ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コロプラ@静岡県コミュの通常土産関連トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
静岡県内で買える「通常土産」に関するトピックです。
「どこで買えますか?」等の情報交換にご利用下さいm(_ _)m

※スポンサー土産(コロカ)関連は↓をご利用下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57630417&comm_id=5247998

※販売・交換などの宣伝はしないで下さい。発見次第即削除します。
酷い場合は退会&アクセスブロックさせていただきますのでご了承下さい。

※キャリアによって取得できるポイントにずれがあるようです。
質問や情報提供をする場合はどこの携帯を利用しているのかを明記していただけるとありがたいです。

【静岡県内で買えるおみやげと価格一覧】
お茶(広域) 20プラ
べにほっぺ(広域) 20プラ
いなり寿し(伊東市) 25プラ
伊東温泉の湯(伊東市) 20プラ
わさび(伊豆市) 20プラ
修善寺温泉の湯(伊豆市) 20プラ
旅芸人の花笠(伊豆市/河津町) 40プラ
桜葉の塩づけ(松崎町) 20プラ
石廊埼灯台(南伊豆町) 20プラ
ピアノ(掛川市) 2000プラ
掛川城の置物(掛川市) 30プラ
御前埼灯台(御前崎市) 20プラ
三嶋大社のお守り(三島市) 50プラ
山中城の置物(三島市) 30プラ
港あじ鮨(沼津市) 25プラ
ロボットのプラモデル(静岡市) 5000プラ
駿府城の置物(静岡市) 30プラ
親分の三度笠(静岡市) 40プラ
静岡おでん(静岡市) 20プラ
クラウンメロン(袋井市) 100プラ
大井川鉄道SL記念乗車券(島田市) 50プラ
熱海温泉の湯(熱海市) 20プラ
うなぎパイ(浜松市) 20プラ
うなぎ弁当(浜松市) 25プラ
ドクターイエロー型USBメモリ(浜松市) 50プラ
富士宮焼きそば(富士宮市) 20プラ
富士山本宮浅間大社のお守り(富士宮市) 50プラ
竹取物語(富士市) 25プラ
--
(以下、2011年4月28日追加)
ポンポンの模型(浜松市天竜区) 30プラ
ジャングルバスのフィギュア(裾野市) 50プラ
サクラエビのかき揚げ(静岡市) 20プラ

コメント(17)

はじめまして。新土産追加されたんですね。
おおお〜待望のサクラエビ。ジャングルバスもナイス。

書き込み情報発見

浜松市天竜区 ポンポンの模型(30) → 天竜二俣駅前でゲット
スーパーカブのイラストとあったので土産の由来はきっとこれかな
      ↓
本田宗一郎ものづくり伝承館
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112

ということは、旧天竜市街地ならとれそうな気がしますね。
>フガ子さん

よろしくお願いします。

ジャングルバスが、駒門PA付近で取得の情報がありました。
今度、東名走ったらPAで確かめてみよう。
県境近くまで行って車(RV)試してみないとわかりませんが、
可能性があるのは、国1上って箱根峠付近で「駅伝のたすき」とか
52号上がって県境付近でNEWプレゼントの「南部茶」ですかね。
自分も試したわけではないのですが、神奈川県のお土産「伊豆湯河原温泉の湯」って、熱海市の湯河原寄りの辺りでも買えるかも? と思いました。
コロプラのお土産解説文にも、「伊豆湯河原温泉は、静岡県熱海市にある温泉地」って書いてありましたので。
> フガ子さん

新幹線停車中に熱海駅で位置登録しましたが、伊豆湯河原温泉の湯は出ませんでした。

以前、一度だけ湯河原に行ったことがあるのですが、湯河原駅から静岡県境(熱海市)までは徒歩で行けたので、熱海市内でも湯河原駅から徒歩圏内の辺りなら、取れる可能性がありそうです。
今年は4/26(金)に、お土産追加されるそうですね。
楽しみです。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コロプラ@静岡県 更新情報

コロプラ@静岡県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。