあせあせあせ
>うっしぃさん
コメありがとうございます。
ボクも「亀さん」と低学年の時は思ってました。(汗

でも、若い人たちは、知らないと言う事は、
無くなってしまったんですかねぇ・・・。

PS
「ドバシ」センターも無くなってしまったし・・・。
運動会の歌ってあったっけ〜!
二期卒業生の恵美子ですがはるかかなた忘れてる〜!!

土橋センターなくなったん?

そっちの方がビックリでコメントさせてもらいました〜ムード

桜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)桜(笑)
歌はネットで調べたら、ありましたよ指でOK


ちなみに私、土橋センター2階の塾、通称『どば塾』出身です。
> kofu2さん

こんちわ〜わーい(嬉しい顔)
若い人たちは知らないんですね〜さびしぃなぁもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)


土橋センター、だいぶまえになくなったんですよねあせあせ(飛び散る汗)すぐ近くに住んでたんで、よく行ってたんですよほっとした顔

入口の肉屋さんのコロッケやハムカツ、おもちゃの宝島、たこ焼き屋の冷やしあめ…懐かしいなぁ
土橋センターが火事になったこともあったなぁ。
斜め前がKマートだった・・・。
> ツヨツヨさん

土橋センター、火事になった時は本当にすごかったですあせあせ(飛び散る汗)
目の前に住んでたから、ものすごい煙や炎をみたのを覚えてます冷や汗
土橋センターの斜め前にあったお豆腐屋さんは同級生の親が商売してました。
ちょっと前にあの付近を通りかかったらユートピアはまだありましたよ。
> ツヨツヨさん

お豆腐やさんわーい(嬉しい顔)
松○豆腐店じゃなかったですか?
あそこのお豆腐美味しかったですよわーい(嬉しい顔)
初めまして。
なんか、懐かしい会話をみて入ってみました。

土橋センター懐かしいですねぇダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
小さい時からよく行ってたのに、無くなって色々変わりましたね。
しかも、今の元気市場?もなくなるんですよねexclamation & question
夏休みに実家に帰ったときに父が言ってました。
>うっしぃさん
うわ〜!
「リアル」な懐かしい話、ありがとう!!
若い人は、覚えていないでしょうね・・・。

「土橋センター」、むかいの「Kマート」。
ボクのとこは、共働きだったから
土曜日は、
土橋センターの「焼きそば」が、
お昼ごはんでしたから・・・。(汗

んで、土橋センターと、クリーニング屋のあいだに、
うどん屋があったんです。

ボクがお腹をこわして、小学校に行けない時に
お袋がお金をくれて、
そこの、うどんを食べてました。

懐かしいなぁ〜。

PS
そこの「クリーニング屋」の長男は、
ボクの同級生です。

次男は「ゴンタ」。
だったけどね!!!
> kofu2さん
もしかして…クリーニング屋さんって「あ○ちゃん」とこかな?

うどん屋さんは僕も行ってたような…

>うっしぃさん
たぶんそうです。
ボクは長男と同級生。
Aかほ君。
当時みんなスーパーカーが好きで、
クリーニング屋の椅子に座って、
スーパーカーのカードや写真見たりして
遊んでましたよ。

PS
近くに自転車屋さん、向かいには
本屋さん、散髪屋さん、パン屋さんがありました。

あの、パン屋さんの焼きたてのメロンパン、
おいしかったなぁ〜・・・。
> kofu2さん
お久しぶりです。
パン屋さんはキ○ラヤさんですねわーい(嬉しい顔)
メロンパン以外にもピーナッツパンやチョコレートパンが好きでしたウッシッシ
あっ電球キムラヤさんのおっちゃんもおばちゃんも小さい頃からの知り合いでしたよウインク
アイスを買いにいったら、何故かパンやクッキーをくれたりしてたなぁあせあせ

あと、散髪屋さんはうちの親父と郷里が近くて、私が産まれるず〜っと昔からつきあいがありましたほっとした顔

あのメロンパンはほんと美味しかったるんるん


運動会の話になりますが運動会の昼食後の6年生がした仮装行列…
あの銀紙で包んだ小梅のキャンディを思い出しました。 古かったらすみませんm(_ _)m
高田という今ではありえない典型的な駄菓子・雑貨屋があった。
土橋センター、懐かしいなぁ〜^^
宝島っておもちゃ屋さんもココにあったけど、
若松に移転したなぁ。今もあるのかな??
「練りに練りたるこの足を
いざや試さん運動会
走れ早く空をかける鳥のごとく
飛べよ飛べよ
空は青空日本晴れ
今日こそ試さん我がちから」

僕が覚えてる歌詞はここまで
曲は覚えているんだけどなぁ

たぶん
2番や3番とごっちゃになっていると思います
もう、覚えてる人や
資料もないのかなぁ・・・。
http://ww4.enjoy.ne.jp/~aqua98/school/Torazo/undokai.htm
良く似てるけど
最後が違う。
なんだろう・・・。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高槻市立西大冠小学校 更新情報

高槻市立西大冠小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング