ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仕事を考えるセミナー2010コミュのスキルアップ講座?(エントリー戦略)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは♪

12月11日(土)の
スキルアップ講座の
報告をします。

今回は神瀬さんを講師に
『エントリー戦略』について
お話をしていただきました。



まず10分間で自分の
知っている企業を書き出す
ということをしました。

ここから見えてきたことは、
書いている企業のほとんどが
BtoC企業だったということです。

大手やCMで有名な
企業ばかりでした。

BtoB企業で名前はあまり
知られていないけれど
優良な会社というのは
たくさんあります。

業界地図等に載っている
上位ばかりの企業を
エントリーするのではなく、
自分の興味のある業界を
1〜30位くらいまで
エントリーする事のほうが
効率が良く大切だと感じました。


また情報収集の方法として、

ナビや企業のHPというのは
全国の就活生約50万人の
ほとんどが見ています。

これは情報というよりは
広告にすぎないということです。



そこでオススメなのが

就活四季報、
業界地図(著者 大薗さん)、
日経 市場占有率2010
日経新聞の企業覧

などを見るということです。

これらにはその企業の
離職率であったり
採用人数、倍率など
非常に重要な情報が
書かれています。

ぜひチェックしてみて下さい。




また業界研究の方法で
会社説明会などに行った時には

その企業の
★仕入先★付加価値★単価★販売先

を理解することが大切だ
とおっしゃっていました。



今回のセミナーで1番
印象に残った言葉は
『受かるはずの会社を受けていなかった』

ということです。


私もまだまだ志望する業界が
定まっていないのですが
こうならないように
したいと感じました。





次のセミナーは
12/14(火)です。

積水ハウスさん
コクヨさんを
お招きします。

みなさんの参加
お待ちしてます♪


長文失礼しました.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仕事を考えるセミナー2010 更新情報

仕事を考えるセミナー2010のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング